プーシキンのおすすめランキング

プーシキンのおすすめランキングのアイテム一覧

プーシキンのおすすめ作品のランキングです。ブクログユーザが本棚登録している件数が多い順で並んでいます。
『スペードの女王・ベールキン物語 (岩波文庫)』や『オネーギン (岩波文庫 赤604-1)』や『大尉の娘 (岩波文庫)』などプーシキンの全99作品から、ブクログユーザおすすめの作品がチェックできます。
※同姓同名が含まれる場合があります。

スペードの女王・ベールキン物語 (岩波文庫)

553
3.63
プーシキン 2005年4月15日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

スペードの女王は、ストーリー展開も意外性があって多少のオカルトも入っていて、なかなか面白く読めた。 ペールキン物語は独立した5つの短編だが、どれもド... もっと読む

オネーギン (岩波文庫 赤604-1)

477
3.60
プーシキン 2006年9月15日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

本書はロシア近代文学の嚆矢、アレクサンドル・セルゲーヴィッチ・プーシキンの傑作小説。 プーシキンは後のロシア文学界の巨匠、ドストエフスキー、トルストイ、... もっと読む

大尉の娘 (岩波文庫)

290
3.78
プーシキン 2006年3月16日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

すげー面白い。 全然あらすじ知らないで読んだから、誰がどういう状況に追い立てられるのか最後まで全然わからなかった。 一個ずつの伏線が最後に効いてきて、... もっと読む

スペードのクイーン/ベールキン物語 (光文社古典新訳文庫)

131
3.36
プーシキン 2015年2月10日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

200年近く昔の作品とは思えないくらいおもしろい。 特に短編5篇からなるベールキン物語の中の『吹雪』のプロットが、近年の映画でよくあるように、時間軸が行... もっと読む

プーシキン詩集 (岩波文庫)

128
3.17
プーシキン 1968年9月16日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

著者:アレクサンドル・プーシキン(Pushkin, Aleksandr Sergeevich, 1799-1837、ロシア・モスクワ、詩人) 訳者:金子... もっと読む

大尉の娘 (光文社古典新訳文庫)

126
3.62
プーシキン 2019年4月9日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

ロシア近代文学の祖ともされるプーシキンによる娯楽小説です。 貴族の生まれであるピョートル・アンドレーイチが、ロシア周辺地区の辺鄙な要塞に配属されたこ... もっと読む

(037)駅 (百年文庫)

66
3.22
ヨーゼフ・ロート 2010年10月12日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

どうしようまた出てくる男がサイテーだ(笑)(『駅長ファルメライアー』主人公と、『駅長』の娘を誘拐婚したロシア大尉) この夏借りてきた本にはサイテー男しか... もっと読む

世界怪談名作集〈上〉 (河出文庫)

61
3.89

感想・レビュー

テオフィル•ゴーチェの本が読みたくて青空文庫でクラリモンドのみ読む。この時代のものは言葉が古くて読み辛いのが普通だが、あまりにも現代風に訳されてあり拍子抜... もっと読む

ボリス・ゴドゥノフ (岩波文庫)

57
3.80
プーシキン 1957年9月25日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

今度オペラを見に行くのでその前の予習にと読みました。プーシキンは昔オネーギンを読んだことは覚えているんだけど、本作の方が断然面白いのではなかろうか笑 ... もっと読む

スペードのクイーン/ベールキン物語 (光文社古典新訳文庫)

55
4.10
プーシキン 電子書籍 2015年2月20日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

プーシキンの短編は以前パラパラと読んでおもしろかった記憶があり、ちゃんと読みたいと思っていた。ある意味先の読める話ばかりながら、歯切れのいい進行と肩の凝ら... もっと読む

エヴゲーニイ・オネーギン (講談社文芸文庫)

45
3.93

感想・レビュー

久しぶりに美しい文章に出会った。 もっと読む

スペードの女王 (新潮文庫 フ 1-1)

35
3.60

感想・レビュー

表題作はチャイコフスキーによるオペラ化で有名な短編小説で、内容のほうもかなり面白く、ラストまで引き込まれた。表題作以外はどれも未完作品ばかりだが、最後に入... もっと読む

集英社ギャラリー 世界の文学 (13) ロシア1 オネーギン/死せる魂(1・2)/鼻/外套/現代の英雄/初恋/ムツェンスク郡のマクベス夫人/赤い花/四日間/桜の園/かもめ/可愛い女・ほか

31
4.00
プーシキン 1991年3月20日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

チェーホフの戯曲と、短編をいくつか、ツルゲーネフ『はつ恋』、レスコフ『ムツェンスク郡のマクベス夫人』、ゴーゴリ『外套』を読みました。解説がしっかりついてて... もっと読む

憂愁のロシア文学傑作集

16
2.00
プーシキン 電子書籍 2013年12月22日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

 『大審問官』と『桜の園』がつまらなくて死にそうだった。  誰でも名前は知ってる名作が現代を生きる私にとって得るところがあったり面白かったりするわけではな... もっと読む

サルタン王ものがたり (斎藤公子の保育絵本)

14
3.67
プーシキン 1985年5月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

彩色控えめなのにハッとする色彩のゾートフの挿絵。この絵が長いお話に添えられていることで、想像力が掻き立てられる。いい絵! もっと読む

大尉の娘(新潮文庫)

11
3.00
プーシキン 電子書籍 1954年1月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

ロシアの歴史に残るプガチョフの乱を舞台とした、貴族の青年と大尉の娘との、素朴な恋愛物語。陰惨な場面もありながら、ご都合主義的な物語の展開が、むしろ温かく、... もっと読む
全99アイテム中 1 - 20件を表示

プーシキンに関連する談話室の質問

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×