デイヴィッドブリンのおすすめランキング

デイヴィッドブリンのおすすめランキングのアイテム一覧

デイヴィッドブリンのおすすめ作品のランキングです。ブクログユーザが本棚登録している件数が多い順で並んでいます。
『サンダイバー (ハヤカワ文庫SF)』や『変革への序章〈上〉―知性化の嵐〈1〉 (ハヤカワ文庫SF)』や『戦乱の大地〈上〉―知性化の嵐(2) (ハヤカワ文庫SF)』などデイヴィッドブリンの全19作品から、ブクログユーザおすすめの作品がチェックできます。

サンダイバー (ハヤカワ文庫SF)

163
3.65

感想・レビュー

30年ぶり。 この後に続く知性化シリーズとは、ちょっと違うイメージ。 もっと読む

変革への序章〈上〉―知性化の嵐〈1〉 (ハヤカワ文庫SF)

115
3.80

感想・レビュー

やっと読み終わった。 覚えることが多すぎて(メモ作ったよ)スタータイドライジングを再読したのだけど その知識はちっとも役に立たないwww そしてストリー... もっと読む

戦乱の大地〈上〉―知性化の嵐(2) (ハヤカワ文庫SF)

110
3.81

感想・レビュー

戦乱の大地〈上〉―知性化の嵐(2) (ハヤカワ文庫SF) もっと読む

変革への序章〈下〉―知性化の嵐〈1〉 (ハヤカワ文庫SF)

108
3.78

感想・レビュー

変革への序章〈下〉―知性化の嵐〈1〉 (ハヤカワ文庫SF) もっと読む

ガイア―母なる地球〈上〉 (ハヤカワ文庫SF)

105
3.81

感想・レビュー

地球にミニ・ブラックホールを落としちゃった!という、とんでもない冒頭に仰天。人類滅亡の危機に立ち向かうというSFらしいストーリーではあるが、細部にはかなり... もっと読む

星海の楽園〈上〉―知性化の嵐〈3〉 (ハヤカワ文庫SF)

105
3.97

感想・レビュー

長い話だが、さすがに盛り上がってきた。ここまで読んだら、もう読み切るしかない。 もっと読む

星海の楽園〈下〉―知性化の嵐〈3〉 (ハヤカワ文庫SF)

103
3.93

感想・レビュー

長かった。。。最後のおまけが、ここまで読み切ったご褒美的でうれしかった。 もっと読む

戦乱の大地〈下〉―知性化の嵐(2) (ハヤカワ文庫SF)

102
3.83

感想・レビュー

戦乱の大地〈下〉―知性化の嵐(2) (ハヤカワ文庫SF) もっと読む

ポストマン (ハヤカワ文庫SF)

87
4.08

感想・レビュー

ふしぎな魅力を持つ物語である。 著者・舞台設定からSFに分類されるだろうが、科学技術的なものはほとんど出てこない。むしろ中世冒険憚と見たほうが近い。 ... もっと読む

ガイア―母なる地球〈下〉 (ハヤカワ文庫SF)

86
3.68

感想・レビュー

ジェームズ・ラブロックのガイア理論をSFに仕立て上げたストーリー。変容する地球環境における生物の競争と共生、連鎖の頂点に立つ人類の存在意義、多数が構成する... もっと読む

プラクティス・エフェクト (ハヤカワ文庫SF)

78
3.79

感想・レビュー

ブリンにしてはいまいち 表紙   7点加藤 直之 展開   6点1984年著作 文章   6点 内容 630点 合計 649点 もっと読む

グローリー・シーズン〈上〉 (ハヤカワ文庫SF)

51
3.33

感想・レビュー

グローリー・シーズン〈上〉 (ハヤカワ文庫SF) もっと読む

グローリー・シーズン〈下〉 (ハヤカワ文庫SF)

51
3.36

感想・レビュー

グローリー・シーズン〈下〉 (ハヤカワ文庫SF) もっと読む

彗星の核へ〈上〉 (ハヤカワ文庫SF)

47
3.75

感想・レビュー

下巻でまとめてレビューします。 もっと読む

彗星の核へ〈下〉 (ハヤカワ文庫SF)

45
3.79

感想・レビュー

30年以上の積読本。上下本で結構なページ数がある。 #日本SF読者クラブ  ハレー彗星が地球に接近した1986年に出版された。次回の接近時、2061年に... もっと読む

ポストマン (ハヤカワ文庫SF)

32
3.57

感想・レビュー

映画化もされたがブリンにしてはいまいち 表紙   5点 展開   5点1988年著作 文章   5点 内容 530点 合計 545点 もっと読む
全19アイテム中 1 - 19件を表示
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×