エドガー・アランポーのおすすめランキング

エドガー・アランポーのおすすめランキングのアイテム一覧

エドガー・アランポーのおすすめ作品のランキングです。ブクログユーザが本棚登録している件数が多い順で並んでいます。
『黒猫・アッシャー家の崩壊 ポー短編集I ゴシック編 (新潮文庫)』や『モルグ街の殺人・黄金虫 ポー短編集II ミステリ編 (新潮文庫)』や『ポー詩集 (新潮文庫)』などエドガー・アランポーの全35作品から、ブクログユーザおすすめの作品がチェックできます。

黒猫・アッシャー家の崩壊 ポー短編集I ゴシック編 (新潮文庫)

1642
3.59

感想・レビュー

新訳読みやすかった。どの話もいつの間にか引き込まれる磁力がある。『引きこもり図書館』で『赤き死の仮面』の解説を、『だれもがポオを愛していた』で『アッシャー... もっと読む

モルグ街の殺人・黄金虫 ポー短編集II ミステリ編 (新潮文庫)

1507
3.57

感想・レビュー

以前読んだゴシック編でポーの闇に飲み込まれそうになったため、手に取るのを躊躇していたが、ミステリ編だから大丈夫だろう、と読んでみたら、やはり闇は深かった。... もっと読む

ポー詩集 (新潮文庫)

492
3.30

感想・レビュー

個人的には「大鴉」「死美人」 「ヘレンに贈る」が好き。 もっと読む

モルグ街の殺人事件

425
3.19
エドガー・アランポー 電子書籍 2012年9月27日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

古典ミステリだから、ミステリの大元だから、と言った視点で楽しめる… ただこれを読んで思うことは、まだるっこしい! これに尽きてしまう。 特にこの部分…... もっと読む

黒猫 (集英社文庫)

360
3.49

感想・レビュー

最強に面白かったあ。興奮したし、なにか切なさを感じる。情状的なミステリーの傑作。 もっと読む

黒猫

358
3.31
エドガー・アランポー 電子書籍 2012年9月27日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

おなじみ、エドガー・アラン・ポーの「黒猫」を青空文庫で読み返してみる。 この話、自分的には古今東西怖い話のベスト3の1つと思っていたのだが、結構細部を忘... もっと読む

ポー名作集 (中公文庫)

340
3.63

感想・レビュー

NHKラジオ第2放送の「カルチャーラジオ 文学の世界」で都甲幸治先生の「黒猫」の解説にすっかり魅せられて、この作品集を手に取った。 都甲先生はまず、... もっと読む

大渦巻への落下・灯台 ポー短編集III SF&ファンタジー編 (新潮文庫)

191
3.21

感想・レビュー

大渦巻きへの落下は、面白かった。はらはらした。 灯台は未刊なのか、これで終わりなのか。これでおわりが 良いなあ。考える余地があるし。 使いきった男は、ラス... もっと読む

アッシャー家の崩壊

155
3.05
エドガー・アランポー 電子書籍 2012年9月27日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

理解するのが難しかった もっと読む

盗まれた手紙

155
3.02
エドガー・アランポー 電子書籍 2012年9月13日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

内田先生が多くの本で引用していることで有名な小説(?)。久しぶりに読みましたが、ホームズに比べると学問的な言及が多いですねえ。「部分の集まりが全体ではない... もっと読む

黄金虫

145
3.43
エドガー・アランポー 電子書籍 2012年9月13日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

虫の印象が強い。けど、続きなんだろうって思うような作品。語り口調が読みやすく、すらすら読めた。 もっと読む

早すぎる埋葬

89
3.63
エドガー・アランポー 電子書籍 2012年10月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

☆3.5 わりとおもしろい恐怖体験  生きながら埋葬されてしまふことの恐怖を綴ったもの。まあご愁傷様です。 もっと読む

ヴィジュアル・ストーリー ポー怪奇幻想集 1: 赤の怪奇

58
4.00

感想・レビュー

幼い頃にE・A・ポ-(1809-1849)の怪奇と恐怖の物語に金縛りになって以来、ポ-の作品探求を続けてきたというスペインのイラストレーター(ダビット... もっと読む

ウィリアム・ウィルスン

49
3.28
エドガー・アランポー 電子書籍 2012年9月13日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

全集で読んだが内容をなんとなくしか覚えてない。 もっと読む

ヴィジュアル・ストーリー ポー怪奇幻想集 2: 黒の恐怖

44
3.94

感想・レビュー

小びとの道化師の凄まじき復讐『ひょこ蛙(1849年)』、古い屋敷の悲しい記憶を呼び覚ます『鴉(1845年)』、魂を凍らせる恐怖の『黒猫(1843年)』の3... もっと読む

メールストロムの旋渦

35
3.13
エドガー・アランポー 電子書籍 2012年9月13日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

全集で読んだが、内容覚えてない もっと読む

ほんとうに、怖がらなくてもいいの? (読書がたのしくなる世界の文学)

34
4.00
シャルルペロー 2014年12月10日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

 ディケンズの『信号手』が収録されていたので、それだけ読みましたけども。  どうにもこうにもオチが分からなかった…。  オチていうか……状況が理解できなく... もっと読む

暗号と名探偵 (Little Selectionsあなたのための小さな物語)

33
3.50
コナンドイル 2001年4月30日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

短編集です。久々に図書館で。ドイルの踊る人形、ポーの黄金虫。解決を読んでもわかるようなわからないような笑。解いていく理屈はなんとなくわかるけど、理解はでき... もっと読む

エドガー・アラン・ポー傑作短編集 Three Stories of Fear and Madness (ラダーシリーズ Level 3)

32
2.89

感想・レビュー

【注意】※最初のページのログイン画面ではログインできません。 ①必ず「学認はこちら」をクリックし、統合認証IDを入力してログインしてください。 ②その後、... もっと読む

落穴と振子

30
3.58
エドガー・アランポー 電子書籍 2012年9月27日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

ブラックな感じ。死ぬ仕掛けしかない独房でなんとか乗り越えて、最終的に死ぬ。仕掛け側も結構苦痛だっただろうなと思う。どんどん残酷な方法になっていくから。 もっと読む
全35アイテム中 1 - 20件を表示

エドガー・アランポーに関連する談話室の質問

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×