ジャンニロダーリのおすすめランキング

ジャンニロダーリのおすすめランキングのアイテム一覧

ジャンニロダーリのおすすめ作品のランキングです。ブクログユーザが本棚登録している件数が多い順で並んでいます。
『猫とともに去りぬ (光文社古典新訳文庫)』や『羊飼いの指輪――ファンタジーの練習帳 (光文社古典新訳文庫)』や『二度生きたランベルト』などジャンニロダーリの全12作品から、ブクログユーザおすすめの作品がチェックできます。

猫とともに去りぬ (光文社古典新訳文庫)

944
3.66

感想・レビュー

イタリアの児童文学作家ロダーリのファンタジー短編集です 子どものような自由な発想力に溢れ、アイロニーとユーモアに満ちたファンタジーの数々は時に風刺が効いて... もっと読む

羊飼いの指輪――ファンタジーの練習帳 (光文社古典新訳文庫)

201
3.58

感想・レビュー

物語の結末は1つじゃない。 自由にイマジネーションを広げて、結末を作ってみよう! 著者自身が子供たちと話し合いながら、物語の結末を考えたというラジオ番... もっと読む

二度生きたランベルト

30
3.45

感想・レビュー

ロダーリが作った話をイタリア中の小中学校を回って、朗読し、子供たちの意見を取り入れ生まれた物語。「ランベルト ランベルト ランベルト…」と唱えることで若返... もっと読む

マルコとミルコの悪魔なんかこわくない! (くもんの海外児童文学)

27
3.44

感想・レビュー

「子どもを本好きにする10の秘訣」>「芸術・感性」で紹介された本。 もっと読む

空にうかんだ大きなケーキ (イタリアからのおくりもの5つのちいさなファンタジア)

23
3.33

感想・レビュー

 ローマの外れにあるトゥルッロの上空に、謎の大きな物体が現れた!  火星人が襲撃して来た!?  政府当局や軍が必死にその物体を観察しているうちに、子どもた... もっと読む

幼児のためのお話のつくり方

17
3.33

感想・レビュー

イタリアの巨匠ロダーリの本。『ファンタジーの文法』より前に書かれたものとのこと。『ファンタジーの文法』はずいぶん前に買ったまま積みっぱなし。子供と物語の接... もっと読む

“重すぎる”さんと“軽すぎる”さん (ロダーリのゆかいなお話)

8
3.50

感想・レビュー

見た目は大きい軽すぎるさん、見た目は小さい重すぎるさん。人の中身は見た目では判断できない。 もっと読む

海をさんぽした超高層ビル (ロダーリのゆかいなお話)

7
3.00

感想・レビュー

個人的には表題作よりも「羊飼いと噴水」が好きだった。いろいろと考えさせられる。ほかに「にげだしたプレゼント」「ビアンコおじさんがやってきた」「ビアンコおじ... もっと読む

わらいじょうごのお姫さま (ロダーリのゆかいなお話)

6
3.00

感想・レビュー

ロダーリの絶版シリーズ。こちらは好みの話は少なかったかな。 もっと読む

だれもがはいれる家 (ロダーリのゆかいなお話)

6
3.50

感想・レビュー

なるほどな、と思う結末。 子どもの頃に読んだらどんな印象だったのでしょう。 「兵士のハーモニカ」も入っていました。 ロダーリの一貫した、世間をよくするた... もっと読む
全12アイテム中 1 - 12件を表示
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×