エドガー・アラン・ポーのおすすめランキング

プロフィール

(1809年〜1849年)アメリカの作家、詩人。推理小説の祖とも言われる。主な作品に「アッシャー家の崩壊」、「黄金虫」、詩集『大鴉』など。

「2020年 『【新編エドガー・アラン・ポー評論集】 ゴッサムの街と人々 他』 で使われていた紹介文から引用しています。」

エドガー・アラン・ポーのおすすめランキングのアイテム一覧

エドガー・アラン・ポーのおすすめ作品のランキングです。ブクログユーザが本棚登録している件数が多い順で並んでいます。
『黒猫/モルグ街の殺人 (光文社古典新訳文庫)』や『ひきこもり図書館 部屋から出られない人のための12の物語』や『黒猫・黄金虫 (新潮文庫)』などエドガー・アラン・ポーの全312作品から、ブクログユーザおすすめの作品がチェックできます。
※同姓同名が含まれる場合があります。

黒猫/モルグ街の殺人 (光文社古典新訳文庫)

1213
3.51
エドガー・アラン・ポー 2006年10月12日 本で見る

感想・レビュー

1841年(日本は当時江戸時代)に発表された「モルグ街の殺人」。 世界最初の探偵と呼ばれるデュパンの推理が光ります。 奇々怪々の殺人事件、戦慄の光景、衝撃... もっと読む

ひきこもり図書館 部屋から出られない人のための12の物語

1049
3.52
頭木弘樹 2021年2月1日 本で見る

感想・レビュー

アンソロジーだったからこそ 出会えた物語りや作家さんがある ひとりでいたくてひきこもっているのに ひとりじゃないんだと安心してしまうような 不思議なお話た... もっと読む

黒猫・黄金虫 (新潮文庫)

752
3.45

感想・レビュー

思っていたよりも難しい作品ばかりでした。ポーが詩人でもあったせいか、詩の要素が強い作品も多かったです。 『黒猫』は気味が悪い感じが伝わってきて、おもしろか... もっと読む

ポオ小説全集 (1) (創元推理文庫)

708
3.67
エドガー・アラン・ポー 1974年6月28日 本で見る

感想・レビュー

アーサーゴードンピムを読みたくて全集2巻を読んだのだけどもうせっかくだからこれを機に全4冊読んでおくことに。 こちら1巻の収録作は既読のものが3分の... もっと読む

黒猫 モルグ街の殺人事件 他五編 (岩波文庫)

567
3.59
エドガー・アラン・ポー 1978年12月18日 本で見る

感想・レビュー

黒猫 ウィリアム・ウィルソン 裏切る心臓 天邪鬼 モルグ街の殺人事件 マリロジェエの迷宮事件 盗まれた手紙 みんな大好きポーの作品を初めて読んだがなんだ... もっと読む

モルグ街の殺人事件 (新潮文庫)

547
3.36

感想・レビュー

表題の、モルグ街の殺人事件には勿論のこと衝撃を受けた。その他のエピソードも不思議なものばかりだが、これが推理小説の始まりと思えば納得するようなそうでないよ... もっと読む

ポオ小説全集 (3) (創元推理文庫)

457
3.61
エドガー・アラン・ポー 1974年6月28日 本で見る

感想・レビュー

3巻は「モルグ街の殺人」「マリー・ロジェの謎」のデュパンくんシリーズを丸谷才一の翻訳で収録。この全集、翻訳者が複数なんですよね。ちょっと古いかなと思う訳も... もっと読む

黒猫 ポー傑作選 1 ゴシックホラー編 (角川文庫)

440
3.48
エドガー・アラン・ポー 2022年2月22日 本で見る

感想・レビュー

怖いよ! 最初の数行で既に怖いよ! 怖くて読み進められない弱虫な私を許してください!! もっと読む

ポー傑作選2 怪奇ミステリー編 モルグ街の殺人 (2) (角川文庫)

434
3.27
エドガー・アラン・ポー 2022年3月23日 本で見る

感想・レビュー

世界初の推理小説『モルグ街の殺人』 小学生のころの児童書で初めて読んだときは、意外な真相におおいに驚いたのを覚えています。今回改めて読んで、推理小説という... もっと読む

ポオ小説全集 (4) (創元推理文庫)

428
3.59
エドガー・アラン・ポー 1974年9月27日 本で見る

感想・レビュー

この全集ほぼ年代順に収録されているのだけれど、最終巻にしてようやく「黄金虫」「黒猫」が。ここまで読んできて結構ポーの守備範囲の広さは意外なくらいだったけれ... もっと読む

ポオ小説全集 (2) (創元推理文庫)

391
3.45
エドガー・アラン・ポー 1974年6月28日 本で見る

感想・レビュー

チャトウィンの『パタゴニア』を読んでからポーの「アーサー・ゴードン・ピム」を読みたくて収録されてる文庫を探してみたのだけれど、ポーの文庫自体はいろんな出版... もっと読む

大渦巻への落下・灯台 SF&ファンタジー編 ポー短編集 III (新潮文庫)

254
3.12

感想・レビュー

桃山学院大学附属図書館蔵書検索OPACへ↓ https://indus.andrew.ac.jp/opac/volume/1127161 もっと読む

ポオ 詩と詩論 (創元推理文庫 522‐5)

254
3.47
エドガー・アラン・ポー 1979年11月19日 本で見る

感想・レビュー

順番に最初から読んだけど、真ん中の「詩の原理」「構成の原理」を読んでからもう1回詩を読むと、ポーの持論がよく表れていて、とても面白かった。特に「構成の原理... もっと読む

黒猫 (乙女の本棚)

231
3.69
エドガー・アラン・ポー 2023年10月13日 本で見る

感想・レビュー

1843年 怪奇短編小説 動物好きの男が 酒に溺れて虐待へと向かう 遂には 最愛の黒猫をも手にかける 黒猫を木に吊し殺した夜から起こる黒猫の復讐 中世ヨ... もっと読む

モルグ街の殺人事件 (岩波少年文庫 556)

221
3.42
エドガー・アラン・ポー 2002年8月20日 本で見る

感想・レビュー

「黒猫」ぶきみな黒猫を嫌悪する男。 「ウィリアム・ウィルソン」自分とそっくりな人間の影におびえる男。 「アッシャー家の崩壊」荒涼とした屋敷で暮らす兄妹の狂... もっと読む

怖い家

217
3.32
アンソロジー 2021年11月20日 本で見る

感想・レビュー

いわく付きの家・幽霊屋敷などの怪談を14集めた、まさしくタイトル通り「怖い家」なアンソロジー。 収録作家・作品も豪華で、読み応えがあります。 ガチ怖なお話... もっと読む

アッシャー家の崩壊/黄金虫 (光文社古典新訳文庫)

214
3.34
エドガー・アラン・ポー 2016年5月12日 本で見る

感想・レビュー

ポーー! 一瞬これでレビュー終わらそうと思いました 一瞬です はい、光文社古典新訳文庫シリーズ、エドガー・アラン・ポーの短編集ですよ! いやぁ、読み... もっと読む

E・A・ポー ポケットマスターピース09 (集英社文庫(海外))

212
3.63
エドガー・アラン・ポー 2016年6月23日 本で見る

感想・レビュー

まるでレンガのような分厚い本。そこには「モルグ街の殺人」や「アッシャー家の崩壊」、「ウィリアム・ウィルソン」といったポーの楽しい短編16作にくわえ、有名な... もっと読む

エドガー・アラン・ポー短篇集 (ちくま文庫)

203
3.46

感想・レビュー

ポーって40才で亡くなってたんですね…。 もっと読む

ユリイカ (岩波文庫 赤306-4)

152
2.79
八木敏雄 2008年7月16日 本で見る

感想・レビュー

科学用語が大量なので左脳が働きそうになるが、これは「詩」なので、右脳を働かせながら読まねば…と自分に言い聞かせながら読んだ。結構しんどい。万人向けとは言い... もっと読む
全312アイテム中 1 - 20件を表示

エドガー・アラン・ポーに関連する談話室の質問

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×