スティーヴン・キングのおすすめランキング

プロフィール

1947年メイン州生まれ。高校教師、ボイラーマンといった仕事のかたわら、執筆を続ける。74年に「キャリー」でデビューし、好評を博した。その後、『呪われた町』『デッド・ゾーン』など、次々とベストセラーを叩き出し、「モダン・ホラーの帝王」と呼ばれる。代表作に『シャイニング』『IT』『グリーン・マイル』など。「ダーク・タワー」シリーズは、これまでのキング作品の登場人物が縦断して出てきたりと、著者の集大成といえる大作である。全米図書賞特別功労賞、O・ヘンリ賞、世界幻想文学大賞、ブラム・ストーカー賞など受賞多数。

「2017年 『ダークタワー VII 暗黒の塔 下 』 で使われていた紹介文から引用しています。」

スティーヴン・キングのおすすめランキングのアイテム一覧

スティーヴン・キングのおすすめ作品のランキングです。ブクログユーザが本棚登録している件数が多い順で並んでいます。
『スタンド・バイ・ミー―恐怖の四季 秋冬編 (新潮文庫)』や『ゴールデンボーイ―恐怖の四季 春夏編 (新潮文庫)』や『書くことについて (小学館文庫)』などスティーヴン・キングの全456作品から、ブクログユーザおすすめの作品がチェックできます。
※同姓同名が含まれる場合があります。

スタンド・バイ・ミー―恐怖の四季 秋冬編 (新潮文庫)

3535
3.78

感想・レビュー

原題は"The Body”、初出は1982年。 「スタンド・バイ・ミー」は、映画化の時につけられた邦題で、小説のタイトルもそれにちなんでいるとのこと。 ホ... もっと読む

ゴールデンボーイ―恐怖の四季 春夏編 (新潮文庫)

2624
3.92

感想・レビュー

映画「ショーシャンクの空に」の原作『刑務所のリタ・ヘイワース』のアンディーにはレッド同様私も魅了された。『ゴールデンボーイ』はいわゆるキングらしい話なので... もっと読む

書くことについて (小学館文庫)

1837
4.05

感想・レビュー

小説執筆の技術書として読み始めたので最初の「履歴書」(自身の人生の振り返り)になかなか入り込めなかったのだが、「小説を書くための道具箱」(作法や技術、心構... もっと読む

キャリー (新潮文庫)

1311
3.63

感想・レビュー

久々のS・キング。ここを始めてからは初キング。おトイレに行けなくなるのを覚悟していざ参る。 典型的なカースト最下層のキャリーはスクールにて壮絶な虐めに合... もっと読む

グリーン・マイル〈1〉ふたりの少女の死 (新潮文庫)

1289
3.65

感想・レビュー

随分前に映画は見た。パーシーが胸糞悪い奴だったのも鮮明に覚えている。原作はもう少し話が複雑なのかな?2巻以降が楽しみ。 もっと読む

IT(1) (文春文庫)

1266
3.80

感想・レビュー

普通のホラー小説とは全然違う 人間の弱さとか子供ならではの敏感な恐怖心が描かれている もっと読む

11/22/63 上

1158
3.99

感想・レビュー

読みたいと思いつつ、中々読めていなかったキングの長編。なにせ2段組500ページ強の上下巻構成のボリューム。キングの長編ならそのくらい普通かもしれませんが、... もっと読む

新装版 シャイニング (上) (文春文庫)

1118
3.90

感想・レビュー

彼がそれらのことをしたのではない。それらのことが彼の身に起こったのだ。 スタンリー・キューブリックの映画で見たことはありますが、原作が未読だったので読ん... もっと読む

バックマン・ブックス〈4〉死のロングウォーク (扶桑社ミステリー)

1010
3.80

感想・レビュー

こんな小説を大学時代に仕上げるなんて、キングはやっぱり天才だと思う。 100人の選ばれた少年たちがひたすらに歩き続ける。最後の一人になるまで。最後に一人に... もっと読む

グリーン・マイル〈6〉闇の彼方へ (新潮文庫)

994
3.83

感想・レビュー

最終巻 死刑囚 ジョン・コーフィの結末 主人公 看守主任のポール・エッジコムの結末 が描かれる 映画版では描かれなかった展開や 語られなかった話などが衝... もっと読む

グリーン・マイル〈5〉夜の果てへの旅 (新潮文庫)

980
3.75

感想・レビュー

クライマックスに向けての加速感、流石です。 もっと読む

幸運の25セント硬貨 (新潮文庫)

963
3.32

感想・レビュー

『道路ウィルスは北にむかう』The Road Virus Heads north が一番怖かった もっと読む

11/22/63 下

899
4.01

感想・レビュー

ケネディー暗殺を阻止すべく、リー・オズワルドを監視しながらも、別の生活の中で、最愛の人を見つけたジェイク。暗殺が迫る中、改変を阻止しようとする歴史の力は、... もっと読む

新装版 シャイニング (下) (文春文庫)

822
3.91

感想・レビュー

下巻の後半、一気に読んで寝不足(そして眠れなくなった・笑) ジャックが自分の心と戦う場面で、もっと頑張ってよ!!と思ったりもした。癇癪持ちの父親でも... もっと読む

ペット・セマタリー(上) (文春文庫)

811
3.83

感想・レビュー

ホラー系のお話は苦手なので、この作品も私の心には全く引っ掛かることのない類いのものだったけど、海外ホラー好きの妹に映画へ誘われて観に行きなかなか興味深い内... もっと読む

ミザリー (文春文庫)

788
3.81

感想・レビュー

アニーの不在時に、部屋を探検する時はなんともスリリング。ハラハラドキドキさせられっぱなしなのですが、ハラハラドキドキおぉぉセーーーフ。ではなく、容赦なくポ... もっと読む

シャイニング (上) (文春文庫)

769
3.77

感想・レビュー

映画の大ファンでいつか原作も読んでみたいと思っていました トランス一家それぞれの気持ちが事細かに記されていて、映画の隙間を補完してくれているような感じで... もっと読む
全456アイテム中 1 - 20件を表示

スティーヴン・キングに関連する談話室の質問

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×