ベバリイクリアリーのおすすめランキング

ベバリイクリアリーのおすすめランキングのアイテム一覧

ベバリイクリアリーのおすすめ作品のランキングです。ブクログユーザが本棚登録している件数が多い順で並んでいます。
『がんばれヘンリーくん (ゆかいなヘンリーくん 1)』や『ヘンリーくんとアバラー (ゆかいなヘンリーくん 2)』や『ラモーナとおかあさん』などベバリイクリアリーの全11作品から、ブクログユーザおすすめの作品がチェックできます。

がんばれヘンリーくん (ゆかいなヘンリーくん 1)

353
4.14

感想・レビュー

学校でやらされるお芝居について 「死ぬほどくだらない!」と言ったり、 話し方を親に直されたり。 お友達と揉めたり、やせ細った汚い犬を拾ったり、 小学3年生... もっと読む

ヘンリーくんとアバラー (ゆかいなヘンリーくん 2)

68
4.19

感想・レビュー

船で、アバラーが鮭に怖がっていなかったら、 助けは来なかったかもしれない。 もっと読む

ラモーナとおかあさん

64
4.41

感想・レビュー

『ラモーナとおとうさん』に続き、『ラモーナとおかあさん』。前作で失業中だったおとうさんは、マーケットの仕事を見つけた。 ラモーナは「7歳半」、なん... もっと読む

ヘンリーくんとビーザス (ゆかいなヘンリーくん 3)

63
4.30

感想・レビュー

2021年度文化功労者のなかに本シリーズ翻訳者 松岡享子さんのお名前があるのを見て手に取りました。 還暦近くでも味わえる素晴らしいシリーズです。 ... もっと読む

ラモーナとおとうさん

58
4.25

感想・レビュー

ラモーナのお父さんが失業する。レストランにも行けなくなり、靴が小さくなっても買ってと言い出せなくなり、家庭から笑顔が消えていく。なんという衝撃的な展開だろ... もっと読む

アバラーのぼうけん 改訂新版 (ゆかいなヘンリーくんシリーズ)

58
3.88

感想・レビュー

 アバラーはヘンリーくんの犬です。ある日とつぜんアバラーが迷子になってしまいました。アバラーはヘンリーくんのところにもどれるでしょうか? ドキドキのアバラ... もっと読む

ラモーナ、八歳になる

51
4.08

感想・レビュー

シリーズを読み重ね、自分が8歳の少女ラモーナに入り込み、追体験にも近い感覚。親としても自分の子育てがどうだったのか、決して自虐的にではないが、振り返る余裕... もっと読む

ラモーナとあたらしい家族 (ゆかいなヘンリーくん)

37
4.60

感想・レビュー

児童書なのに、読み手の子どもを見下したり、無下に幼いものとして扱っていない本当に貴重な作品だと改めて感じました。訳の松岡享子さんの日本語も素晴らしく、簡単... もっと読む

ラモーナ、明日へ

31
4.00

感想・レビュー

「ラモーナシリーズ」の最終編。まるでラモーナの日常にいるかのような気分。ある時は10歳のラモーナに、またある時は大人や母親としての視線で、作品にすっぽりと... もっと読む

フィフティーン (シリーズ・永遠のアメリカ文学)

11
4.50

感想・レビュー

私がOlive少女だった頃の憧れの一冊。 図書館の書庫で見つけて懐かしく手にしました。 ステディって言葉に憧れたなぁ。 当時はオシャレな感覚で読んだけ... もっと読む
全11アイテム中 1 - 11件を表示
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×