フランソワーズサガンのおすすめランキング

フランソワーズサガンのおすすめランキングのアイテム一覧

フランソワーズサガンのおすすめ作品のランキングです。ブクログユーザが本棚登録している件数が多い順で並んでいます。
『悲しみよ こんにちは (新潮文庫)』や『悲しみよこんにちは (新潮文庫 サ 2-1)』や『ブラームスはお好き (新潮文庫)』などフランソワーズサガンの全31作品から、ブクログユーザおすすめの作品がチェックできます。

悲しみよ こんにちは (新潮文庫)

5983
3.78

感想・レビュー

 ひとりの女性の純心な気持ちを傷つけておいて、それがきっかけで彼女が亡くなったかもしれないのに、その事を思い出して「悲しみよ、こんにちは」って言われてもな... もっと読む

悲しみよこんにちは (新潮文庫 サ 2-1)

2289
3.55

感想・レビュー

恋多き父親と二人暮らしの17歳の娘が、父親の再婚相手を遠ざけ、死に追いやってしまうという話。全世界でベストセラーになったサガンの処女作とされているが、正直... もっと読む

ブラームスはお好き (新潮文庫)

1564
3.60

感想・レビュー

39歳になったポールはかつて優しく金持ちの夫を捨て、ひとりの女性として自立していく道を選んだ。 いまの恋人は歳上で、ちょっとがさつでよく浮気もするロジェ... もっと読む

ある微笑 (新潮文庫)

602
3.63

感想・レビュー

サガンです、世界的な超ベストセラー『悲しみよこんにちは』後の二作目。 わずかに残っていた手持ちの、日焼けして活字印刷も薄い、古い古い文庫本。 1952... もっと読む

一年ののち (新潮文庫)

482
3.47

感想・レビュー

一年とは短いようで、人生の全て、始まりから終わりまでの一連の流れがそこには集約されている。そこには必ず一つのベクトルが敷かれており、その流れは何者にもどう... もっと読む

優しい関係 (新潮文庫 サ 2-7)

321
3.66

感想・レビュー

引っ越しの本棚整理中にうっかり手に取り、再読。 サガンは中学生の頃にはまっていて、なかでもこの作品が好きだった。 ウン十年ぶりに読んでみると、なん... もっと読む

愛と同じくらい孤独 (新潮文庫 サ 2-15)

306
3.73

感想・レビュー

サガンのさまざまなインタビューを再編したもの。まとめるにあたってインタビューの質問を本にあわせて書き換え、答えにはサガン自身が手を加えているという。 サ... もっと読む

愛は束縛 (新潮文庫)

279
3.66

感想・レビュー

私はパリには一度も足を運んだことはないが、サガンの小説を読むとパリの匂いや景色や街並みが頭の中にイメージとして浮かび上がってくる。 想像の中のパリは自... もっと読む

すばらしい雲 (新潮文庫 サ 2-5)

236
3.37

感想・レビュー

フランス人・ジョゼと アメリカ人・アラン。 夫婦の葛藤と行く末を描いた物語。 「一年ののち」に続くジョゼの物語。 冒頭、ジョゼはアメリカ・フロ... もっと読む

冷たい水の中の小さな太陽 (新潮文庫)

219
3.38

感想・レビュー

ジョゼと虎と魚たちから。 人物の心理描写の巧みさに酔いしれた。絶望の底も幸福の頂点もすべてまるで自分の経験のように味わうことができる。ここまで描かれ... もっと読む

熱い恋 (新潮文庫 サ 2-6)

191
3.64

感想・レビュー

フランス人の感性ってこんな感じなのー⁉︎て思いながら読むのは面白かった。もちろん共通する部分もあるけどね(^-^)情熱というか感情の起伏も激しい!僕が逆に... もっと読む

逃げ道 (新潮文庫)

159
3.42

感想・レビュー

サガンの中で一番好き。面白い。 戦時に農村に逃げるパリ社交界一行と、農村の人々の異文化交流。ラストまで読んでほしい。 もっと読む

絹の瞳 (新潮文庫 サ 2-16)

158
3.48

感想・レビュー

原題:Des yeux de soie (1975年) — 目次 — 絹の瞳 ジゴロ 横たわった男 未知の女 五つのうわの空 ジェントルマンの樹 ある夜の... もっと読む

赤いワインに涙が… (新潮文庫)

142
3.26

感想・レビュー

サガンの19作目です。 本箱から行方不明です。 もっと読む

ボルジア家の黄金の血 (新潮文庫)

135
3.35

感想・レビュー

一族の盛衰。権力欲、支配欲、愛欲などを羞恥心や躊躇いも見せない姿を晒すのは野蛮で下品かとも思うのだけど、ある意味人間というあるがままの姿なんだよなぁとも思... もっと読む

乱れたベッド (新潮文庫 サ 2-17)

80
3.48

感想・レビュー

今度は女優で成功したベアトリスと、 彼女にもてあそばれちゃったチックだった青年 エドワールが劇作家になってるんだけど (名前が似てるからって間違えて... もっと読む
全31アイテム中 1 - 20件を表示

フランソワーズサガンに関連する談話室の質問

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×