ジェーン・スーのおすすめランキング

プロフィール

1973年、東京都出身。作詞家、コラムニスト、ラジオパーソナリティー。『ジェーン・スー生活は踊る』(毎週月~木曜午前11時TBSラジオ)に出演中。『貴様いつまで女子でいるつもりだ問題』(幻冬舎)で講談社エッセイ賞を受賞。著書に『私たちがプロポーズされないのには、101の理由があってだな』(ポプラ社)、『生きるとか死ぬとか父親とか』(新潮社)、『これでもいいのだ』(中央公論新社)、『ひとまず上出来』(文藝春秋)、『きれいになりたい気がしてきた』(光文社)など。

「2022年 『OVER THE SUN 公式互助会本』 で使われていた紹介文から引用しています。」

ジェーン・スーのおすすめランキングのアイテム一覧

ジェーン・スーのおすすめ作品のランキングです。ブクログユーザが本棚登録している件数が多い順で並んでいます。
『おつかれ、今日の私。』や『貴様いつまで女子でいるつもりだ問題 (幻冬舎文庫)』や『貴様いつまで女子でいるつもりだ問題』などジェーン・スーの全102作品から、ブクログユーザおすすめの作品がチェックできます。
※同姓同名が含まれる場合があります。

おつかれ、今日の私。

5230
3.55
ジェーン・スー 2022年12月8日 本で見る

感想・レビュー

大好きなポッドキャスト「オーバーザサン」 のパーソナリティーのスーさん。 このラジオでは、「素のおばさんぶっちゃけ悪ふざけ」:「まじめ」 のトーク比率が... もっと読む

貴様いつまで女子でいるつもりだ問題 (幻冬舎文庫)

4098
3.47
ジェーン・スー 2016年4月9日 本で見る

感想・レビュー

⚫︎感想 タイトル、小見出しからして面白い。 いろいろ筆者拗らせてて、それが面白くて可愛いくて愛おしくなった。自分もそうゆうことあったなぁと思うけど、言語... もっと読む

貴様いつまで女子でいるつもりだ問題

2653
3.37
ジェーン・スー 2014年7月24日 本で見る

感想・レビュー

10年ぐらい前の本だった ジェーン・スーさん当時40才 10年前に読みたかった! そうそうそうなのよ!と今よりも熱を込めて読めたはず 発想が面白いし、... もっと読む

ひとまず上出来

2236
3.44
ジェーン・スー 2021年12月15日 本で見る

感想・レビュー

大人気ポッドキャスト「オーバー・ザ・サン」のパーソナリティのスーさんのエッセイ。 1つ4ページほどのエッセイが50作品収められています。 図々しさ、卑屈... もっと読む

闘いの庭 咲く女 彼女がそこにいる理由

2003
3.63
ジェーン・スー 2023年3月24日 本で見る

感想・レビュー

老いる現実をつぶさに 見せてくれるのも愛。 とは十和子さんが義母 を語った言葉。 十和子さんは私の人生 の指南役です。 そして、吉田羊さんの 自分の... もっと読む

これでもいいのだ

1973
3.36
ジェーン・スー 2020年1月9日 本で見る

感想・レビュー

「前もって正解を決めないやり方」大賛成。ジェーン・スーさんはちょっと年下世代で毅然としてて明るくてかっこよくて私との共通点がほとんどないと思ってるけれど、... もっと読む

きれいになりたい気がしてきた

1771
3.51
ジェーン・スー 2022年2月24日 本で見る

感想・レビュー

これもタイトル借り。 ジェーン・スーさんのエッセイ。 四十代〜五十代が対象の女性誌『美st』連載。 タイトルと表紙がいいですね。 手鏡の中... もっと読む

私がオバさんになったよ

1634
3.38
ジェーン・スー 2019年3月14日 本で見る

感想・レビュー

著者初読み。雑誌などで見かけ面白い話する人だなと思ってたが、この本では対談相手も興味深くいろんな角度からの話が出て良かった。ジェーンさんの分析力や相手の言... もっと読む

私たちがプロポーズされないのには、101の理由があってだな

1538
3.56
ジェーン・スー 2013年10月10日 本で見る

感想・レビュー

自称・未婚のプロ、「独身は麻薬(シングル・イズ・ドラッグ)」と宣うジェーン・スーさんの、切れ味鋭い文章が堪能できる1冊。 これまで様々な男性との出会いと... もっと読む

女に生まれてモヤってる! 本当は「自分らしく」いたいだけなのに

1459
3.76
ジェーン・スー 2019年6月27日 本で見る

感想・レビュー

珍しくタイトルに惹かれて衝動買いした本。 ジェーン・スーさんの本はいつか読みたいと思っていた。 自分自身、幼少期は男に生まれたかったという強い思いがあっ... もっと読む

生きるとか死ぬとか父親とか (新潮文庫)

1381
3.79
ジェーン・スー 2021年2月27日 本で見る

感想・レビュー

ジェーン・スーさん、予備知識なしに読んだけど後で補完したら日本人の方だった。この名前は芸名だそうで。 内容は自伝的エッセイ。父子のおもしろやりとりが綴ら... もっと読む

生きるとか死ぬとか父親とか

1096
3.62
ジェーン・スー 2018年5月18日 本で見る

感想・レビュー

バサバサ切るようでいて細かい所もちゃんと拾ってるジェーン・スーのものの言い方が好き。人たらしで破天荒な父に驚くが、それに対峙してきた彼女の生き方も根性あっ... もっと読む

これでもいいのだ (中公文庫)

957
3.41
ジェーン・スー 2023年1月20日 本で見る

感想・レビュー

男性でもオススメです この年代の女性の考えが読めるって新鮮 でも全体には性別関係なく通ずる話がほとんど なんとなく軽い気持ちで読めるものがほしくて ジェー... もっと読む

女の甲冑、着たり脱いだり毎日が戦なり。

920
3.44
ジェーン・スー 2016年5月28日 本で見る

感想・レビュー

40歳をちょっと過ぎた著者のエッセイ。 先日、50歳となった著者のエッセイを読んだばかりだが、どちらも同じくらい好ましく感じる。自分の年齢が40、50どち... もっと読む

私がオバさんになったよ (幻冬舎文庫)

859
3.41
ジェーン・スー 2021年8月5日 本で見る

感想・レビュー

図書館でたまたま見つけて読了。2019年刊行だったから、だいぶ懐かしい感じだったけど、よく知ってる人たちとのフランクな対談がおもしろかった。光浦靖子さんと... もっと読む

女のお悩み動物園

752
3.34
ジェーン・スー 2020年11月6日 本で見る

感想・レビュー

あー、いるいる こーいう人って思いながら読んだけど 特別、面白いとかはなかったなぁ。 もっと読む

貴様いつまで女子でいるつもりだ問題 (幻冬舎文庫)

726
3.45
ジェーン・スー 電子書籍 2016年4月12日 本で見る

感想・レビュー

20代の頃、白いワンピース着て、ピンクの財布を使ってた自分が可笑しい。 ジェーン・スーさんが白いワンピース着て合コン行った話、めちゃくちゃツボった。 エビ... もっと読む

女の甲冑、着たり脱いだり毎日が戦なり。 (文春文庫)

679
3.40
ジェーン・スー 2018年11月9日 本で見る

感想・レビュー

R3.6.30  読んではみたけど、内容が入ってこない。読むのを挫折しちゃいました。 もっと読む

へこたれてなんかいられない

668
3.69
ジェーン・スー 2025年1月22日 本で見る

感想・レビュー

ジェーン・スーさんのエッセイ集。2019年末〜2025年初までの婦人公論連載エッセイを加筆修正したもの。聡明な彼女の文章は読みやすく分かりやすい。 他方、... もっと読む
全102アイテム中 1 - 20件を表示
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×