ピーター・メイルのおすすめランキング

プロフィール

イギリス出身の作家。広告会社を経て文筆業に。1980年代、南仏プロヴァンスに移住し、そこでの暮らしを描いた一連の著作が大ベストセラーに。子供向けのユーモラスな性教育の絵本も多く遺した。

「2020年 『なにがはじまるの?』 で使われていた紹介文から引用しています。」

ピーター・メイルのおすすめランキングのアイテム一覧

ピーター・メイルのおすすめ作品のランキングです。ブクログユーザが本棚登録している件数が多い順で並んでいます。
『南仏プロヴァンスの12か月 (河出文庫)』や『南仏プロヴァンスの12か月』や『ぼくどこからきたの? あるがままのいのちのはなし。ごまかしなし、さしえつき。』などピーター・メイルの全46作品から、ブクログユーザおすすめの作品がチェックできます。
※同姓同名が含まれる場合があります。

南仏プロヴァンスの12か月 (河出文庫)

334
3.60
ピーター・メイル 1996年1月1日 本で見る

感想・レビュー

 世界中のプロヴァンスブーム火付け役となった本。広告業界を経てロンドンで作家となったピーター・メイル。何度か訪れていたプロヴァンスがすっかり気に入り、夫婦... もっと読む

南仏プロヴァンスの12か月

178
3.62
ピーター・メイル 1993年1月1日 本で見る

感想・レビュー

職場の方におすすめされて、読んでみたよー。 パスポートを持っていない私にしてみれば、 「こんな場所があるんだ!?」と驚いた一冊。 ロンドンやニューヨーク... もっと読む

ぼくどこからきたの? あるがままのいのちのはなし。ごまかしなし、さしえつき。

135
4.20
ピーター・メイル 2019年11月20日 本で見る

感想・レビュー

恥ずかしいことじゃない、素晴らしいことなんだよ、ってのが、じんわりすごく伝わってきます。 もっと読む

ぼくどこからきたの?

118
3.70
ピーター・メイル 2002年12月12日 本で見る

感想・レビュー

本の流れ ・「こうのとり」などの迷信 ・男と女の違い ・セックス ・精液、精子、受精 ・妊娠の経過 ・出産 こう書くと、何でもないんだけ... もっと読む

南仏プロヴァンスの木陰から (河出文庫)

102
3.43
ピーター・メイル 1996年1月1日 本で見る

感想・レビュー

『南仏プロヴァンスの12か月』に続くピーター・メイルのプロヴァンスエッセイ。 1991年(日本語訳1993年)出版なので、著者がプロヴァンスに移住してか... もっと読む

贅沢の探求 (河出文庫)

87
3.20
ピーター・メイル 1996年1月1日 本で見る

感想・レビュー

本のタイトルや表紙が見えない状態でカバーされていて、紹介文だけを見て選ぶ本屋さんで購入しました。 購入して、1ページ目を開いた時に初めて外国の方のエッセイ... もっと読む

南仏プロヴァンスの25年 あのころと今

62
3.29
ピーター・メイル 2019年11月27日 本で見る

感想・レビュー

2018年に亡くなった12か月の著者の絶筆。 25年経っても相変わらずのプロヴァンスの季節と時間を感じる文体。 カフェでロゼを飲みながら読みたい もっと読む

南仏プロヴァンスの木陰から

61
3.36
ピーター・メイル 1993年1月1日 本で見る

感想・レビュー

ベストセラー『南仏プロヴァンスの12か月』の続編。本当の豊かな生活を南仏に見いだした著者がふたたび綴った、美味なる“プロヴァンスの物語"。トリュフをめぐる... もっと読む

プロヴァンスの贈りもの (河出文庫)

56
3.63
ピーター・メイル 2007年6月19日 本で見る

感想・レビュー

なんていうか、これを読むとワインを飲みたくなり(飲めないけど)、南仏に行きたくなりますな・・・ こちらも始まりはハードでしたが、読み込んでいくうちに穏... もっと読む

贅沢の探求

40
3.30
ピーター・メイル 1994年1月1日 本で見る

感想・レビュー

贅沢に生きるには? ピーター・メイルがこのような視点で必要なものの考察を面白エッセイにまとめた好著。世の中で最高級と思われる事柄について、エスプリの利い... もっと読む

南仏プロヴァンスの12か月 (河出文庫)

37
4.21
ピーター・メイル 電子書籍 1996年4月4日 本で見る

感想・レビュー

食べる、飲む、しゃべる。プロヴァンスの豊かな生活。イギリスからの移住者という視点も持ちつつ楽しみながら溶け込む人生。 もっと読む

南仏プロヴァンスの昼さがり (河出文庫)

35
3.00
ピーター・メイル 2007年5月8日 本で見る

感想・レビュー

夏の午後の過ごし方 あれこれ試した末に行きついた策は、何もしない口実に文学を持ち出すことである。長い夏の午後は、本を読んで知識を深め、教養を高めるいい機会... もっと読む

プロヴァンスの贈りもの

30
3.25
ピーター・メイル 2007年6月19日 本で見る

感想・レビュー

ワインが飲みたくなる。 今年のワインはどうなんでしょう。おりしも今は10月。もう少ししたら新酒もって時期ですよね。フランスへと言うわけにはいかないけど地... もっと読む

愛犬ボーイの生活と意見 (河出文庫)

26
3.29
ピーター・メイル 1997年1月1日 本で見る

感想・レビュー

南仏プロヴァンスシリーズです。犬の目線から見たお話が面白かったのと、犬の行動にはこんな下心があったのか!とちょっぴり意地悪なことも考えてしまいました。 もっと読む

南仏プロヴァンスの昼下り

26
3.17
ピーター・メイル 2000年11月15日 本で見る

感想・レビュー

今から30年ほど前にプロヴァンスブームを作った立役者ピーター・メイルさんの「プロヴァンスの12ヶ月」に続くエッセイ。と言っても,20年以上前の作品です。僕... もっと読む

ホテル・パスティス (下) (河出文庫)

26
3.64
ピーター・メイル 1996年1月1日 本で見る

感想・レビュー

人間模様など含めて、本当に楽しく読めた本。 もっと読む

ホテル・パスティス (上) (河出文庫)

25
3.50
ピーター・メイル 1996年1月1日 本で見る

感想・レビュー

人間模様など含めて、本当に楽しく読めた本。 もっと読む

どうぞ、召しあがれ! フランスの食祭りの旅

23
3.29
ピーター・メイル 2002年7月3日 本で見る

感想・レビュー

文章うざったくて挫折。 もっと読む

ドードーを知っていますか

20
4.11
ピーター・メイル 1970年1月1日 本で見る

感想・レビュー

食用、害鳥、鳥類コレクション、羽、角、生殖地伐採、家畜のため、、、、いろいろな人間の都合で絶滅してしまった生き物達の絵本図鑑 もっと読む
全46アイテム中 1 - 20件を表示
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×