チョ・ナムジュのおすすめランキング

プロフィール

チョ・ナムジュ:1978年ソウル生まれ。「耳をすませば」で文学トンネ小説賞に入賞。2016年『コマネチのために』でファンサンボル青年文学賞受賞。2017年『82年生まれ、キム・ジヨン』で第41回今日の作家賞を受賞、ミリオンセラーとなる。著書に、『82年生まれ、キム・ジヨン』(斎藤真理子訳、ちくま文庫)、『サハマンション』(斎藤真理子訳)、『私たちが記したもの』(小山内園子、すんみ訳)、『耳をすませば』(小山内園子訳)、『ソヨンドン物語』(古川綾子訳)、いずれも筑摩書房刊。他に『ミカンの味』(矢島暁子訳、朝日新聞出版)がある。

「2025年 『彼女の名前は』 で使われていた紹介文から引用しています。」

チョ・ナムジュのおすすめランキングのアイテム一覧

チョ・ナムジュのおすすめ作品のランキングです。ブクログユーザが本棚登録している件数が多い順で並んでいます。
『82年生まれ、キム・ジヨン』や『82年生まれ、キム・ジヨン (ちくま文庫 ち-19-1)』や『あなたのことが知りたくて 小説集 韓国・フェミニズム・日本 (河出文庫)』などチョ・ナムジュの全28作品から、ブクログユーザおすすめの作品がチェックできます。
※同姓同名が含まれる場合があります。

82年生まれ、キム・ジヨン

13063
3.87
チョ・ナムジュ 2018年12月6日 本で見る

感想・レビュー

「それで、あなたが失うものは何なの?」 一番刺さったのは、この部分だった。 キム・ジヨン この名前は、韓国において1982年に出生した女の子の名... もっと読む

82年生まれ、キム・ジヨン (ちくま文庫 ち-19-1)

3003
3.83
チョ・ナムジュ 2023年2月13日 本で見る

感想・レビュー

 知らなかった。私より一回り若い1982年生まれのキム・ジョンが生まれた頃の韓国では、女の子が生まれるとお姑さんに「申し訳ありません」と涙をこぼしてあやま... もっと読む

あなたのことが知りたくて 小説集 韓国・フェミニズム・日本 (河出文庫)

1213
3.41
アンソロジー 2022年8月5日 本で見る

感想・レビュー

結局わたしがいるのは「知らない」側だ。 多様性を受け入れるということを、ちゃんと理解していて受け入れるのと、ちゃんと理解しないで受け入れることの違い。 ... もっと読む

彼女の名前は

1031
3.90
チョ・ナムジュ 2020年9月23日 本で見る

感想・レビュー

9歳〜69歳までの女性に聞いた話を元にした掌編小説集。虐げられる女性たちのエピソードが辛くて、もやもやして、一気には読めなかった。 今麻薬戦争をモチーフに... もっと読む

ミカンの味

855
3.45
チョ・ナムジュ 2021年4月20日 本で見る

感想・レビュー

ソウル郊外に住む「いつも一緒にいる4人」の思春期の少女たちの日常の物語。 韓国の教育現場、高校進学制度や受験、男女差別、家庭環境など、少女たちの物語に乗せ... もっと読む

82年生まれ、キム・ジヨン

725
3.96
チョ・ナムジュ 電子書籍 2018年12月10日 本で見る

感想・レビュー

ある日突然、自分の母親や友人の人格が憑依したかの様子のキム・ジヨン。 誕生から学生時代、受験、就職、結婚、育児……キム・ジヨン(韓国における82年生まれ... もっと読む

ヒョンナムオッパへ 韓国フェミニズム小説集

655
3.68
アンソロジー 2019年2月21日 本で見る

感想・レビュー

韓国の女性作家達による、フェミニズム短編集。 「82年生まれ、キム・ジヨン」が日本でもベストセラーとなった、チョ・ナムジュさんをはじめとする7人の作家が、... もっと読む

サハマンション

570
2.97
チョ・ナムジュ 2021年6月23日 本で見る

感想・レビュー

架空の都市、超格差社会の「タウン」の中でもさらに最下層の人々が住む「サハマンション」。 職業選択の自由もなく、お金もなく、健康的な暮らしもなく、救いもなく... もっと読む

82年生まれ、キム・ジヨン (ちくま文庫)

492
3.93
チョ・ナムジュ 電子書籍 2023年2月13日 本で見る

感想・レビュー

韓国で大ヒットとなり映画化もされ、日本でも話題になった小説。書店でも個性的な表紙が印象に残っていて、今さらながら読了しました。 前に韓国SFを読んだ際、... もっと読む

小説版 韓国・フェミニズム・日本

392
3.67
アンソロジー 2020年5月27日 本で見る

感想・レビュー

『小説版 韓国・フェミニズム・日本』読了。 とても面白かった。要するにタイトル通りのテーマについて書かれたアンソロジーものです。 意外だったのが、西加奈子... もっと読む

私たちが記したもの

250
3.56
チョ・ナムジュ 2023年3月1日 本で見る

感想・レビュー

 『82年生まれ、キム・ジヨン』の著者の短編集。「家出」「オーロラの夜」「初恋2020」が特に印象深かった。そして充実のあとがきと解説。  安易に爽やかな... もっと読む

彼女の名前は (ちくま文庫 ち-19-2)

195
3.75
チョ・ナムジュ 2025年1月14日 本で見る

感想・レビュー

それぞれの話の背景には住宅格差、厳しい学歴社会、就職難、ストライキ、デモ参加などが見え、日本社会ではそれほど馴染みがないこれらに「韓国って日本より過酷だな... もっと読む

ソヨンドン物語

193
3.70
チョ・ナムジュ 2024年7月11日 本で見る

感想・レビュー

ソヨン洞のマンションを舞台にした連作短編集。 書評家の三宅香帆さんがこの作品を韓国版タワマン文学だ!と言っていて、興味が出て読みました。麻布競馬場さんの著... もっと読む

耳をすませば

161
3.32
チョ・ナムジュ 2024年3月21日 本で見る

感想・レビュー

みんなからバカにされている不思議な能力のある少年とその両親、衰退していく市場を盛り上げようと画策する店主、テレビ業界で生き残るために必死なディレクター。 ... もっと読む

彼女の名前は

68
3.85
チョ・ナムジュ 電子書籍 2020年9月23日 本で見る

感想・レビュー

韓国の女性達の物語。年齢や立場は様々だけれど、共通しているのは戦っている女性たち、というところだ。 韓国の話だけれど、決して他人事と思えない、どこの国の... もっと読む

サハマンション

34
3.75
チョ・ナムジュ 電子書籍 2021年6月23日 本で見る

感想・レビュー

このマンションが現実に建設される、ということが、そう遠くない未来にあるかもしれない、という可能性。それを排除するのが難しいほど、資本主義と新自由主義はどん... もっと読む

ミカンの味

33
3.14
チョ・ナムジュ 電子書籍 2021年4月20日 本で見る

感想・レビュー

他者と共に生きていくことの困難さ、楽しさ、その上で生じる諦め、希望が描かれていたと感じた。 真に他者の心を理解することはできず、「本心」を明かしたとしても... もっと読む

ソヨンドン物語

23
4.00
チョ・ナムジュ 電子書籍 2024年7月11日 本で見る

感想・レビュー

とても好きな作家さんです。 一筋縄ではいかぬほど、読んでいてしんどい場面もありますが、 「完全な他人事なんて、この世にはないのよ」の一文に涙が溢れました。 もっと読む
全28アイテム中 1 - 20件を表示
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×