アンデルセンのおすすめランキング

プロフィール

ハンス・クリスチャン・アンデルセン(1805-1875)デンマーク出身の童話作家、詩人。子供から大人まで人気が高く、現在も多くの国で読まれている。代表作は「人魚姫」「みにくいアヒルの子」「マッチ売りの少女」「雪の女王」など多数。

「2025年 『アンデルセン④ 赤いくつ』 で使われていた紹介文から引用しています。」

アンデルセンのおすすめランキングのアイテム一覧

アンデルセンのおすすめ作品のランキングです。ブクログユーザが本棚登録している件数が多い順で並んでいます。
『絵のない絵本 (角川文庫)』や『美しい恋の物語 (ちくま文学の森 1)』や『マッチうりのしょうじょ』などアンデルセンの全242作品から、ブクログユーザおすすめの作品がチェックできます。
※同姓同名が含まれる場合があります。

絵のない絵本 (角川文庫)

537
3.09
アンデルセン 2010年6月23日 本で見る

感想・レビュー

生涯旅を愛したというアンデルセン、自らの目で見たもの、感じたことを月に語らせるなんてロマンティックだなぁ。月が物語るのは美しい話ばかりでなく、芸術家として... もっと読む

美しい恋の物語 (ちくま文学の森 1)

194
3.43
アンソロジー 2010年9月1日 本で見る

感想・レビュー

1988年に刊行が始まり一世を風靡した「ちくま文学の森(全16巻)」の文庫版。文庫版は全十巻で、文庫になっていないタイトルもあるのが惜しい。この巻は単行本... もっと読む

マッチうりのしょうじょ

121
3.28
アンデルセン 2018年11月16日 本で見る

感想・レビュー

アンデルセンの最短作品「マッチ売りの少女」の絵本です。 ハッピーエンドかバッドエンドか、読者の感性によって変化する高度な童話として知られています。 太... もっと読む

アンデルセン童話集 (上) (文春文庫)

120
3.64

感想・レビュー

先日、サリー・ガードナーの『火打箱』を読んで、元になったアンデルセンの童話を読みたいと思い手に取った。 収録作品は14編。『火打箱』は『ほくち箱』として... もっと読む

ポケットアンソロジー この愛のゆくえ (岩波文庫)

92
3.60
アンソロジー 2011年6月16日 本で見る

感想・レビュー

26篇も入ってお得と言わざるを得ない、いろいろな愛が行き交う短篇集。古今東西の名前しか知らなかった作家、お久しぶりの作家の作品に出会える。なにしろ26篇な... もっと読む

絵のない絵本 (1952年) (新潮文庫〈第400〉)

67
3.57

感想・レビュー

月が語つた三十三夜の不思議な詩的な物語。 宝石箱からこぼれだしたやうな、美しくときに切ないロマンチックな語りごとに耳傾ければ、月光に照らし出された琥珀色... もっと読む

雪の女王 アンデルセン童話集 (角川文庫)

65
3.91
山室静 2019年9月21日 本で見る

感想・レビュー

子供の頃によく読んでいたアンデルセン童話ですが、大人になって改めて読むと、また違った視点で物語を考察でき、楽しく読めました。 子供の頃では感じられなかった... もっと読む

小さい人魚姫 アンデルセン童話集 (角川文庫)

60
4.33
山室静 2019年8月23日 本で見る

感想・レビュー

相変わらず奇妙なストーリー展開だ、童話というのは。秩序立たない世界観が魅力ではあり、その中でもアンデルセンは比較的わかりやすい方だが、その深意を捉えること... もっと読む

新訳 雪の女王 アンデルセン名作選 (角川つばさ文庫)

59
4.14

感想・レビュー

そういえば読んだことがなかったな、と思ったので手に取った。絵がとってもかわいい。 少女ゲルダがカイを探すため、裸足で旅立つ。いく先々では優しいけれど外に出... もっと読む

雪の女王 (10歳までに読みたい世界名作plus 2)

53
2.86
アンデルセン 2022年12月1日 本で見る

感想・レビュー

ケータイ小説、挿絵いっぱい版みたいな構成。 雪の女王は道徳の授業で使えそうな話だよな 昔ながらの正方形絵本の雪の女王を探したけど、なかったためこちらを... もっと読む

えんどう豆の上にねむったお姫さま (アンデルセン童話シリーズ)

40
3.83
アンデルセン 1984年12月1日 本で見る

感想・レビュー

湊かなえの『豆の上で眠る』で知った話だが、元々の話を知らなかったので読んだ。 ページをめくるたび、文のはじめに♣マークがついているのが、なんだかカラオケの... もっと読む

美女と野獣 七つの美しいお姫さま物語 (講談社青い鳥文庫)

16
3.50
ボーモン夫人 2017年3月10日 本で見る

感想・レビュー

《図書館-借》マレーン姫だけ、読んだことなかった。七人のお姫様の童話集。原作者も、訳をした人も違う。面白かった。 もっと読む

マッチ売りの少女・雪の女王 (世界の名作 7)

14
3.25
与田準一 2001年6月1日 本で見る

感想・レビュー

貧しい、ひとりぼっちの少女ということが、子供たちにとって、ストーリーの中だけのの架空になってしまいそうだけれど、やはり子供のころに一度は通過しておきたいア... もっと読む

Andersen’s Classic Stories アンデルセン・クラシックス ラダーシリーズ

9
3.00
アンデルセン 電子書籍 2005年7月1日 本で見る

感想・レビュー

<学内からのアクセス> 電子書籍を閲覧するには、以下のURLにアクセスしてください。 https://kinoden.kinokuniya.co.jp... もっと読む

小さい人魚姫 アンデルセン童話集 (角川文庫)

9
アンデルセン 電子書籍 2019年8月23日 本で見る

感想・レビュー

Unlimited。事情での読書だが、久しぶりのアンデルセンおもしろい。 もっと読む
全242アイテム中 1 - 20件を表示

アンデルセンに関連する談話室の質問

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×