サン=テグジュペリのおすすめランキング

プロフィール

アントワーヌ・ド・サン=テグジュペリ。1900年6月29日、フランスのリヨン生まれ。
幼少の頃より飛行士に憧れてその職につく。飛行士と兼業して、飛行士の体験をもとに『南方郵便機』、『夜間飛行』などを発表。
第二次世界大戦中、亡命先のニューヨークにて『星の王子さま』を執筆し、1943年に出版。同年軍に復帰し、翌1944年7月31日地中海コルシカ島から偵察飛行に飛び立ったまま、消息を絶つ。
その行方は永らく不明とされていたが、1998年地中海のマルセイユ沖にあるリュウ島近くの海域でサン=テグジュペリのブレスレットが発見される。飛行機の残骸も確認されて2003年に引き上げられ、サン=テグジュペリの搭乗機であると最終確認された。

サン=テグジュペリのおすすめランキングのアイテム一覧

サン=テグジュペリのおすすめ作品のランキングです。ブクログユーザが本棚登録している件数が多い順で並んでいます。
『星の王子さま (新潮文庫)』や『オリジナル版 星の王子さま』や『人間の土地 (新潮文庫)』などサン=テグジュペリの全76作品から、ブクログユーザおすすめの作品がチェックできます。

星の王子さま (新潮文庫)

23235
4.07

感想・レビュー

表紙の絵から、ときめく。 何度目かの再読だが、ほとんどのお話を忘れていたので、とても新鮮な気持ちで読めた。 素晴らしかった。☆ 7つはつけたい。 とても... もっと読む

オリジナル版 星の王子さま

6965
4.08

感想・レビュー

1946年 原題”Le Petit Prince” 久しぶりに再読。 この本は、ひとりの人間でも、読むときの状況によって感じるものが違ってくるのだと思いま... もっと読む

人間の土地 (新潮文庫)

5558
3.82

感想・レビュー

【読もうと思った理由】 サン=テグジュペリと言えば、言わずと知れた「星の王子さま」。実はお恥ずかしながら本作まで、サン=テグジュペリ作品は「星の王子さま」... もっと読む

夜間飛行 (新潮文庫)

5143
3.60

感想・レビュー

『夜間飛行』飛行士だけが体感する空間…しかも現代のようには技術が発達していない頃の、危険を伴う夜間の飛行。暴風の中での非常に緊迫した飛行の状況と、地上にい... もっと読む

星の王子さま (岩波少年文庫 1)

2747
3.96

感想・レビュー

「星の王子さま」 サン=テグジュペリ(著) 内藤濯(訳) 1953 3/15 第1刷発行 (株)岩波書店 2000 6/16 新版第1刷発行 2019... もっと読む

愛蔵版 星の王子さま

1286
4.15
サン=テグジュペリ 2000年11月15日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

「足るを知る」そんな気づきを与えてくれる、私の座右の書。砂漠に不時着した「僕」がちいさな王子様と出会う。そこで過ごした一週間。大人になって見えなくなってい... もっと読む

星の王子さま

749
3.68

感想・レビュー

不朽の名作、「星の王子さま」を電子書籍でも読了しました。 読了済みの他版におけるレビューでも書きましたが、この物語は児童だけではなく大人も視野に入れて書... もっと読む

星の王子さま (岩波文庫)

684
3.90

感想・レビュー

H29.9.24 読了。 ・新潮文庫に引き続き同名小説2冊目。言わずと知れた名作。 ・「おとなは、だれも、はじめは子どもだった。しかし、そのことを... もっと読む

星の王子さま (新潮文庫)

664
3.95
サン=テグジュペリ 電子書籍 2006年4月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

王子さまが短い間に過ごした時。自分も物語の世界に引きずり込まれるような感覚で…不思議な感じの本でした。王子さまがいなくなってしまい、寂しさが。王子さまがま... もっと読む

星の王子さま (文春文庫)

578
3.95

感想・レビュー

10代の頃、何度も手に取り挫折していた「星の王子さま」。 世界中の読者が心を打たれているのに、自分は全く理解できないし(というか読み進められない)、何だ... もっと読む

ちいさな王子 (光文社古典新訳文庫)

533
3.92

感想・レビュー

砂漠に不時着した飛行士の「ぼく」は、小さな星からやってきた王子と友達になる……。 いわゆる『星の王子様』です。原題はこちらのタイトルの方が近いそう。 児... もっと読む

星の王子さま - The Little Prince【講談社英語文庫】

352
3.93

感想・レビュー

「星の王子さま」英語版で初めて読みました。 目に見えるものよりも 目に見えないものに価値を置く思想 すごく刺さりました。 物語のキーワード... もっと読む

星の王子さま (岩波少年文庫 2010)

316
4.00

感想・レビュー

新訳がたくさん出ているが、やっぱり内藤濯さんの訳で… とにかく心に残る言葉であふれている。 「心で見なくちゃ、ものごとはよく見えないってことさ。かんじ... もっと読む

星の王子さま The Little Prince (ラダーシリーズ Level 2)

274
3.52

感想・レビュー

英語の勉強がてら再読。 高校生の頃に読んだけど、28歳で改めて読むとさらに面白く読むことができた。星の王子様が様々な星を巡って出会うのは現代の人間社会を皮... もっと読む

人間の大地 (光文社古典新訳文庫)

272
4.02

感想・レビュー

【読もうと思った理由】 新潮文庫版の「人間の土地」を読了したが、理解度が低いと感じたため、同作品の別訳者で別出版社の書籍を読みたくなった。 今回選択したの... もっと読む

戦う操縦士 (光文社古典新訳文庫)

210
4.10

感想・レビュー

ヒトラー『我が闘争』に対する「民主主義からの返答」として高く評価される。という書評が気になってしょうがなかったので、「ちいさな王子」に続いて読んでみた。 ... もっと読む

夜間飛行 (まんがで読破)

183
3.28
サン=テグジュペリ マンガ 2008年8月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

サン・テグジュペリといえば、「星の王子さま」の作者としてだけしか記憶がないお粗末な読者だったが、その原点となるこの「夜間飛行」は、フランス人のパイロットで... もっと読む

星の王子さま

119
3.20

感想・レビュー

読書から久しく遠ざかっていたが、育休を気に読書再開の第一作目。 量的には多くないがなかなか読みきれなかった。 想像力が足りないのかあまら心に響かず、なにが... もっと読む

MP3 CD付 英語で読む星の王子さま The Little Prince【日英対訳】 (IBC対訳ライブラリー)

111
4.47

感想・レビュー

とても欲しかったので、本屋さんに尋ねてみると、 在庫がないので、取り寄せ出来ないとのこと。 おまけに、この本に付属のMP3CDは、普通のCDプレイヤーでは... もっと読む

星の王子さま (RONSO fantasy collection)

110
3.78

感想・レビュー

キツネが王子さまに手なずけて欲しいと頼み,二人が友達になったことで,王子さまは王子さまの星のバラが特別なバラであったことを理解します. 手なづけるた... もっと読む
全76アイテム中 1 - 20件を表示

サン=テグジュペリのおすすめ記事

サン=テグジュペリに関連する談話室の質問

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×