スギヤマカナヨのおすすめランキング

プロフィール

静岡県三島市出身。東京学芸大学初等科美術卒業。
『ペンギンの本』(講談社)で講談社出版文化賞受賞。
主な著作に『おやすみとおはようのあいだ』(めくるむ)『K・スギャーマ博士の動物図鑑』(絵本館)『そだててみたら…』(赤ちゃんとママ社)『スギヤマカナヨのワークショップ  絵本まるごといただきま~す!』(子どもの未来社)『じゅうにしのはなし』『じゅうにしのはなしのつづき』(以上、ひかりのくに)『てがみはすてきなおくりもの』(講談社)『ぼくのおべんとう』『わたしのおべんとう』『さあ、てをだして』(以上、アリス館)『わくわくへんしんハウス』(教育画劇)『あかちゃんがうまれたらなるなるなんになる?』(ポプラ社)『ほんちゃん』(偕成社)「ようこそ! へんてこ小学校」シリーズ(KADOKAWA)他多数がある。

「2023年 『みーせーて』 で使われていた紹介文から引用しています。」

スギヤマカナヨのおすすめランキングのアイテム一覧

スギヤマカナヨのおすすめ作品のランキングです。ブクログユーザが本棚登録している件数が多い順で並んでいます。
『わたしのおべんとう』や『ぼくのおべんとう』や『おふねにのって』などスギヤマカナヨの全80作品から、ブクログユーザおすすめの作品がチェックできます。

わたしのおべんとう

458
3.82

感想・レビュー

おなかがすいたなあ。 きょうのおべんとうは、なにがはいっているかな。 (「ぼくのおべんとう」と2冊併用読み(二人で同時読み聞かせ)しました) もっと読む

ぼくのおべんとう

449
3.94

感想・レビュー

お弁当をテーマにしたエポックメイキング的な絵本。 おかずの交換、のりごはんに隠されたアイテムなど工夫がなされている。 青いギンガムチェックの表紙も印象的。... もっと読む

おふねにのって

242
3.48
スギヤマカナヨ 2017年7月5日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

まる、さんかく、しかくにまさかのほそながちゃん!呼ぶとはーい!と答えて楽しそうでした。 もっと読む

ほんちゃん

188
3.57

感想・レビュー

ほんちゃんは将来どんなほんになりたい?こどもが将来の夢を見るように、ほんちゃんも自分の未来を夢見て選ぶ。 もっと読む

そだててみたら・・・

154
3.52
スギヤマカナヨ 2022年1月28日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

何の種か分からないで育てるって楽しそう! 男の子とおじいさんの関係も素敵でほんわかした気持ちになる。 手をかけすぎても、かけなすぎてもダメ。 子育てと同じ... もっと読む

山に木を植えました (講談社の創作絵本)

140
3.84
スギヤマ・カナヨ 2008年5月29日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

貸出状況はこちらから確認してください↓ https://libopac.kamakura-u.ac.jp/webopac/BB00277627 【『絵... もっと読む

いっしょにごはん

133
3.39

感想・レビュー

向かい合ってお弁当を食べながら読みます。娘図書館でリピート! もっと読む

おかあさん、すごい!

131
3.89
スギヤマカナヨ 2013年11月5日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

苦手な害虫のイラストが出てくるので注意! もっと読む

てがみは すてきな おくりもの (講談社の創作絵本)

124
4.23
スギヤマ・カナヨ 2003年12月20日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

てがみはすてきなおくりもの まさにその事を教えてくれる本 手紙、はがきのアレンジのしかた色々あって面白い。私もこんなすてきなお手紙書きたいなと思ったよ。 もっと読む

おかあさんは おこりんぼうせいじん (PHPわたしのえほん)

122
3.96
スギヤマ・カナヨ 2011年5月21日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

これ、私のことや!とつい思ってしまうほどそれっぽい!気をつけなあかんね。 もっと読む

ぼくのすごいしゅうしゅうしゃ

114
3.79
スギヤマ・カナヨ 2011年11月3日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

3歳0ヶ月息子 ごみ収集車が好きな息子は、この絵本を何度も読みたがった。 読み手としては、なんか読みにくい。 もっと読む

ねぇママ、どうしてきょうりゅうはがっこうへいかないの?

91
3.41

感想・レビュー

ねぇママ、と次々と質問すると… きょうりゅうは、がっこうへいかないの? その答えは、表紙裏。 ぷっとふきだしてしまった。 きょうりゅうが、あまりにも可愛... もっと読む

みーせーて

88
3.77
スギヤマ・カナヨ 2010年12月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

<1・2歳児おすすめ>  表紙の両面には、両手を合わせた可愛い手が描かれ、表紙を開くと5人のお友達がおのおの両手を合わせて嬉しそうにしています。もう... もっと読む

あーん、して

85
3.00
スギヤマ・カナヨ 2010年10月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

お口の中に何がはいってるの?あーんしてみせてという絵本。 もっと読む

ねぇ、パパ、どうしてシマウマはローラースケートをはかないの?

85
3.55

感想・レビュー

子どもの質問にこういう風に答えてあげないといけませんよね。 もっと読む

うたう!ももたろう

84
3.50
スギヤマカナヨ 2019年1月29日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

スギヤマカナヨさん結構好きだけれど、これはイマイチかな……。小さい子供に読んであげると楽しいのかも。 もっと読む

あかちゃんが うまれたら なるなる なんに なる? (絵本・いつでもいっしょ)

82
4.20

感想・レビュー

あかちゃんがうちに来たら、 それぞれ、みんな何になる? どんなふうになる? と、いろいろな立場、角度から見せてくれる。 ユーモラスに描かれているけれど、... もっと読む

きょうふのわすれものチェック!―わたしはわすれんぼうチャンピオン

81
4.00
スギヤマ・カナヨ 2009年11月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

あとがきより:ピンチを乗り切る知恵と力をもっています。ピンチに立ち向かう 「生きる力」を発見する絵本。 もっと読む

こんなとき きみなら どうするどうする?

78
3.78
スギヤマ・カナヨ 2011年10月5日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

いろんなシチュエーションでじぶんならどうするか?を問う絵本。道徳学習にも。 もっと読む
全80アイテム中 1 - 20件を表示
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×