アンクのおすすめランキング

アンクのおすすめランキングのアイテム一覧

アンクのおすすめ作品のランキングです。ブクログユーザが本棚登録している件数が多い順で並んでいます。
『Cの絵本―C言語が好きになる9つの扉』や『TCP/IPの絵本 ネットワークっておもしろい!』や『C++ の絵本』などアンクの全92作品から、ブクログユーザおすすめの作品がチェックできます。

Cの絵本―C言語が好きになる9つの扉

313
3.50
アンク 2002年3月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

ITのはなしについていけないので、独学。読みやすい。 もっと読む

TCP/IPの絵本 ネットワークっておもしろい!

261
3.65
アンク 2003年12月13日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

TPC/IPの絵本ネットワークって面白い もっと読む

C++ の絵本

235
3.47
アンク 2005年4月21日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

初心者向けのC++の入門書。 タイトルに「絵本」とあるように図解が多い。メモリイメージやクラスメンバなどはわかりやすいかも。 C++を勉強するためのメ... もっと読む

SQLの絵本―データベースがみるみるわかる9つの扉

210
3.33
アンク 2004年8月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

PHPの絵本と一緒にこれも読みながらログピつくった。 なにせ絵本ですから、すごくわかりやすいのでおすすめです。 もっと読む

Javaの絵本 増補改訂版 Javaが好きになる9つの扉

184
3.30
株式会社アンク 2005年2月15日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

絵がかわいい。絵によって概念が分かりやすい。インスタンス化したクラスをオブジェクトと呼んでいる。細かいところは理解できない。あと、プログラミングの例があん... もっと読む

HTMLタグ辞典

177
3.43

感想・レビュー

タグ?なにそれ?だった私を助けてくれた本。 もっと読む

アルゴリズムの絵本-プログラミングが好きになる9つの扉

171
3.12
アンク 2003年8月5日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

誤植がやや目立つが、プログラミングの動きや考え方を理解するのには役立った。 私が読んだ当時よりプログラミングがブームになり、より一般的になったため、もっと... もっと読む

PHPの絵本

151
3.30
アンク 2007年2月28日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

PHPを初めて勉強した時に購入しました。 読みやすく取っつきやすい本だと思います。 新人研修の講師でPHPを教えた時も、この本をベースにさせていただき丁... もっと読む

JavaScriptの絵本

122
3.00
アンク 2007年9月13日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

絵本シリーズのJavaScript版です。 読みやすく、JavaScriptの概要がつかめます。 最初のほうが、WEBの基本的なことや、HTMLとかの... もっと読む

ホームページ辞典

109
3.47

感想・レビュー

第2版を使っていたのですが、なにやらいろいろ変更がありそうなので、現在は3版を思い切っての買い直し。 結局趣味だけでなく仕事としてページを作ることも... もっと読む

スタイルシート辞典

108
3.20

感想・レビュー

HTML/CSSの学び始めにリファレンス本として購入。20年ほど前だろうか。 今はもちろん使うことはないが、当時も結局そんなに使っていなかったと思う。 もっと読む

インターネット技術の絵本

102
3.35
アンク 2009年8月28日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

コンピュータで何ができるの?と思っている人が読む本。 もっと読む

パソコンの仕組みの絵本

97
3.63
アンク 2010年9月2日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

良書。 歳をとったのか余計なプライドと拘りが邪魔をするようになり、教え方が下手になった気がしていた計算機の基礎を、対象者が楽しく学べる分り易さを思い... もっと読む

Pythonの絵本 Pythonを楽しく学ぶ9つの扉

96
3.38
株式会社アンク 2018年2月16日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

Pythonの基礎事項について、平易な言葉とふんだんなイラストで一通り説明されています。 まだ説明されていない(後半の章で説明される)用語が出てくることが... もっと読む

C#の絵本

93
3.33
アンク 2008年2月5日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

何かしらの言語をかじったことがある人向けっていう内容。まあ、C#から入る人ってほとんどいないだろうけど... もっと読む

[改訂版] VBScriptポケットリファレンス (POCKET REFERENCE)

90
3.06
アンク 2006年5月30日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

目次でどんな処理についての項目か分かり、リファレンスブックとしての機能を十全に果たしている。 逆に言えばただそれだけ。 「ポケット」リファレンスということ... もっと読む

カラー版HTMLタグ辞典

80
3.15

感想・レビュー

あッ圧倒されている、この珍太郎。すッすごい、こッこれがコンピュータ書物「ウワァワァッ」(≧∇≦)。 もっと読む

TCP/IPの絵本 第2版 ネットワークを学ぶ新しい9つの扉

79
4.00
株式会社アンク 2018年7月11日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

#「オクテット」と「バイト」は何が違う? 【1バイト=8ビット】というのはよく耳にするが、実は1バイト=6ビット, 7ビット, 9ビットと解釈する機器も... もっと読む

VBScriptポケットリファレンス (Pocket reference)

76
3.13

感想・レビュー

やりたくないけど、VBScript触らなきゃいけないことはままあるので。 もっと読む

HTMLタグ辞典 第6版 XHTML対応

74
3.31
アンク 2007年4月19日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

ホームページ作成などに使われる言語の一つ「HTML」をわかりやすく解説 もっと読む
全92アイテム中 1 - 20件を表示
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×