オスカーワイルドのおすすめランキング

オスカーワイルドのおすすめランキングのアイテム一覧

オスカーワイルドのおすすめ作品のランキングです。ブクログユーザが本棚登録している件数が多い順で並んでいます。
『ドリアン・グレイの肖像 (新潮文庫)』や『幸福な王子―ワイルド童話全集 (新潮文庫)』や『サロメ (光文社古典新訳文庫)』などオスカーワイルドの全68作品から、ブクログユーザおすすめの作品がチェックできます。

ドリアン・グレイの肖像 (新潮文庫)

2205
3.74

感想・レビュー

誰もが羨望する美青年ドリアンとその肖像画の話。画家が全精力を注いだドリアンの肖像画は、彼が悪行を行うことによって、醜い姿へと変貌してゆく。ストーリーとして... もっと読む

幸福な王子―ワイルド童話全集 (新潮文庫)

2174
3.76

感想・レビュー

ナイチンゲールとばらの花 ナイチンゲールが、可哀そうすぎて、忘れられない もっと読む

サロメ (光文社古典新訳文庫)

654
3.71

感想・レビュー

福田恆存氏翻訳のものと読み比べたく、平野啓一郎氏翻訳のものも読みました。 個人的な好みで言えば、文体は福田氏、解説は平野氏のものです。 聖書とワイルドに... もっと読む

サロメ・ウィンダミア卿夫人の扇 (新潮文庫)

569
3.73

感想・レビュー

「サロメ」はさすがの知名度だけあって、素直に面白かった。あの恐怖と淫靡な雰囲気は現代の作品でも、なかなかないのでは。 「ウィンダミア卿夫人の扇」は名言が... もっと読む

ゲイ短編小説集 (平凡社ライブラリー)

369
3.68
オスカーワイルド 1999年12月13日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

19世紀末から20世紀前半にかけての英米ゲイ文学の短篇を集めたアンソロジー。 O・ワイルド「W・H氏の肖像」「幸福な王子」 H・ジェイムズ「密林の... もっと読む

ドリアン・グレイの肖像 (岩波文庫)

263
4.07
オスカーワイルド 2019年9月19日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

少し残酷、でも芸術的で美しい物語。ワイルドの天才さがわかる物語だと思う。若さと容姿の美しさに囚われている人は、この本を読むことをおすすめする。映画も観たい... もっと読む

しあわせの王子 (いもとようこ世界の名作絵本)

250
3.91

感想・レビュー

王子の優しさと自己犠牲、そしてつばめの献身と自己犠牲、一度は読んでほしい本、年長さん以上に読んであげたい本 もっと読む

サロメ

81
3.96

感想・レビュー

 今週の日曜美術館(再)でモロー描くサロメに接し、サロメ愛が再燃する。  何処かの画廊で入手した詩画集があったはず。本棚から引っ張り出して鑑賞する。 ... もっと読む

植物 (書物の王国)

71
3.53

感想・レビュー

植物の徳性または悪意のようなものにふれたエッセイや、人が植物に変身する物語を古今東西から選び、さらに日本的情緒の溢れる随筆や評論なども収録。 もっと読む

幸福の王子―オスカー・ワイルド童話集

70
3.83
井村君江 1989年3月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

アイルランド出身の作家、オスカー・ワイルドの童話9編がこちらの1冊にまとめられています。 「幸福の王子」「わがままな巨人」は読むたびにぽろぽろと涙が出て... もっと読む

しあわせなおうじ (ひきだしのなかの名作)

69
3.59

感想・レビュー

別の短編集の小説で読んだ方が内容が好きでした。 絵本は対象年齢や訳者、文の構成、絵で感じ方が変わるので、シリーズで集めるか、自分の好きなストーリーと絵のも... もっと読む

幸福な王子 The Happy Prince and Other Stories (ラダーシリーズ Level 2)

54
4.08

感想・レビュー

英文多読のテキストとして使用。LEVEL2であったが、TOEIC 500点半ばの私には、使用されている、構文が容赦ないので結構きつかった。とても、サクサク... もっと読む

幸福な王子 (妖精文庫)

52
3.72

感想・レビュー

オスカー・ワイルドは 19 世紀後半に活躍したイギリス人の作家ですが、この本にはオスカー・ワイルドの信仰と思いがこもっています。短編集の中の『わがままな大... もっと読む

ワイルド全詩 (講談社文芸文庫)

48
4.75
日夏耿之介 1995年12月4日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

再読。唯美主義のワイルドと日夏は相性抜群。作品としてはやはり「レディング牢獄の歌」が異色だし突出していると思う。他の作品はギリシャの神々や花の名前が散りば... もっと読む

幸福の王子

43
3.70

感想・レビュー

街の広場に建つ黄金の像〝幸福の王子〟は、目には青いサファイア、剣の柄には大きな赤いルビ-がはめ込まれていました。人間として生きていたころの王子は、世の中の... もっと読む

幸福の王子 (ポプラ世界名作童話)

43
3.80
オスカーワイルド 2019年1月22日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

あらすじ不要の有名児童小説。 そういえばちゃんと文字で読んだことがなかったかもしれない。 初めて「幸福の王子」の物語を知った時、なんて美しい話なん... もっと読む

理想の結婚 (角川文庫)

39
2.92

感想・レビュー

現実にこんなセリフを吐いたりしたら、確かに気障なんだけど‥‥それをど返ししても気が効いてて洒落てて読んでいて面白い。どこかの事務次官も下品な言葉遊びするよ... もっと読む

カンタビルの幽霊 The Canterville Ghost (ラダーシリーズ Level 1)

37
3.20

感想・レビュー

TOEIC500点半ばの私には、単語は制限されていても、やはり所々使われている構文が難しい部分があり、なんとか読み終わった。for example → a... もっと読む

幸福の王子・わがままな大男 (小学館世界の名作 10)

29
3.67

感想・レビュー

わがままな大男にぐっときます。幸福な王子で無情無常さを味わった後に、心温まる感じ。新潮社版のやつのに入っている「ナイチンゲールとばらの花」がとてもすきなの... もっと読む
全68アイテム中 1 - 20件を表示

オスカーワイルドに関連する談話室の質問

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×