ジョン・スタインベックのおすすめランキング

ジョン・スタインベックのおすすめランキングのアイテム一覧

ジョン・スタインベックのおすすめ作品のランキングです。ブクログユーザが本棚登録している件数が多い順で並んでいます。
『ハツカネズミと人間 (新潮文庫)』や『怒りの葡萄 (上) (新潮文庫)』や『怒りの葡萄 新訳版 (上) (epi文庫)』などジョン・スタインベックの全108作品から、ブクログユーザおすすめの作品がチェックできます。
※同姓同名が含まれる場合があります。

ハツカネズミと人間 (新潮文庫)

1910
3.86
ジョン・スタインベック 1994年8月10日 本で見る

感想・レビュー

3POとR2など、この組み合わせは黄金コンビですね! アメリカ西部の大農場を舞台に、渡り労働者の抱く夢と、夢に集う仲間と友情を描いたジョン・スタインベッ... もっと読む

怒りの葡萄 (上) (新潮文庫)

822
3.85

感想・レビュー

★評価は読了まで保留。 スプリングスティーンの”The Goast of Tom Joad"の新録を聴き再々読。 多くの方が指摘するように、少々頂けな... もっと読む

怒りの葡萄 新訳版 (上) (epi文庫)

710
4.39
ジョン・スタインベック 2014年12月19日 本で見る

感想・レビュー

まるで映画を見るような迫力です。胸に迫るようなリアリズムに驚き、次へ次へと読ませるストーリーテリングは絶妙! 当時の農民がおかれた過酷な状況に対する怒りの... もっと読む

怒りの葡萄 (上) (新潮文庫)

653
3.95
ジョン・スタインベック 2015年9月29日 本で見る

感想・レビュー

おもしろかったけど、何がメインの話なのかわからない・・・。( ノД`)下もよんでみる。 もっと読む

エデンの東 (1) (ハヤカワepi文庫)

644
4.30
ジョン・スタインベック 2008年1月24日 本で見る

感想・レビュー

なぜ 今まで読まなかった 名作には名作の理由がある 文章の随所に人間の本質への深い理解が もっと読む

怒りの葡萄 (下巻) (新潮文庫)

605
3.85

感想・レビュー

久しぶりに感銘を受けた一冊。 全編を通して「生」に真っ向から向き合い「希望」を捨てない、 母親がとても素晴らしい。 最初はなかなか馴染めず退屈だったんだ... もっと読む

スタインベック短編集 (新潮文庫)

566
3.71
ジョン・スタインベック 1954年8月27日 本で見る

感想・レビュー

2月のブックリスト企画が短編小説なのでこれを機に、未読の長編があるゆえ短編に手が出せていなかったものを読んでみる。第1弾はスタインベック! 「菊」や「白... もっと読む

街角の書店 18の奇妙な物語 (創元推理文庫)

501
3.55
アンソロジー 2015年5月29日 本で見る

感想・レビュー

 翻訳家でアンソロジストの中村融氏の編集による、〈奇妙な味〉アンソロジー。「お告げ」が素直にいちばん好きかな。一篇ごとの紹介文も情報量・熱量ともにモリモリ... もっと読む

怒りの葡萄 (下) (新潮文庫)

443
4.19
ジョン・スタインベック 2015年9月29日 本で見る

感想・レビュー

昔の文学は婉曲的な表現が多く、時折関係のない話も挟んでくるからどうも苦手だった。 しかし、現時点で制覇したスタインベック作品は信じられないくらいに書き方が... もっと読む

怒りの葡萄 新訳版 (下) (ハヤカワepi文庫 81)

370
4.41
ジョン・スタインベック 2014年12月19日 本で見る

感想・レビュー

アメリカは豊かな国だと今まで思っていた。 確かに世界恐慌のあとは我が国を含め、第二次世界大戦前の時代は全世界的に混乱はあっただろうけれど、戦争どころじゃな... もっと読む

エデンの東 (2) (ハヤカワepi文庫)

315
4.29
ジョン・スタインベック 2008年1月24日 本で見る

感想・レビュー

強く、あたたかく、優しい。スタインベックに夢中。自分の足で立つ事を生きる事と呼び、人のものは欲しがらず、必要なものだけを求め、他者を認め、自分自身の範囲・... もっと読む

エデンの東 (3) (ハヤカワepi文庫)

308
4.29
ジョン・スタインベック 2008年2月22日 本で見る

感想・レビュー

何が主題の話なのか分からないまま タンタンと物語が進行する これはリアルだ もっと読む

エデンの東 (4) (ハヤカワepi文庫)

298
4.31
ジョン・スタインベック 2008年2月22日 本で見る

感想・レビュー

もう何年になるだろう、読みたい、読みたいと思っていた『エデンの東』を読んだ!全四巻。ハヤカワのepi文庫の新訳で、やはり文字が大きいのがありがたい。 ... もっと読む

赤い小馬 (新潮文庫)

228
3.61

感想・レビュー

やっぱりスタインベックの小説好きだと再認識した本。サリナスの自然の中で残酷な現実も目にしてジョーディ少年は成長していく。 もっと読む

チャーリーとの旅

213
3.95
ジョン・スタインベック 2007年3月14日 本で見る

感想・レビュー

問答無用の名作なので名前は良く見ていましたが、図書館を舞台にした小説に出て来たのを切っ掛けにとうとう読んでみる事にしました。 時期は詳しく書いていませんが... もっと読む

二十日鼠と人間 (新潮文庫)

173
3.74
ジョン・スタインベック 1953年10月1日 本で見る

感想・レビュー

2023/02/13 読了 ★★★★★ もっと読む

エデンの東 (上)

138
4.00
ジョン・スタインベック 2005年5月31日 本で見る

感想・レビュー

#48 ハミルトンの言葉が重かった… 「生きる振りをし続けるんだ、芝居みたいに。しばらくすればーいや、長くやりつづければーそれが真実になる」 ... もっと読む

ハツカネズミと人間 (講談社文庫)

127
3.88
ジョン・スタインベック 2023年9月15日 本で見る

感想・レビュー

社会の底辺に属す渡り労働者を描いた本作は後に発表する「怒りの葡萄」へ繋がる一篇であり著者の持ち味たる写実的な表現が胸に迫る。特に結びでの堅実者ジョージと純... もっと読む

20世紀アメリカ短篇選 (上) (岩波文庫)

120
3.38
アンソロジー 1999年3月16日 本で見る

感想・レビュー

ある短編集が面白そうで、 図書館で予約ついでに、出てきたこちらも予約して借りたもの。 はじめ、「あれ、このお話知ってる…」と言うのが 三話目まで... もっと読む

エデンの東 (下)

108
4.06
ジョン・スタインベック 2005年5月31日 本で見る

感想・レビュー

キャルが,強く父親の愛情を求める姿が,せつなく痛々しい。 複雑な心の機微をもつキャルは,とても魅力的な人物 アロンが,一見純真でまっすぐなのとの対比で... もっと読む
全108アイテム中 1 - 20件を表示

ジョン・スタインベックに関連する談話室の質問

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×