ジョーンエイキンのおすすめランキング

ジョーンエイキンのおすすめランキングのアイテム一覧

ジョーンエイキンのおすすめ作品のランキングです。ブクログユーザが本棚登録している件数が多い順で並んでいます。
『しずくの首飾り (岩波ものがたりの本)』や『しずくの首飾り (岩波少年文庫)』や『心の宝箱にしまう15のファンタジー』などジョーンエイキンの全19作品から、ブクログユーザおすすめの作品がチェックできます。

しずくの首飾り (岩波ものがたりの本)

163
3.91

感想・レビュー

ジョーン・エイキンが描いてみせてくれる魔法は、奇想天外でなんて自由なんだろう。  雨を操り、雲に乗り、アップルパイの島で暮らし、パッチワークの掛けぶ... もっと読む

しずくの首飾り (岩波少年文庫)

144
3.93
ジョーンエイキン 2019年6月15日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

覚えていた通り、魔法と想像力に満ちた素敵なお話がたくさんでした。 もっと読む

心の宝箱にしまう15のファンタジー

123
3.97

感想・レビュー

アーミテージ一家の、 ドタバタの不思議ばなしから、 昔話のような背景から紡がれる 幻想的なものがたりまで。 語るリズムも、一編ずつ変化する、フ... もっと読む

ウィロビー・チェースのオオカミ

112
4.00

感想・レビュー

タイトルや装画からオオカミが出てくる動物文学だと思った。予想とはまるで違っていたが、想像しなかった別のおもしろさだった。 ウィロビー・チェース屋敷で... もっと読む

月のしかえし

102
3.78

感想・レビュー

西洋の伝承文学に、作者ジョーン・エイキンの豊富な空想力を加えた、ひねったストーリー運び。 そこに指輪物語の挿絵画家であるアラン・リーの精密で神秘的な絵が... もっと読む

ぬすまれた夢 (くもんの海外児童文学シリーズ)

79
3.96

感想・レビュー

ジョーン・エイキンの短編9つ。 エイキンの童話は、きらきらしたおとぎ話のようにみえてブラックだったり、さらっとおかしなことがおこってたり、ナンセンスの気... もっと読む

少女イス 地下の国へ

41
4.00

感想・レビュー

ロンドンから子供が消える。謎を解くために少女イスが大活躍する冒険活劇。勧善懲悪で痛快です。ゲド戦記外伝に似たモチーフのお話があったけど、作者によって全然受... もっと読む

ダイドーと父ちゃん

32
3.50

感想・レビュー

長らく読み逃していたダイドーの新作(今更、新作とは言えないくらい時間が経ってるけど)。たくましくなったダイドーと、すっかり紳士になったサイモン。あいかわら... もっと読む

ウィロビー館のオオカミ (講談社 青い鳥文庫)

29
3.83

感想・レビュー

三木由記子さんの絵にひかれて何となく読んでみたら面白い!! オオカミの化身が悪人になっているファンタジーものかと思っていたら悪人はただの人間だったの... もっと読む

魔法のアイロン (岩波少年文庫)

27
3.50

感想・レビュー

みんな、心和む話しよ〜〜 もっと読む

ミステリアス・クリスマス 7つの怖い夜ばなし

26
2.67
ジリアン・クロス 2016年10月27日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

「クリスマスを我が家で」が一番印象に残った。途中ヒヤヒヤしながら読んだけど、最後まで読んでそういうことか!ってなった。全体的に思っていたより怖くなかった。... もっと読む

しらゆきひめ (児童図書館・文学の部屋)

24
3.75

感想・レビュー

布と刺繍で描かれた絵が素敵です。 おはなしはちょっと長めなので、大人向けの絵本です。 もっと読む

夜八時を過ぎたら… (くもんの海外児童文学シリーズ)

22
3.75

感想・レビュー

エイキンは長編も面白いけれど、やっぱり短編が素晴らしい。 「しずくの首飾り」「海の王国」、そして「ぬすまれた夢」、本書は他の作家には決して描けない作品で... もっと読む

ナンタケットの夜鳥

20
4.00
ジョーンエイキン 2016年10月21日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

ダイドーの冒険シリーズ3作目。 前作で行方不明になったダイドーの側の冒険。シリーズが進んでくると、ちがう場所が舞台でもちょこちょこ登場人物やエピソードが... もっと読む

かってなカラスおおてがら (せかいのどうわシリーズ)

14
3.50

感想・レビュー

カラスは、利口だから、飼ったら面白いかも~ もっと読む

カラスゆうかいじけん (せかいのどうわシリーズ)

14
3.33

感想・レビュー

「ホームアロン」みたい、愉快だわー もっと読む

カラスゆうかいじけん (1981年) (岩波ようねんぶんこ)

6
4.33

感想・レビュー

『かってなカラスおおてがら』の続編。ジョーンズ家の一員になったワタリガラスのモーチマーとアラベルたちの悪意のない自由奔放ぶりに右往左往させられる展開と思い... もっと読む
全19アイテム中 1 - 19件を表示

ジョーンエイキンに関連する談話室の質問

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×