マックスヴェーバーのおすすめランキング

マックスヴェーバーのおすすめランキングのアイテム一覧

マックスヴェーバーのおすすめ作品のランキングです。ブクログユーザが本棚登録している件数が多い順で並んでいます。
『プロテスタンティズムの倫理と資本主義の精神 (岩波文庫)』や『職業としての政治 (岩波文庫)』や『社会学の根本概念 (岩波文庫)』などマックスヴェーバーの全12作品から、ブクログユーザおすすめの作品がチェックできます。

プロテスタンティズムの倫理と資本主義の精神 (岩波文庫)

3863
3.73

感想・レビュー

 本書を初めて読んだのはもう30年近く前のこと。少しは自分も成長したから感じるところに違いもあるだろう、と思ったが読後感は当時とほとんど変わらないものだっ... もっと読む

職業としての政治 (岩波文庫)

1902
3.60

感想・レビュー

1919年1月にミュンヘンで行ったマックス・ヴェーバーの講演記録。 ドイツが第一次世界大戦に敗れて数カ月しか経っていない時期に行われた講演で、この内容も... もっと読む

社会学の根本概念 (岩波文庫)

912
3.26

感想・レビュー

 社会を人と人との関係として捉えた時、その関係にはどの様な物があるのか、そして関係があるとはどういうことなのかを体系的にまとめている。関係を持つ対象として... もっと読む

社会科学と社会政策にかかわる認識の「客観性」 (岩波文庫)

492
3.66

感想・レビュー

補訳者の働きが見事。一番重要なキーワード「理念型」についても、提示された「理想気体」とのアナロジーが本当に見事で、かつ、概念の理解を易しくしてくれる。 ... もっと読む

プロテスタンティズムの倫理と資本主義の精神 (ワイド版岩波文庫)

72
3.83

感想・レビュー

社会学の金字塔。 近代資本主義を支える、精神の由来と歴史的変遷を述べています。 本書の重要な点は決して古プロテスタンティズムが資本主義を生み出したとは... もっと読む

歴史学の方法 (講談社学術文庫)

32
2.67

感想・レビュー

関西外大図書館OPACのURLはこちら↓ https://opac1.kansaigaidai.ac.jp/webopac/BB00086819 もっと読む

ヒンドゥー教と仏教 (宗教社会学論集)

10
4.00

感想・レビュー

【書評】中野敏男(読書人2010.01.29)。 もっと読む
全12アイテム中 1 - 12件を表示
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×