マーシャルマクルーハンのおすすめランキング

マーシャルマクルーハンのおすすめランキングのアイテム一覧

マーシャルマクルーハンのおすすめ作品のランキングです。ブクログユーザが本棚登録している件数が多い順で並んでいます。
『メディア論―人間の拡張の諸相』や『グーテンベルクの銀河系―活字人間の形成』や『マクルーハン理論 (平凡社ライブラリー)』などマーシャルマクルーハンの全8作品から、ブクログユーザおすすめの作品がチェックできます。

メディア論―人間の拡張の諸相

884
3.61

感想・レビュー

メディアとは一体何なのか、その根源を語った本 目次 <blockquote>メディアはメッセージである 話されることば―悪の華? 書かれたこと... もっと読む

グーテンベルクの銀河系―活字人間の形成

514
3.59

感想・レビュー

昔、活版印刷が出てきてpublishがpublicを作ったのと、 今、インターネットが出てきて誰でもpublishできる状況が似ていると、 どこかの本... もっと読む

マクルーハン理論 (平凡社ライブラリー)

416
3.28

感想・レビュー

インターネット登場以前の話であるが、じゅうぶん今でも通用する部分はあった。 新しいメディアによりわれわれの感覚は変容するし、それにたいする向きあい方も、... もっと読む

メディアはマッサージである: 影響の目録 (河出文庫)

277
3.91

感想・レビュー

20世紀カナダの英文学者でありメディア論研究でも知られるマーシャル・マクルーハン(1911-1980)の代表的な作品、1967年。本書はデザイナーのクエン... もっと読む

メディアはマッサージである

57
3.65

感想・レビュー

耳はなんら特定の「視点」を好まない。我々は音に包み込まれる。音は我々のまわりに継ぎ目のない網を作る。視空間が一様な、一貫した連続組織なのに対し、耳の世界は... もっと読む
全8アイテム中 1 - 8件を表示
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×