アランジ・アロンゾのおすすめランキング

プロフィール

1991年に斎藤絹代とよむらようこの2人で会社を設立。
「つくりたいものを好きなようにつくっていっしょうけんめい売る」がコンセプト。
オリジナル雑貨のほか、本をつくったり、てんらんかいをつくったりしています。
直営のお店も大阪・東京・札幌・福岡にあります。
手芸本はアメリカ、ヨーロッパ、アジア圏で翻訳され、いろんな国の人たちがてづくりを楽しんでいます。

「2016年 『フェルトのともだち』 で使われていた紹介文から引用しています。」

アランジ・アロンゾのおすすめランキングのアイテム一覧

アランジ・アロンゾのおすすめ作品のランキングです。ブクログユーザが本棚登録している件数が多い順で並んでいます。
『わるい本 アランジ ブックス 』や『(有)アランジ アロンゾ 』や『パンダ まんが アランジ ブックス 』などアランジ・アロンゾの全56作品から、ブクログユーザおすすめの作品がチェックできます。
※同姓同名が含まれる場合があります。

わるい本 アランジ ブックス

152
3.66

感想・レビュー

読了 絵柄は好みですが所持したい本でもなく、読み聞かせたい本でもなかったです。 ターゲット層、分からないです… もっと読む

(有)アランジ アロンゾ

116
3.69

感想・レビュー

2020.02.29 会社として起こしてからいろんなビジネスをやったり ものを作ったりデザインしたり… 1つの会社の歴史 でもなんだか楽しそう... もっと読む

パンダ まんが アランジ ブックス

107
3.70

感想・レビュー

当時パンダといやあ、抒情を求めるたれぱんだより、軽妙なシュール感のあるこっちのほうが好みでした。あ、アランジアロンゾは今も絶賛活動中ですよ。 もっと読む

わるい本 (アランジブックス)

99
3.48

感想・レビュー

Holy Bible For Me(Especially in My Childhood). もっと読む

どこへいく カッパくん アランジ ブックス

69
3.64

感想・レビュー

蔵書整理で手放すので、再び出会い読む日もあるか もっと読む

アランジ マシンガン Vol.0

55
3.48

感想・レビュー

このイラストブックは、イラスト&ちょっとした漫画かイラスト&写真みたいな感じでした(@^▽^@)絵も可愛かったです。 私が続き見たい!!!って思ったのは... もっと読む

カッパでもどうにかやっている

52
3.69

感想・レビュー

カッパの、地元から都会に出てきたり 国外へ行ってみたり、な日記? 写真付き。 都会にでるまで、借りたアパートの住人との交流 友人(?)の証言。... もっと読む

フェルトのマスコット

52
3.75

感想・レビュー

今日は子どもの夏休みの宿題の手芸です。 お友達も一緒にマスコットを作るというので、私も参加させてもらいました。笑 とても可愛くて、シンプルなつくりのものが... もっと読む

しろうさぎな まいにち アランジブックス

40
3.71

感想・レビュー

しろうさぎが可愛らしくて、ほんとうに”オンナノコ”ってところが大好き。オンナノコに生まれた特権を本当に上手に味わってるところが大好きですv もっと読む

ともだちの しゃしん アランジブックス

39
3.50

感想・レビュー

小学生だった頃に購入した本。 今でも大切に本棚の奥にしまってあります。 和みたい時に読む1冊。 もっと読む

ともに泣き ともに笑いましょう アランジブックス

36
3.53

感想・レビュー

肩の力が抜ける、気楽に読める内容です。 もっと読む

パンダまんが (アランジブックス)

33
3.00
アランジ・アロンゾ マンガ 1970年1月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

カゲキでつよい、でもなやみぐせのあるパンダくんのまんが全10編。読んでいると思わず顔がゆるんでしまう、ばかばかしくなごめる一冊。 かわりやすいパンダく... もっと読む

アランジスタイル アランジブックス

30
3.74

感想・レビュー

本当に好きな一冊。見ていて楽しい気持ちになる! もっと読む

ともだちのしゃしん (アランジブックス)

26
3.81

感想・レビュー

アランジ・アロンゾのキャラクターたちの写真集。 かわいいだけじゃないシチュエーションの妙が冴えてます。 わるもの好きなんだもん、そこは重点的に見たわ。 もっと読む
全56アイテム中 1 - 20件を表示
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×