ピーターラヴゼイのおすすめランキング

ピーターラヴゼイのおすすめランキングのアイテム一覧

ピーターラヴゼイのおすすめ作品のランキングです。ブクログユーザが本棚登録している件数が多い順で並んでいます。
『マダム・タッソーがお待ちかね (ハヤカワ・ミステリ文庫)』や『最後の刑事 (ハヤカワ・ミステリ文庫)』や『バースへの帰還 (ハヤカワ・ミステリ文庫)』などピーターラヴゼイの全32作品から、ブクログユーザおすすめの作品がチェックできます。

マダム・タッソーがお待ちかね (ハヤカワ・ミステリ文庫)

130
3.45

感想・レビュー

クリッブ部長刑事は、すでに死刑が確定している毒殺事件の再捜査を押しつけられる。極秘捜査のゆえにたちはだかる難関の数々。そして、死刑執行の刻限が迫る。 ヴ... もっと読む

最後の刑事 (ハヤカワ・ミステリ文庫)

111
3.67

感想・レビュー

湖で見つかった女の死体。バースきっての頑固者ダイヤモンド警視は強引な捜査で辞職に追い込まれるが…。ラヴゼイはさすが上手い。一気に読めます。ダイヤモンド警視... もっと読む

バースへの帰還 (ハヤカワ・ミステリ文庫)

69
3.52

感想・レビュー

なんだろうね、これだけ登場人物が少ない中で、いや少ないってほどでもないかもだけど、それぞれの人物像がよく理解できる程度には少なくて、それでこれだけ色んな人... もっと読む

猟犬クラブ (ハヤカワ・ミステリ文庫)

66
3.73

感想・レビュー

ミステリー愛好会「猟犬クラブ」の定期会合中にメンバーの一人の所有本から盗まれていた切手が見つかる。 彼が警察に届けて帰宅すると、待っていたのは他のメンバ... もっと読む

殿下と騎手 (ハヤカワ・ミステリ文庫)

66
3.05

感想・レビュー

ヴィクトリア女王の皇太子バーティが探偵役。 ピーター・ラヴゼイの歴史ミステリ。 ヴィクトリア女王の本を読んだので~手持ちの本の再読です。 188... もっと読む

単独捜査 (ハヤカワ・ミステリ文庫)

56
3.44

感想・レビュー

読み始めはワクワクするほど面白い。ダイヤモンドを支援する力士のイメージが? もっと読む

シャーロック・ホームズ四人目の賢者―クリスマスの依頼人〈2〉

55
3.16

感想・レビュー

最後のヒューマン・ミステリーは、いろんな感想がありすぎてまとめられない。なんとなくもの悲しい気持ちになるのに、胸が熱くなるお話でした もっと読む

煙草屋の密室 (ハヤカワ・ミステリ文庫)

54
3.60

感想・レビュー

以前ラヴゼイの長編を読んで面白かったので、今回は短篇集にチャレンジしてみました。面白かった〜。毎回最後の一文に格好いい〜と唸っていました。他の短篇集も制覇... もっと読む

ミス・オイスター・ブラウンの犯罪 (ハヤカワ・ミステリ文庫)

54
4.00

感想・レビュー

ピーター・ラヴゼイの短編集。コナン・ドイルやアガサ・クリスティへのオマージュ作品もあり。主な 舞台は現代の設定だか、古き良き英国ミステリーのクラシックな雰... もっと読む

絞首台までご一緒に (ハヤカワ・ミステリ文庫)

54
3.09

感想・レビュー

はたして犯人は「例の3人組」なのか?(犬はさておき)。 舞台は19世紀後半のイギリス。長閑なテムズ河で立て続けに水死体が発見される。よりによって目撃され... もっと読む

殿下と七つの死体 (ハヤカワ・ミステリ文庫)

52
3.50

感想・レビュー

殿下シリーズの2作目。館もの。童謡の見立てもある。手垢のついたシチュエーションながら、しっかり意外な犯人を用意するところはさすが。ユーモアの冴えは前作ほど... もっと読む

服用量に注意のこと (ハヤカワ・ミステリ文庫)

46
3.55

感想・レビュー

やっぱり面白いな、ラヴゼイ。 バーティ殿下もの好きだ。 もっと読む

猟犬クラブ (Hayakawa Novels)

45
3.38

感想・レビュー

ダイアモンド第4作。本格推理もラヴゼイは難なくこなす。密室トリックは「放課後」と同じだ! もっと読む

降霊会の怪事件 (ハヤカワ・ミステリ文庫)

44
3.23

感想・レビュー

 19世紀のロンドンを舞台にしたミステリ。ちょうどシャーロック・ホームズが活躍していた頃の話だけど、こっちの探偵役は警察である。  まさにタイトル通... もっと読む

暗い迷宮 (ハヤカワ・ミステリ文庫)

43
3.75

感想・レビュー

バースが平和だと、ダイヤモンド警視は機嫌が悪い。不審な事件が繋がってゆく。今回登場するエイダかパワフルで良い味を出している。 もっと読む

殺人作家同盟 (ハヤカワ・ノヴェルズ)

40
3.38

感想・レビュー

三人称多元視点だけど、ボブがメインかな。 後半になって、急に警察のパートが激増して、ちょっとバランス悪い感じもするけど。 神視点の読者からすると、そういう... もっと読む
全32アイテム中 1 - 20件を表示
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×