ウィリアム・H.マクニールのおすすめランキング

ウィリアム・H.マクニールのおすすめランキングのアイテム一覧

ウィリアム・H.マクニールのおすすめ作品のランキングです。ブクログユーザが本棚登録している件数が多い順で並んでいます。
『世界史 上 (中公文庫)』や『世界史 下 (中公文庫)』や『疫病と世界史 (上) (中公文庫)』などウィリアム・H.マクニールの全13作品から、ブクログユーザおすすめの作品がチェックできます。
※同姓同名が含まれる場合があります。

世界史 上 (中公文庫)

5106
3.68
増田義郎 2008年1月23日 本で見る

感想・レビュー

私は、ずいぶんと昔になりますが、受験の選択科目は世界史だったのですが、同じ年代ごとの地域別の横の関係がむずかしくてよく理解できないまま受験しました。近現代... もっと読む

世界史 下 (中公文庫)

3431
3.80
増田義郎 2008年1月23日 本で見る

感想・レビュー

上・下巻を読み通すのに1年近くかかってしまった。とても壮大であったと思う。内容の解釈は上巻と同じく、歴史は戦争を繰り返してきたこと。また1500〜1600... もっと読む

疫病と世界史 (上) (中公文庫)

1084
3.69

感想・レビュー

 人類の世界共同体化と西洋の興隆において、疫病と免疫が果たした役割の重要性を指摘した著述。これまで世界史というと武器・農機具・移動と生産に関する技術の発展... もっと読む

疫病と世界史 (下) (中公文庫)

777
3.90

感想・レビュー

 歴史を動かす究極的な力(要因)は何なのか。神の摂理? 超越的な人間の能力? 技術力の発展に伴う経済構造の変化? 単なる偶然と運がすべて? それとも複合的... もっと読む

戦争の世界史 技術と軍隊と社会 (上) (中公文庫)

731
3.91

感想・レビュー

内容が難しい、途中心折れそうになった。前提としてある程度世界史の知識は入れといたほうが読みやすいだろうなと思った。タイトル的に世界的な戦争の変遷、関係みた... もっと読む

戦争の世界史 技術と軍隊と社会 (下) (中公文庫)

507
3.95

感想・レビュー

やっぱり難しい内容だった。結局他の国が軍備拡張し始めたら合わせて拡張するしかないよな。この一連の流れをどうやって止めるのかがとても大事だけど、作者は人類が... もっと読む

世界史 人類の結びつきと相互作用の歴史 (I)

189
3.77

感想・レビュー

まだ読んでないけど、先生にとって、"努力を積み重ねて到達した/納得のいく著作である"と言われては、スルーは難しい。30-40年という時間は、彼の世界史に何... もっと読む

世界史 日本的心情と聖書

143
4.04
増田義郎 2001年10月7日 本で見る

感想・レビュー

長い。 もっと読む

世界史 II 人類の結びつきと相互作用の歴史

115
3.40
福岡洋一 2015年12月4日 本で見る

感想・レビュー

209 世界的ウェブができた後、また小さなウェブが注目されるか もっと読む

ヴェネツィア 東西ヨーロッパのかなめ 1081-1797 (講談社学術文庫)

107
3.55
清水廣一郎 2013年9月11日 本で見る

感想・レビュー

【貸出状況・配架場所はこちらから確認できます】 https://lib-opac.bunri-u.ac.jp/opac/volume/740901 もっと読む

疫病と世界史

32
3.33

感想・レビュー

感染症と人類の関係について詳細に議論が展開されてい。古代については資料が少ないために推論の多いのと、やや本文が読みにくいのが難点 もっと読む
全13アイテム中 1 - 13件を表示
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×