グリムのおすすめランキング

プロフィール

グリム兄弟は、兄のヤーコプと弟のヴィルヘルムの兄弟。ドイツに伝わる昔話を集め、1812年に大人のために書かれた『子どもと家庭のための昔話集』として出版。「白雪姫」や「ヘンゼルとグレーテル」など、兄弟が集め改訂を加えた200以上ある物語は、「グリム童話」として世界各国で親しまれている。

「2022年 『こわいものなしの六人』 で使われていた紹介文から引用しています。」

グリムのおすすめランキングのアイテム一覧

グリムのおすすめ作品のランキングです。ブクログユーザが本棚登録している件数が多い順で並んでいます。
『おおかみと七ひきのこやぎ (世界傑作絵本シリーズ)』や『ブレーメンのおんがくたい (世界傑作絵本シリーズ)』や『ねむりひめ (世界傑作絵本シリーズ)』などグリムの全292作品から、ブクログユーザおすすめの作品がチェックできます。

おおかみと七ひきのこやぎ (世界傑作絵本シリーズ)

1576
3.89
グリム 1967年4月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

【ねむりひめ】でホフマンの絵を絶賛した流れで、更にもう一冊。 色々な作家さんによるバージョンが出ているが、このホフマンの絵によるものがやはり白眉。 グ... もっと読む

ブレーメンのおんがくたい (世界傑作絵本シリーズ)

972
3.78
グリム 1964年4月15日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

働くことに疲れた、ロバ、犬、にわとりがさまざまな楽器で演奏していると、どろぼうの家から美味しそうな食べ物が・・・。みんなで力を合わせてどろぼうを驚かすシー... もっと読む

ねむりひめ (世界傑作絵本シリーズ)

587
3.84
グリム 1963年10月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

ディズニー映画【眠れる森の美女】の続編&リメイクとしてもうすぐ公開される映画があるという。 ああ、最近よくTVで流れているあれね、とすぐ気がつかれる人も... もっと読む

こびとのくつや

409
3.85
グリム 2006年10月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

正直者で働き者の貧しい靴屋の老夫婦が 「やれやれ、靴の材料を買うお金が無くなってしもうた」 と嘆きながら、残り一足分の皮を丁寧に靴の形に切って眠りについた... もっと読む

いばらひめ―グリム童話より

289
4.11
やがわすみこ 1975年9月20日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

以前【ねむりひめ】のレビューを載せたが、こちらは挿絵が変わり、エロール・ル・カインのもの。 より精密に、より中世の雰囲気を色濃く描き、より幻想的に描かれ... もっと読む

白雪姫: グリム童話集Ⅰ (新潮文庫)

225
3.50
グリム 1967年8月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

子供に読ませてイイのだろうか?他人を陥れようとしたり、不親切だったりすると報いが来るのはわかるけど容赦ないにも程がある話もちらほら。改心につながる「つぐみ... もっと読む

あかずきんちゃん

202
3.56
グリム 2007年7月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

2y7m ドリームチャンネルのミニーの赤ずきんちゃんが 好きだったから本家を借りたけど 全然読まなかったな~ 選んだ本が文章長すぎたかな もっと読む

赤ずきん (岩波の子どもの本 カンガルー印)

199
3.87
グリム 1976年12月8日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

中古購入 グリム童話 この手の有名作品は どこかしらで知るだろうと 買うつもりもなかったあの頃… まさかついに絵本集め出すとは 我慢してい... もっと読む

ラプンツェル―グリム絵本

192
3.65
グリム 2006年6月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

《ラプンツェル》と呼ばれる野菜は、栄養価の高いことで知られ、妊婦が食べるのによいとされている・・・生まれてきた赤子をさらってきた魔法使いは、その子を<ラプ... もっと読む

おおかみと7ひきのこやぎ (いもとようこ世界の名作絵本)

176
3.68
グリム 2007年3月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

小さな頃に読んだ話を、今度は子供に読み聞かせ。 語りかけるような口調で、懐かしいような新鮮なような楽しいひと時でした。 もっと読む

ブレーメンの音楽師―グリム童話集 III (3) (新潮文庫)

173
3.34
グリム 1967年12月12日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

童話ということだけれど、難解な話が多かった かなり抽象的な話なので人によっていろんな捉え方ができるかも 自分は、人生は理不尽なこともあるけれど、一つの行動... もっと読む

おおかみと七ひきのこやぎ (世界名作アニメ絵本 10)

170
3.55
グリム 1999年1月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

童話で一番娘がお気に入りだった本です。幼児期の娘が夜なかなか寝ないときはこのお話をアレンジ(登場人物をお友だちの名前にしていろんなところに隠れたりして)し... もっと読む

ブレーメンのおんがくたい (世界の名作絵本)

168
3.72
グリム 2006年10月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

どろぼうが、音楽隊の動物たちを恐れるところ 最後の猫が引っ掻き、 犬ががぶり、、、、 楽しむ様子が伺えました。 もっと読む

あかずきんちゃん (世界名作アニメ絵本 9)

165
3.57
グリム 1999年1月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

【おうち絵本】 ちょうど1年前の年少のとき お遊戯会でオペレッタをやってから 娘が大好きなお話。 もっと読む

赤ずきん (大型絵本 (30))

162
3.54
グリム 1978年7月7日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

子どもの頃繰り返し読んだ絵本。表紙のこの色合いが素敵で、絵のせいか手触りや匂いやサイズのせいか、この本の持つ独特の佇まいに子どもながらに惹かれていたように... もっと読む

しらゆきひめ (いもとようこ世界の名作絵本)

162
3.61
グリム 2014年2月21日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

定番のものって意外と抜けていたりする。 6歳長女に「りんごのやつ借りて!」と催促されました。 定番物はだいたいのあらすじは同じだけど、本によって物語の詳細... もっと読む

ブレーメンのおんがくたい―グリムの昔話

158
3.21
グリム 1999年9月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

ポール・ガルドン氏の挿絵が良い! お話は知っていても、挿絵を味わいながら読み返したくなる。 もっと読む

こびとのくつや

150
3.64
グリム 1987年9月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

まずしいくつやのごふうふがいました。 くつがうれなくてこまっているとき、だれかがすてきなくつをつくってくれました。 2022/12/2 2-2 もっと読む

ヘンゼルとグレーテル (世界名作アニメ絵本 3)

124
3.59
グリム 1999年1月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

世界名作アニメシリーズ 何度も読んだね もっと読む
全292アイテム中 1 - 20件を表示

グリムに関連する談話室の質問

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×