トーベヤンソンのおすすめランキング

トーベヤンソンのおすすめランキングのアイテム一覧

トーベヤンソンのおすすめ作品のランキングです。ブクログユーザが本棚登録している件数が多い順で並んでいます。
『不思議の国のアリス』や『ムーミン谷の名言集 パンケーキにすわりこんでもいいの?』や『ムーミンママのお料理の本』などトーベヤンソンの全62作品から、ブクログユーザおすすめの作品がチェックできます。
※同姓同名が含まれる場合があります。

不思議の国のアリス

583
3.54
ルイス・キャロル 2006年2月28日 本で見る

感想・レビュー

先日、岩波少年文庫「不思議の国のアリス」を読んだ。 (脇明子 訳・ジョン・テニエル 絵) そしてトーベ・ヤンソン挿絵のアリスがあると知り、こちらも借りる。... もっと読む

ムーミン谷の名言集 パンケーキにすわりこんでもいいの?

520
3.61
渡部翠 1998年9月18日 本で見る

感想・レビュー

世界を もっと自由にみよう なにも決まってない 家族を 友達を 大事におもうことと 受け入れること 自分は 受け入れられないんじ... もっと読む

ムーミンママのお料理の本

513
3.71
サミマリラ 1996年1月1日 本で見る

感想・レビュー

祖国フィンランドでは絶大な人気を誇っている(らしい)ムーミンママ。 彼女が作る作中の料理のレシピが掲載されている。 料理のネーミングが、とにかくシンプ... もっと読む

島暮らしの記録

455
3.68
トーベヤンソン 1999年7月1日 本で見る

感想・レビュー

私の感性が鈍いのか、本文よりもあとがきで理解度が高まりました トーベ、お母さんのハム、友達のトゥーリッキは3人とも芸術家 島暮らしをした日々のエッセイ、... もっと読む

ムーミン谷の名言集 (講談社文庫)

323
3.35
トーベ・ヤンソン 2014年4月15日 本で見る

感想・レビュー

・ 北欧に選書のフォーカスを求められることが、ちょこちょこあるので、北欧が好きなひとは読書好きが多い説、あります。佐藤的に。 ・ -本文より- 沈黙を守っ... もっと読む

ムーミンのともだち

318
4.00
トーベヤンソン 2008年8月12日 本で見る

感想・レビュー

ムーミンたちも冬眠することを今になって知りました。 冬の間、スナフキンは南の国へ旅に出て春まで戻りません。しばらく寂しくなります。その寂しい思いを引きず... もっと読む

スナフキンの名言集

249
3.31
トーベヤンソン 2010年9月1日 本で見る

感想・レビュー

ネットで見つけた『スナフキンの名言集』がよかったので、この本を購入してみたが、すごくがっかり。日本人が選ぶのと外国人が選ぶのでは感性が違うみたい。 もっと読む

ゆうれいがこわいの?ムーミントロール (ムーミンのおはなしえほん)

216
3.79
トーベ・ヤンソン 2013年9月1日 本で見る

感想・レビュー

ベッドで、怖くて目を見開いているムーミンが可愛い。 ムーミンママのネグリジェ姿、初めて見た。 もっと読む

さびしがりやのクニット (講談社の翻訳絵本)

169
4.05
渡部翠 1991年6月19日 本で見る

感想・レビュー

花畑(?)のシーンの絵、パーツパーツの絵をどこかで見たことあるなぁ…と思ってふと横の赤ん坊を見ると、肌掛けで使っているガーゼバスタオルの柄と同じ!この絵本... もっと読む

それからどうなるの? (講談社の翻訳絵本)

114
4.02
渡部翠 1991年5月10日 本で見る

感想・レビュー

なんで ヘムレンさんが わるいひとって いってるんだろう?(※母注 本文“こわいヘムレンさん”) なんで ミィはミムラねえさんが すわってたところから に... もっと読む

ちびのミイの名言集

96
3.47
渡部翠 2010年7月1日 本で見る

感想・レビュー

やはり名言集は前後の脈絡があってこそなのかもしれないと思う。 私自身は何度もムーミンシリーズを読んでいるので、ある程度楽しめるのだが、それでもどういうシチ... もっと読む

ムーミンママの名言集

87
3.50
渡部翠 2010年8月1日 本で見る

感想・レビュー

挿画は素敵で、言葉たちも載っているのだけど、 名言として切り出されるよりも、やはり、物語の流れの中で味わってこそ、と感じます。 だって、なにげないママの行... もっと読む

ムーミンの名言集

86
3.10
渡部翠 2010年7月1日 本で見る

感想・レビュー

ムーミン全巻より、ムーミン・トロールの言葉が紹介されている一冊。 思い出しながら読みましたが、また全集を手に取りたくなりました。 もっと読む

ようこそ!ムーミン谷へ ムーミン谷博物館コレクション

69
3.64
ミルヤキヴィ 2005年7月8日 本で見る

感想・レビュー

書籍が大きくて持ち歩けないのが残念だけど、トーべヤンソンの写真が見られたり、彼女が手掛けた仕事が見られて良かったです。 なんとなく、本当になんとなくなんだ... もっと読む

ムーミンのさわってあそぶえほん

63
3.14
トーベ・ヤンソン 2014年3月1日 本で見る

感想・レビュー

つりをしてみたくなった。 もっと読む

ムーミンパパの名言集

56
3.71
渡部翠 2010年9月1日 本で見る

感想・レビュー

「沈黙を守っている人には、誰もが、尊敬の念をおぼえるものです。 たくさんのことを知っていそうだし、なにより、とびっきり、かっこいい生き方をしていそうだから... もっと読む

ムーミンのいろのえほん

52
3.20
トーベヤンソン 2011年2月1日 本で見る

感想・レビュー

「ムーミンパパのボートはピンク」 K(2.5)「ボートだ!!ボートのりたい!!!」 ・・・ボートに乗れるところを職場でリサーチするはめになりました(笑... もっと読む

スノークのおじょうさんの名言集

25
3.22
渡部翠 2011年11月1日 本で見る

感想・レビュー

女の子もいるとは…お淑やかな印象ですね。 赤い糸…これ、ムーミンから見たスノークさん?の印象っぽいかな、、なんか敵意を感じるけど、同族嫌悪的な意味合い?... もっと読む
全62アイテム中 1 - 20件を表示

トーベヤンソンに関連する談話室の質問

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×