マイケル・ボンドのおすすめランキング

プロフィール

サイエンスライター。『The Power of Others』で2015年イギリス心理学会賞を受賞している。

「2022年 『失われゆく我々の内なる地図』 で使われていた紹介文から引用しています。」

マイケル・ボンドのおすすめランキングのアイテム一覧

マイケル・ボンドのおすすめ作品のランキングです。ブクログユーザが本棚登録している件数が多い順で並んでいます。
『くまのパディントン (世界傑作童話シリーズ)』や『くまのパディントン』や『クマのパディントン』などマイケル・ボンドの全104作品から、ブクログユーザおすすめの作品がチェックできます。

くまのパディントン (世界傑作童話シリーズ)

642
4.03
マイケル・ボンド 1967年10月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

原題は"A Bear Called Paddington”、初出は1958年。訳は海外児童文学でよくお見かけする松岡享子さんです。 くまのパディントン、... もっと読む

くまのパディントン

484
3.84
マイケル・ボンド 2002年6月20日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

前々から一度は読んでみたかった児童書。 一般的に知られているパディントンのイラストとちょっとイメージが違うけれども挿し絵がとてもキュート。まぁ、こっ... もっと読む

クマのパディントン

238
3.76
マイケル・ボンド 2012年9月18日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

マイペースだけど元気をくれる かわいいパディントン! いっしょに暮らす毎日は楽しそうだな~(*^^*) もっと読む

パンプルムース氏のおすすめ料理 (創元推理文庫)

205
2.95
マイケル・ボンド 2001年7月21日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

以前どこかで美味しい料理が出てくる小説として紹介されていた本。たまたま図書館で発見して借りてきました。くまのパディントンの著者の本、だそうです。 グルメ... もっと読む

パディントンのクリスマス (世界傑作童話シリーズ)

176
3.91
マイケル・ボンド 1968年11月20日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

原題は"More about Paddington"、初出は1959年。 クリスマスシーズンに間に合わず正月明けに読む。 家族写真、 怪装事件、 パディ... もっと読む

パディントンのクリスマス―パディントンの本〈2〉 (福音館文庫 物語)

143
3.93
マイケル・ボンド 2002年11月20日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

20210313 読了 覚書 ・家族写真 ・怪装事件 ・パディントン探偵になる ・パディントンとたき火 ・三十二番地での災難 ・パディントンとクリスマスの... もっと読む

人形の家にすんでいたネズミ一家のおはなし (児童書)

137
3.96
マイケルボンド 2016年11月12日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

エミリー・サットンの描くねずみ一家がとてもかわいい、生きて生活している感じがすごい… 某借りぐらしの的なねずみさんたちですが、逆転ホームランぶりが爽快 続... もっと読む

パディントンのにわづくり (絵本「クマのパディントン」シリーズ)

114
3.54
マイケル・ボンド 2013年5月17日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

NHKのEテレでパディントンのアニメを観たので、絵本を手に取ってみた。このドタバタ感はおさるのジョージを思い出すけど、個人的にはパディントンの方がやらかし... もっと読む

パディントンの一周年記念―パディントンの本〈3〉 (福音館文庫 物語)

109
3.71
マイケル・ボンド 2003年4月15日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

なにしろパディントンが愛らしい。失敗はたくさんするけど、いつだって大真面目で一所懸命なところが大好き。 もっと読む

パディントンの一周年記念 (世界傑作童話シリーズ)

102
3.97
マイケル・ボンド 1969年8月10日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

競売に行く話がおかしくておかしくて! パディントンがブラウン家に来た一周年記念を盛大にするブラウン一家大好きよ…グルーバーさんも呼ぶところも最高だよ…。 もっと読む

パディントンのクリスマス (クマのパディントン)

99
3.55
マイケル・ボンド 2017年10月17日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

なんだかちょっぴり、ホームアローンのケビンを彷彿とさせる雰囲気。 デパートのクリスマスイベントに家族みんなで遊びに。どうしてもサンタに会って確かめたいこと... もっと読む

失われゆく我々の内なる地図 空間認知の隠れた役割

97
3.60
マイケル・ボンド 2022年4月11日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

第1章  最初のウェイファインダーたち 第2章  うろつきまわる権利 第3章  心の中の地図 第4章  考える空間 第5章  A地点からB地点へ、そして戻... もっと読む

パディントン フランスへ (世界傑作童話シリーズ)

94
3.64
マイケル・ボンド 1970年12月10日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

今回はブラウンさん達とフランスへ休暇旅行へ。 でもやっぱり一筋縄では行かなくて、空港でまず一悶着。 クマのパスポートってどんな感じなんだろう。 フランスで... もっと読む

パディントンとテレビ (世界傑作童話シリーズ)

88
4.09
マイケル・ボンド 1971年9月10日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

グルーバーさんと一緒に公園へピクニックに行くお話は、彼のお茶目な所が見られて、グルーバーさん好きには嬉しい一編。 テレビのクイズ番組に出演したパディントン... もっと読む

パディントンフランスへ―パディントンの本〈4〉 (福音館文庫 物語)

88
3.69
マイケル・ボンド 2003年6月20日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

ブラウン家で暮らすくまのパディントン フランスですごす休暇に家族といっしょに出かけると パスポートがなくて飛行場の入管でひっかかり 旅行日程係に... もっと読む

パディントンの煙突掃除 (世界傑作童話シリーズ)

77
3.52
マイケル・ボンド 1977年11月25日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

今回はいつにも増して、カリーさんが「熊害」にあっていて、気の毒だけど可笑しい。 もっと読む

パディントンのサーカス (クマのパディントン)

72
3.17
マイケル・ボンド 2017年10月17日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

いつものようにトラブルメーカーなパディントンだけど、今回はそこまで共感性羞恥的な感覚はなく、すんなりと楽しめた。うーん、サーカスだからかもしれない。 これ... もっと読む

人形の家にすんでいたネズミ一家のおるすばん (児童書)

71
3.89

感想・レビュー

<THE UPS AND DOWNS OF THE CASTLE MICE>    本文・カバーデザイン/森枝雄司 カバーフォーマット/前田... もっと読む
全104アイテム中 1 - 20件を表示
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×