アランのおすすめランキング

プロフィール

1868-1951。本名Emile Auguste Chartier。ノルマンディーに生れ、ミシュレのリセ時代に哲学者J・ラニョーの講義を通して、スピノザ、プラトン、デカルト、カント、ヘーゲル等を学ぶ。エコール・ノルマル卒業後、ルーアン、アンリ4世校などのリセで65歳まで教育に携る。ルーアン時代に「ラ・デペーシュ・ド・ルーアン」紙に「日曜日のプロポ」を書きはじめたのが、彼のプロポ(語録)形式の初めである。アランの人と著書については、アンドレ・モーロワの『アラン』(佐貫健訳、みすず書房、1964)に詳しい。邦訳されたものとして、『定義集』(森有正訳、1988)、『デカルト』(桑原武夫・野田又夫訳、1971)『プロポ』1・2(山崎庸一郎訳、2000、2003)『アラン 芸術について』(山崎庸一郎編訳、2004)『小さな哲学史』(橋本由美子訳、2008、いずれもみすず書房)などがある。

「2019年 『定義集 新装版』 で使われていた紹介文から引用しています。」

アランのおすすめランキングのアイテム一覧

アランのおすすめ作品のランキングです。ブクログユーザが本棚登録している件数が多い順で並んでいます。
『幸福論 (岩波文庫)』や『幸福論 (集英社文庫)』や『アランの幸福論』などアランの全203作品から、ブクログユーザおすすめの作品がチェックできます。
※同姓同名が含まれる場合があります。

幸福論 (岩波文庫)

3184
3.86
アラン 1998年1月16日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

地方暮らしは楽しいこともいろいろあるとはいえ、コロナ禍もあいまって、大型書店になかなかいけなくなってしまったのは、最近の悩みのひとつ。 そんな中で、久しぶ... もっと読む

幸福論 (集英社文庫)

1167
3.65
アラン 1993年2月19日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

84冊目『幸福論』(アラン 著、白井健三郎 訳、1993年2月、集英社) 20世紀前半に活躍したフランスの哲学者アランの、幸福に関する「語録(プロポ)」9... もっと読む

アランの幸福論

797
3.69
アラン 2007年12月15日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

幸福に関する三代著書とも言えるアランの考え方は、すんなりと浸透するものでした。 もっと読む

幸福論

490
3.82
アラン 2014年7月11日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

池袋・梟書茶房で出会った本。 (全ての本にカバーが掛けられて売られており、あらすじで本を選ぶ体験かできる本屋) 名言が溢れ出す本。 心に残っているのは、N... もっと読む

アランの幸福論 エッセンシャル版 特装版

345
3.70
アラン 2015年11月20日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

幸せは感じ方だけではなく、自分で行動して作り出さなければいけないっていうスタンス、よかった。「恵まれていることに感謝しなさい」みたいな内容だったら嫌だなと... もっと読む

幸福論 (角川ソフィア文庫)

282
3.41
アラン 2011年10月25日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

93編からなる、どう幸福に生きるのかの話。一貫していて説得力がある。話と言うよりも体育館で校長の話を聞いてるかのような、背筋が伸びる感覚を味わえる。なお一... もっと読む

アラン定義集 (岩波文庫)

233
3.42
アラン 2003年8月19日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

子供が通っている公文の先生にお借りした本。 アランって誰だろうと思いながら読み進めていく。 定義集という名の通り、AとはBである。という型なのだが、そ... もっと読む

幸福論 (まんがで読破)

200
3.38
アラン 2011年6月30日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

コミックでありページ数も少ないことからその日に読了。上機嫌や他人のイライラが伝播すること、ヒマだから考えてしまうなど役立つアドバイスが詰まっている。エッセ... もっと読む

アランの幸福論 エッセンシャル版

200
3.52
アラン 2015年11月20日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

面白かった。正直、過去にアランの本を読んだが、内容がわかりづらいものが多く良い印象を持っていなかった。でも、この本は読みやすかった。勇気や元気をくれる言葉... もっと読む

幸福論 (白水Uブックス 1098)

196
3.76
アラン 2008年11月12日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

23:35読了。明治大学文学部心理社会学科哲学専攻推薦図書より。幸福とはなにかを論じる本ではなく、幸福であろうとすることで不幸でなくなるという本だと思う。... もっと読む

芸術の体系 (光文社古典新訳文庫)

192
3.21
アラン 2008年1月10日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

まだそれほどくっきりと見えてもいないのに、人生について観念的に悩む時期でもある少女期に、ご多分にもれずわたしも人一倍あれこれなんだかんだと苦悩の日々を過ご... もっと読む

HAPPINESS ミッキーマウス 幸せを呼ぶ言葉 アラン「幸福論」笑顔の方法 (ノンフィクション単行本)

179
4.04

感想・レビュー

詩人の吉野弘さんはこう語っています。「絶対者がふたり出たのではすぐ戦争になります。そこに、エゴイズムを相対化する精神がなければ、社会は争いの場にしかなりま... もっと読む

芸術論20講 (光文社古典新訳文庫)

111
3.29
アラン 2015年1月8日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

【貸出状況・配架場所はこちらから確認できます】 https://lib-opac.bunri-u.ac.jp/opac/volume/742248 もっと読む

幸福論 あなたを幸せにする93のストーリ

88
3.38
アラン 2014年11月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

アランの幸福論 分かり易く訳されている内容です。 初めてアランを読みましたが、哲学書というより 自己啓発的な内容だと思います。 カーネギーと同じよ... もっと読む

絵本 アランの幸福論

80
3.62
合田正人 2012年2月21日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

私は幸福であると思い、幸福を蓄えるそれがみんなの幸せ もっと読む

精神と情熱とに関する八十一章 (創元ライブラリ)

76
4.25
アラン 1997年4月24日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

哲学者の本は、まだまともに読んだことがありません。 もっと読む

四季をめぐる51のプロポーズ (岩波文庫)

69
3.56
アラン 2002年3月15日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

アランのプロポの四季篇ですね。 アラン(1868ー1951)は、本名 エミール=オーギュスト・シャルティエ。フランスの哲学者、評論家、モラリスト。 プロポ... もっと読む

アランの「幸福論」 (今度こそ読み通せる名著)

61
3.55
アラン 2016年12月17日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

フランス人の哲学者、アランが幸福について書いたエッセイ集。 全文あるのではなく、著者によって46編がピックアップされている。 岩波文庫の全文入りに... もっと読む

アランの幸福論 エッセンシャル版 ディスカヴァークラシック文庫シリーズ

57
3.20
アラン 電子書籍 2015年11月19日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

この本は、当時うつ病・緊張障害で絶望していた私を救ってくれた本。とても感謝してる大切な本。生まれて初めて心の真っ暗な闇に光が刺した感覚は一生忘れない。アラ... もっと読む

幸福論 くじけない楽観主義

54
4.00
アラン 2017年12月16日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

難しくてよくわからないところもあったけど、幸福の本質について細かく書いてあってタメになった。 もっと読む
全203アイテム中 1 - 20件を表示
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×