ジェラルディン・ブルックスのおすすめランキング

ジェラルディン・ブルックスのおすすめランキングのアイテム一覧

ジェラルディン・ブルックスのおすすめ作品のランキングです。ブクログユーザが本棚登録している件数が多い順で並んでいます。
『古書の来歴』や『古書の来歴 (上巻) (RHブックス・プラス)』や『古書の来歴 (下巻) (RHブックス・プラス)』などジェラルディン・ブルックスの全10作品から、ブクログユーザおすすめの作品がチェックできます。
※同姓同名が含まれる場合があります。

古書の来歴

427
4.13

感想・レビュー

謎につつまれた一冊の本がある。実在の本で、発見された地の名を取ってサラエボ・ハガダーと呼ばれている。ハガダーというのは、ユダヤ教信者が過越しの祭りで読む、... もっと読む

古書の来歴 (上巻) (RHブックス・プラス)

227
3.69

感想・レビュー

サラエボで戦争後に見つかった、中世に作成された美しい挿絵入りのとても貴重なサラエボ・ハガダー。その本に偶然入り込んだ蝶の羽、ワインの染み、署名はなぜできた... もっと読む

古書の来歴 (下巻) (RHブックス・プラス)

181
3.84

感想・レビュー

500年分の重みに圧倒された。一冊の書物についての美しく、血なまぐさい物語。細部はフィクションでも、作中に登場するユダヤの書は実在し、本が焼かれ人が焼かれ... もっと読む

マーチ家の父 もうひとつの若草物語

112
3.85

感想・レビュー

これを読んでまた「若草物語」を読めば、また違った印象を持つはず。ものすごく深く、面白かった。 もっと読む

灰色の季節をこえて

96
4.05

感想・レビュー

1665年のイギリスの田舎町でペストが発生。村の識者である牧師はペストが収まるまで自発的に村を封鎖し、外部との一切の接触を断つことを決める。外部との取り決... もっと読む

マーチ家の父 もうひとつの若草物語 (RHブックス・プラス)

40
3.60

感想・レビュー

祝・文庫化☆ 若草物語のもう一つの面。 ほとんど不在だったマーチ家のお父さんは、どうしていたのか?という。 史実に基づくドキュメンタリー的な要素... もっと読む

古書の来歴 (創元推理文庫)

12
5.00
ジェラルディン・ブルックス 電子書籍 2023年11月10日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

素晴らしい本に出会いました。 ボスニア・ヘルツェゴビナ紛争の最中、イスラム教徒によって守られた、ユダヤの実在する書物「サラエボ・ハガダー」の遍歴と謎を過去... もっと読む
全10アイテム中 1 - 10件を表示
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×