ニール・ゲイマンのおすすめランキング

プロフィール

イギリスの作家。1960年生まれ。短編・長編小説、コミックブックやグラフィックノベルの原作、声劇や映画の脚本で知られる。代表的な作品には『サンドマン』、小説『スターダスト』、『アメリカン・ゴッズ』、『コララインとボタンの魔女』などがある。ヒューゴー賞、ネビュラ賞、ブラム・ストーカー賞、世界幻想文学大賞など多数の文学賞を受けている。
ニール・ゲイマンが陰陽師の世界を書き、イラスト天野義孝、夢枕獏翻訳の『夢の狩人』(原題:The Sandman: The Dream Hunters)は2000年にヒューゴー賞の関連書籍部門にノミネートされた。スタジオ・ジブリの「もののけ姫」の英語版の脚本でも知られる。米国ミネソタ州在住。

「2023年 『サンドマン 序曲』 で使われていた紹介文から引用しています。」

ニール・ゲイマンのおすすめランキングのアイテム一覧

ニール・ゲイマンのおすすめ作品のランキングです。ブクログユーザが本棚登録している件数が多い順で並んでいます。
『グッド・オーメンズ (上) (角川文庫)』や『物語 北欧神話 (上)』や『グッド・オーメンズ (下) (角川文庫)』などニール・ゲイマンの全55作品から、ブクログユーザおすすめの作品がチェックできます。
※同姓同名が含まれる場合があります。

グッド・オーメンズ (上) (角川文庫)

461
3.64
ニール・ゲイマン 2019年5月24日 本で見る

感想・レビュー

地球大好きな天使と悪魔が、ハルマゲドンを阻止しようと奮闘する話。 以前英語版にチャレンジし、一応最後のページまでたどり着いたという経緯あり。アマゾンプラ... もっと読む

物語 北欧神話 (上)

414
4.02
ニール・ゲイマン 2019年1月22日 本で見る

感想・レビュー

しじみさんが、「進撃の巨人」、映画「マイティ・ソー」、そして「指輪物語」にまで影響を与えた神話だと紹介していて、直ぐに予約したが、借りるのに今までかかって... もっと読む

グッド・オーメンズ (下) (角川文庫)

358
3.79
ニール・ゲイマン 2019年5月24日 本で見る

感想・レビュー

摂南大学図書館OPACへ⇒ https://opac2.lib.setsunan.ac.jp/webopac/BB50162129 もっと読む

壊れやすいもの (角川文庫)

322
3.30
ニール・ゲイマン 2019年6月14日 本で見る

感想・レビュー

女性が忽然と消失した謎めいたサーカスの物語「ミス・フィンチ失踪事件の真相」、ナルニア国物語に登場する少女のその後「スーザンの問題」、女の子に話しかけたい少... もっと読む

物語 北欧神話 (下)

270
4.06
ニール・ゲイマン 2019年1月22日 本で見る

感想・レビュー

神々の終焉「ラグナロク」に向かって進んでいきます。力任せのトールと狡猾なロキ、旅に出たりしていいコンビかとも見えたのですが次第に溝が深まっていきます。 ... もっと読む

墓場の少年 ノーボディ・オーエンズの奇妙な生活 (角川文庫)

249
3.76
ニール・ゲイマン 2019年2月23日 本で見る

感想・レビュー

奇妙で楽しい物語。殺人事件の生き残りの赤ん坊が、墓地で幽霊に育てられる。育て親は生前子供に恵まれなかった幽霊夫婦。墓石で文字や数字を覚え、周りの幽霊から色... もっと読む

コララインとボタンの魔女

229
3.69
ニール・ゲイマン 2003年6月30日 本で見る

感想・レビュー

児童書ではあるけれど、大人でも充分楽しめる。 じわりじわりと沁みてくるような怖さとコララインの勇気、そして猫。 場面場面が映像として頭の中に広がっていきま... もっと読む

バットマン:ザ・ラスト・エピソード

141
4.13
ニール・ゲイマン マンガ 2010年5月19日 本で見る

感想・レビュー

シン・エヴァンゲリオンはぶっちゃけこれのパクリなんじゃないかと思いました。 無論「辛い事から逃げてもいい」と無責任に逃げ出したシンジ君と違い、このバットマ... もっと読む

コララインとボタンの魔女 (角川文庫)

123
3.54
ニール・ゲイマン 2010年1月23日 本で見る

感想・レビュー

あらすじ(KADOKAWAより)秘密の扉の向こうの世界に住む、真っ黒なボタンの目の両親たちとの生活を楽しみ始めたコララインだが、やがてその世界に閉じこめら... もっと読む

アメリカン・ゴッズ (上) (角川文庫)

114
3.33
ニール・ゲイマン 2020年7月16日 本で見る

感想・レビュー

僕には面白味が分からない。 もっと読む

アメリカン・ゴッズ (下) (角川文庫)

93
3.25
ニール・ゲイマン 2020年7月16日 本で見る

感想・レビュー

大した話ではなかった。残念 もっと読む

ラヴクラフトの怪物たち (上)

73
3.71
アンソロジー 2019年9月2日 本で見る

感想・レビュー

 本書は2014年に米国で刊行された、クトゥルフ神話小説アンソロジーの邦訳です。創造者であるラヴクラフトの作風からも啓蒙者であるダーレスの作風からも外れた... もっと読む

サンドマン (1)

66
4.00
ニール・ゲイマン マンガ 1998年4月9日 本で見る

感想・レビュー

夢の国の王 悪夢の主 サンドマン 伝承では人々に砂を吹きかけ夢に誘うという 二ール・ゲイマン作のアメコミ(DC)のキャラクター、 終わり無き者エンドレスの... もっと読む

ネバーウェア

64
3.31
ニール・ゲイマン 2001年7月26日 本で見る

感想・レビュー

チャイナ・ミエヴィルの「アンランダン」の解説に、姉妹編のようだとあったので、読んでみました。ちょっと「スターダスト」のような、裏ロンドンの世界でした。 もっと読む

999 妖女たち (創元推理文庫)

33
3.23
アンソロジー 2000年1月21日 本で見る

感想・レビュー

ホラーというのは、マジ怖いとかキモいとかもあるけど、ほっこり系も結構多いよなぁ。というわけで、タイトル作の妖女たちは、なかなかにほっこりさせられて、良いん... もっと読む

サンドマン 夢の狩人 ‐ドリームハンター‐ (DC COMICS VERTIGO)

32
3.70
ニール・ゲイマン 2000年10月28日 本で見る

感想・レビュー

以前から読みたいと思っていた。この豪華メンバーである、やはり一度目を通しておかねば、とあらゆる図書館をめぐったが手に入れることができなかった。 だが―... もっと読む
全55アイテム中 1 - 20件を表示

ニール・ゲイマンに関連する談話室の質問

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×