ポール・オースターのおすすめランキング

ポール・オースターのおすすめランキングのアイテム一覧

ポール・オースターのおすすめ作品のランキングです。ブクログユーザが本棚登録している件数が多い順で並んでいます。
『ムーン・パレス (新潮文庫)』や『幽霊たち (新潮文庫)』や『ガラスの街 (新潮文庫)』などポール・オースターの全77作品から、ブクログユーザおすすめの作品がチェックできます。
※同姓同名が含まれる場合があります。

ムーン・パレス (新潮文庫)

4808
3.89
ポール・オースター 1997年9月30日 本で見る

感想・レビュー

柴田元幸さんを知ってから ポール.オースターを知りました そしてやっとこの有名な作品を読むことができました なんともせつない青春小説 月が常にそばにいて ... もっと読む

幽霊たち (新潮文庫)

3508
3.59
ポール・オースター 1995年3月1日 本で見る

感想・レビュー

3.7 「ニューヨーク三部作」の第2作。探偵ブルーは依頼人ホワイトの要請でブラックを監視する。しかし、ブラックは淡々とした生活を過ごすだけ。次第にブルー... もっと読む

ガラスの街 (新潮文庫)

2093
3.63
ポール・オースター 2013年8月28日 本で見る

感想・レビュー

探偵小説のようでそうでもない ひとりの男の「間違い電話から始まった」 物語 「ニューヨークは尽きることのない空間、無限の歩みから成る一個の迷路」 やっぱり... もっと読む

偶然の音楽 (新潮文庫)

1807
3.72
ポール・オースター 2001年11月28日 本で見る

感想・レビュー

「そのようにしてジャック.ポッツィはナッシュの人生に入ってきたのだった。よかれ悪しかれ、すべてはそうやって、夏の終わりのある朝にはじまったのだった」  赤... もっと読む

孤独の発明 (新潮文庫 オ-9-3 新潮文庫)

1646
3.56
ポール・オースター 1996年3月28日 本で見る

感想・レビュー

今まで様々な本を読んできた。中でもこの本にであったことは、記念碑的な出来事だと感じる。 見えない人間の肖像 ポール・オースターの初期の作品だそうだ... もっと読む

リヴァイアサン (新潮文庫)

1416
3.61
ポール・オースター 2002年11月28日 本で見る

感想・レビュー

これまで読んだオースターの作品とはまるで違うものだった。 たとえばそれまでのものが後半に向かって盛り上がっていくのに対して今回のは前半にぐっと惹き付けて一... もっと読む

幻影の書 (新潮文庫)

1366
3.97
ポール・オースター 2011年9月28日 本で見る

感想・レビュー

傷ついた人物が、ひとつの話を通して傷を癒して再生していく話ではあるのだけれど 本当に希望をもつ終わり方なのかはもう少し頭の中で転がして考えたい。 そう思え... もっと読む

鍵のかかった部屋 (白水Uブックス 98)

1330
3.75
ポール・オースター 1993年1月1日 本で見る

感想・レビュー

3.4 「ニューヨーク三部作」の第3作。新進気鋭の評論家の主人公の元へ、かつての親友の妻から手紙が届く。失踪した友に操られるように主人公の生活が一変して... もっと読む

ブルックリン・フォリーズ (新潮文庫)

1247
3.87
ポール・オースター 2020年5月28日 本で見る

感想・レビュー

60歳近くで妻と離婚し、ガンを患い、仕事を失い、ブルックリンに戻ってきた主人公ネイサンは、これまでの人生を振り返り「愚行の書」を綴ることを思いつく。 自分... もっと読む

ナショナル・ストーリー・プロジェクト I (新潮文庫)

1043
3.58
柴田元幸 2008年12月22日 本で見る

感想・レビュー

前に読んだ『嘘みたいな本当の話』に似てると思ったらこちらが本家だった。幅広い年齢層からの実話だからか、映画のような内容も多い。アメリカという国の特徴もよく... もっと読む

最後の物たちの国で (白水uブックス 131 131)

870
3.81
ポール・オースター 1999年1月1日 本で見る

感想・レビュー

この作品の語り、文体がとても好き。 この世界のどこかで現実に起きていることなんだと迫ってくるような気がする。静かに。淡々と。 絶望しかないような状況のは... もっと読む

トゥルー・ストーリーズ (新潮文庫)

724
3.78
ポール・オースター 2007年12月21日 本で見る

感想・レビュー

ありえないような本当の話をまとめたポール・オースターのエッセイ集。読みながら仰天(^^♪ 彼は偶然の一致に遭遇しやすいのかな? でも日々のニュースや私たち... もっと読む

オラクル・ナイト (新潮文庫)

640
3.86
ポール・オースター 2015年12月24日 本で見る

感想・レビュー

悪い夢をみているかのような物語。 最後に夢から覚めてようやく主人公は安堵したのでしょうか。言葉が未来を引き寄せる、というのには同感するところがありました... もっと読む

シティ・オヴ・グラス (角川文庫)

636
3.50
ポール・オースター 1993年11月9日 本で見る

感想・レビュー

いやーえらく面白かった。ミステリアスな物語、思弁的かつパズルめいた構成、心地よいリズミカルな文章、おかげで先が気になって気になって、目覚めた瞬間に本を開い... もっと読む

幻影の書

635
3.93
ポール・オースター 2008年10月31日 本で見る

感想・レビュー

若い頃、ポールオースターを読むのがかっこいいと思っていた時期があって、著作を読んだような気がするけれど、全然思い出せない…。 『あの本、読みました?... もっと読む

ブルックリン・フォリーズ

631
4.16
ポール・オースター 2012年5月31日 本で見る

感想・レビュー

予想外に良かった。フォリーズ(愚行)。書き出しの「私は静かに死ねる場所を探していた。誰かにブルックリンがいいと言われて、翌朝ウエストチェスターから偵察に出... もっと読む

ティンブクトゥ (新潮文庫)

606
3.64
ポール・オースター 2010年6月29日 本で見る

感想・レビュー

夢と現実がリアルに入れ替わる話。ポール・オースターで一二を争う好きな作品かというとそうではないけど、ところどころクスッとさせられ、過度に感傷的にもならない... もっと読む

闇の中の男

589
3.74
ポール・オースター 2014年5月30日 本で見る

感想・レビュー

娘を迎えに駅まで行った時、ちょっと早く着いたので駅前の図書館に立ち寄る。予約本もなく図書館に行くのはほんと久しぶりだ。 あまり長居しないように気を使いつつ... もっと読む

ミスター・ヴァーティゴ (新潮文庫)

583
3.81
ポール・オースター 2006年12月22日 本で見る

感想・レビュー

何年に一度か来るポール・オースター読破するぞ病の際に購入したものの数年積読のままだった本作。  小川哲さんの最新作の中の一編に主人公とその彼女がオースタ... もっと読む

オラクル・ナイト

568
3.88
ポール・オースター 2010年9月30日 本で見る

感想・レビュー

初めの50ページほどは、どう読んでいいかわからず、何回も読み始めては挫折してを繰り返した。 読み方を心得てからは織り込まれたストーリーの中を彷徨うような読... もっと読む
全77アイテム中 1 - 20件を表示

ポール・オースターに関連する談話室の質問

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×