マーク・ピーターセンのおすすめランキング

マーク・ピーターセンのおすすめランキングのアイテム一覧

マーク・ピーターセンのおすすめ作品のランキングです。ブクログユーザが本棚登録している件数が多い順で並んでいます。
『実践 日本人の英語 (岩波新書)』や『日本人の英語 (岩波新書)』や『日本人の英語はなぜ間違うのか? (知のトレッキング叢書)』などマーク・ピーターセンの全45作品から、ブクログユーザおすすめの作品がチェックできます。
※同姓同名が含まれる場合があります。

実践 日本人の英語 (岩波新書)

1125
4.19
マーク・ピーターセン 2013年4月19日 本で見る

感想・レビュー

本書のおっしゃる通りの英文ばかり書いてて、恥ずかしい限り。ただ、著者の求める英語力がかなり高いので、本書を読者が実践するのはハイレベルだと思う。 もっと読む

日本人の英語 (岩波新書)

229
3.90
マーク・ピーターセン 電子書籍 1988年4月20日 本で見る

感想・レビュー

星は英語初学者への評価。 一通り勉強したある程度力のある人向けの本。初学者は読んではいけない。 もっと読む

日本人の英語はなぜ間違うのか? (知のトレッキング叢書)

175
3.66
マーク・ピーターセン 2014年11月26日 本で見る

感想・レビュー

辛口の度が過ぎて悪口になっているのが残念。 もっと読む

表現のための実践ロイヤル英文法(音声DL付)

120
4.67
綿貫陽 電子書籍 2011年9月13日 本で見る

感想・レビュー

内容がいいのは電子書籍版で確認済み。ただ分厚く何度も参照するには電子書籍の仕様が不向きに感じた。 紙の版を注文したので届いたら追記予定。 もっと読む

英語のこころ (インターナショナル新書 024)

112
3.78
マーク・ピーターセン 2018年4月6日 本で見る

感想・レビュー

著者のご年齢から仕方がない話だけれども、どの参考例も古めで分かる作品がほとんどなかったです。英語と日本語の訳しきれない文化的、言語的比較という点では勉強に... もっと読む

なぜ、その英語では通じないのか?

76
3.50
マーク・ピーターセン 2016年4月5日 本で見る

感想・レビュー

ハイレベルなバイリンガル視点での有益情報満載 日本語と英語を熟知した視点から、学習者視点で丁寧に英語表現を解説する本。英語を学ぶ時につまずきやすいポイン... もっと読む

日本人の英語はなぜ間違うのか? (集英社文庫)

63
4.08
マーク・ピーターセン 2018年7月20日 本で見る

感想・レビュー

8冊目『日本人の英語はなぜ間違うのか?』(マーク・ピーターセン 著、2018年7月、集英社) ネイティブスピーカーかつ日本の大学で教鞭を執る著者は、大学生... もっと読む

痛快!コミュニケーション英語学

60
3.75
マーク・ピーターセン 2002年2月26日 本で見る

感想・レビュー

『日本人の英語』より読みやすかった。ニュアンスを感じ、コミュニケーションを取れるようになりたい‼ もっと読む

ピーターセンの英文ライティング特別講義40 表現のための実践ロイヤル英文法

46
4.80
マーク・ピーターセン 2018年8月27日 本で見る

感想・レビュー

ようやく読了。読める時間に1,2章ペースで進めていったが、きちんとした状況把握をした表現ができるかどうかは大きな英語力の違いになる。自分も指摘されているこ... もっと読む

マーク・ピーターセンの図解!英文法入門 (AC MOOK)

42
3.67
マーク・ピーターセン 雑誌 2006年12月1日 本で見る

感想・レビュー

良書。「日本人の英語」で言っているような事を、おもしろイラストと共に図解。ほんの1時間くらいで読める本だけど、基本の大事なところをおさえていて、とても良い... もっと読む

実践 日本人の英語 (岩波新書)

41
4.60
マーク・ピーターセン 電子書籍 2013年4月19日 本で見る

感想・レビュー

前作、前々作に続けて読んだが、個人的にはこれがいちばん読み応えがあり、共感できる部分も多かったかも。 もっと読む

キムタツ式英語長文速読特訓ゼミ 難関レベル編

18
4.00
木村達哉 2010年12月3日 本で見る

感想・レビュー

アウトライン、問題、要約、音読の繰り返しで効率よく英文速読力をつけられる、量も難易度も最適 もっと読む

英語のこころ(インターナショナル新書) (集英社インターナショナル)

14
3.50
マーク・ピーターセン 電子書籍 2018年4月11日 本で見る

感想・レビュー

マーク・ピータセンの近著。英文法はしょせんルールなので、いくら妙味のある話をしようと思ってもネタには限りがある。事実、冠詞・定冠詞の用法、関係代名詞の制限... もっと読む
全45アイテム中 1 - 20件を表示
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×