ジェームズ・キャメロンのおすすめランキング

プロフィール

1954年、カナダのオンタリオ州カプスケイシング生まれ。カリフォルニア州立大学フラトン校中退後の1978年、友人と共に35ミリの短編SF『Xenogenesis』を制作。ロジャー・コーマンのニューワールド・ピクチャーズで低予算映画の美術や視覚効果に関わったのち、初長編『殺人魚フライングキラー』を監督するが撮影途中で降板。『ターミネーター』(1984)で本格デビューを飾り、続く『エイリアン2』(1986)でヒットメーカーとして定着する。以後『ターミネーター2』(1991)、『タイタニック』(1997)、『アバター』(2009)など大ヒット作を連発。デジタル3Dなど映像技術の開発にも積極的に取り組んでいる。現在『アバター2』制作中。

「2021年 『テック・ノワール ジェームズ・キャメロン コンセプトアート集』 で使われていた紹介文から引用しています。」

ジェームズ・キャメロンのおすすめランキングのアイテム一覧

ジェームズ・キャメロンのおすすめ作品のランキングです。ブクログユーザが本棚登録している件数が多い順で並んでいます。
『SF映画術 ジェームズ・キャメロンと6人の巨匠が語るサイエンス・フィクション創作講座』や『The ART of AVATAR ジェームズ・キャメロン『アバター』の世界 (ShoPro Books)』や『ジェームズ・キャメロン 豪快!映画学』などジェームズ・キャメロンの全10作品から、ブクログユーザおすすめの作品がチェックできます。

SF映画術 ジェームズ・キャメロンと6人の巨匠が語るサイエンス・フィクション創作講座

166
3.47

感想・レビュー

ノーマンの章を読了。これまでどういう作品を吸収してきたのか、SFとはなんのためにあるべきなのかなどの監督がSFファンとしての思想が対談形式で書かれている。 もっと読む

ジェームズ・キャメロン 豪快!映画学

17
3.11
小峯隆生 2001年3月26日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

蔵書整理で手放すので、再び出会い読む日もあるか もっと読む

SF映画術 ジェームズ・キャメロンと6人の巨匠が語るサイエンス・フィクション創作講座

15
4.00
ジェームズ・キャメロン 電子書籍 2020年9月30日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

現在のSF映画に君臨する監督・俳優がジェームズ・キャメロンのインタビューに応える。活字からその人の表情や雰囲気は伝わりにくいが、発する言葉に何かしらその人... もっと読む

タイタニック シナリオ写真集

10
4.67

感想・レビュー

ジェームズ・キャメロン監督の映画『タイタニック』の初稿脚本を完全収録し、実際の撮影エピソードなどとともに映画の撮影シーン・完成シーンなどがカラーで収録され... もっと読む
全10アイテム中 1 - 10件を表示
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×