ムージルのおすすめランキング

ムージルのおすすめランキングのアイテム一覧

ムージルのおすすめ作品のランキングです。ブクログユーザが本棚登録している件数が多い順で並んでいます。
『愛の完成・静かなヴェロニカの誘惑 (岩波文庫)』や『三人の女・黒つぐみ (岩波文庫)』や『ムージル著作集 第6巻 特性のない男 6』などムージルの全7作品から、ブクログユーザおすすめの作品がチェックできます。

愛の完成・静かなヴェロニカの誘惑 (岩波文庫)

196
3.36
ムージル 1987年12月16日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

時代や国境を超えて読み継がれる小説は、こういうものなんだろうなあ。正直細かいところはよくわからないし、エンタメ性は限りなくゼロに近いから全然面白くないけれ... もっと読む

三人の女・黒つぐみ (岩波文庫)

101
3.50
ムージル 1991年4月16日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

どれも「愛の完成」に比べたら、いまいち入りづらかった。雰囲気的には、「ポルトガルの女」が一番気に入ったけど、あとは・・・。ただ「三人の女」に登場する女性は... もっと読む

集英社ギャラリー 世界の文学 (12) ドイツ3 中欧・東欧・イタリア 変身/流刑地にて/田舎医者/断食芸人/巣穴/判決/三人の女/フェルディドゥルケ/肉桂色の店/存在の耐えられない軽さ/侮蔑/流刑地・ほか

29
4.67
カフカ 1989年12月15日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

近所の図書館は比較的小さいので、予約本の受け取りに行くことがほとんどですが、古典的名作を読みたいと思ったときは、全集本の1冊を借りることがときどきあります... もっと読む

筑摩世界文学大系 64 ムージル/ブロッホ

6
3.00

感想・レビュー

ムージルはのびのび複雑怪奇な文体。ブロッホは聖書っぽい神話的雰囲気の物語。ブロッホ『誘惑者』には、フローベールを思わせる箇所もあった。どちらも面白い。 もっと読む
全7アイテム中 1 - 7件を表示
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×