カフカのおすすめランキング

プロフィール

ツイッターやインスタグラムで恋に悩む女性にむけて優しく背中を押す言葉を投稿している。著書に『だから、そばにいて』(ワニブックス)、『好きでいて』(セブン&アイ出版)、『何度も諦めようと思ったけど、やっぱり好きなんだ』(KADOKAWA)などがある。ツイッター @kafuka_monchi インスタグラム @kafuka022

「2020年 『だから、そばにいて』 で使われていた紹介文から引用しています。」

カフカのおすすめランキングのアイテム一覧

カフカのおすすめ作品のランキングです。ブクログユーザが本棚登録している件数が多い順で並んでいます。
『カフカ短篇集 (岩波文庫)』や『審判 (岩波文庫)』や『変身・断食芸人 (岩波文庫)』などカフカの全90作品から、ブクログユーザおすすめの作品がチェックできます。

カフカ短篇集 (岩波文庫)

2661
3.69
カフカ 1987年1月16日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

フランツ・カフカ チェコを代表する小説家、彼の作品はどこかユーモラスで、孤独感を感じさせる。 発表してきた作品は少ないが、どの作品もとても 素晴らしい世... もっと読む

審判 (岩波文庫)

1503
3.60
カフカ 1966年5月16日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

わたしはカフカがとても好きなのだが、この作品は今一つ好きになれない。理由もわからぬまま訴訟され逮捕されるという主題は、あまりに月並みな誰もが持っている不安... もっと読む

変身・断食芸人 (岩波文庫)

1481
3.61
カフカ 2004年9月16日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

自分が朝起きたら虫になってて散々な目に遭う物語思いつくのわけわかんないしすごすぎる もっと読む

カフカ寓話集 (岩波文庫)

1139
3.57
カフカ 1998年1月16日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

今日6月3日はカフカの命日ですね。 カフカ寓話集の題名に成っていますが、他に短編集の題名の作品が有るのであえてこの題名にされたとの事でした。 小品を中心に... もっと読む

変身,掟の前で 他2編 (光文社古典新訳文庫 Aカ 1-1)

1103
3.66
カフカ 2007年9月6日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

「変身」は訳を変えながら3回目だけれど、一番面白く読めた。はじめて読んだときは暗くてじめじめした話に感じたのに、こんなにコミカルな話だったとはびっくり。特... もっと読む

変身 (まんがで読破)

285
3.15
カフカ マンガ 2008年4月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

気持ち悪い内容なのはわかっていて、小説で読める自信がなくて、これを読んでみた 家族のために自分を犠牲にして働きまくり、自分の幸せも手放したのに、辛く悲し... もっと読む

審判 (新潮文庫)

223
3.71

感想・レビュー

会社員をしていると、日々理不尽なことばかりであって、物に当たったり、ヒトに当たったり、何れにしてもその後には自己嫌悪が待っている。しかしそれにも限度がある... もっと読む

だから、そばにいて

220
4.12
カフカ 2015年9月18日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

時たまはっとする言葉が綴られている。 また時間をおいて読み返したい。 もっと読む

何度も諦めようと思ったけど、やっぱり好きなんだ

133
3.38
カフカ 2019年1月11日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

https://lib.tezukayama-u.ac.jp/opac/volume/923475 もっと読む

(011)穴 (百年文庫)

108
3.47
カフカ 2010年10月12日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

人生の穴にはまってしまって、そこから出られない人達の物語三編。 こんな時期に読むには気が重くなってしまうものばかり。 穴に入り込んでしまうのは、致し方な... もっと読む

好きでいて

101
4.27
カフカ 2016年9月23日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

「言葉が欲しい理由はずっと会えない時、そのうれしい言葉や思い出す言葉が心を埋めてくれるから。そんなことばをずっと心で繰り返してまた頑張ろうと思うのだ。」 ... もっと読む

変身ほか (カフカ小説全集)

96
3.47
カフカ 2001年6月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

「判決」: ゲオルクと父との会話のすれ違いに、なんだか胸がザワザワする。 ある日、ゲオルクは、自分の結婚のことをペテルブルクにいる友人に伝えることにしたと... もっと読む

田舎医者/断食芸人/流刑地で (光文社古典新訳文庫 K-Aカ 1-3)

94
3.33
カフカ 2022年7月13日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

 初読の作品  「ボイラーマン」  「歌姫ヨゼフィーネ、またはハツカネズミ族」  「ボイラーマン」が『失踪者』の第一章に相当するということは知っていたし... もっと読む

だから、そばにいて (角川文庫)

86
4.25
カフカ 2020年2月21日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

ビブリオバトルチャンプ本('21.9 校内読書週間) もっと読む

城 (カフカ小説全集)

80
3.36
カフカ 2001年4月5日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

津村の読み直し世界文学の1冊である。完結していない中断でカフカが死亡してしまった小説である。城はシンボルであり、実際は居酒屋が舞台である。Kとその居酒屋の... もっと読む

失踪者 (カフカ小説全集)

76
3.18
カフカ 2000年11月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

カフカを読むと、目の前にそそり立つ灰色の壁を見上げているような思いに駆られる。不条理とも、絶望とも、悲壮とも、それは解釈可能であるのだが、いずれにしても、... もっと読む

ただそれだけで、恋しくて。

72
4.20
カフカ 2017年2月10日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

言葉と一緒に描いてあるイラストも、綺麗で…可愛くて…切なくて……ともかくエモい!!! 好きになったけど、踏み出せなかったり…向こうが離れてしまったり……... もっと読む

変身 (1952年) (新潮文庫〈第393〉)

67
3.16

感想・レビュー

奥付は昭和58年第57刷。本書も中学時代の塾講師に紹介されて読んだものだ。目が覚めたらベッドの中の自分が巨大な毒虫になっていたという有名な書き出しだ。だが... もっと読む

いつか想いあふれても

60
3.60
カフカ 2018年2月2日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

四季折々になぞった切ない淡い短編集。 過去はすべて今に繋がっている。 もっと読む
全90アイテム中 1 - 20件を表示

カフカに関連する談話室の質問

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×