モモコグミカンパニーのおすすめランキング

プロフィール

2015年にBiSHのメンバーとして活動を開始。ヒット曲を連発して大人気グループとなる。自ら手がける歌詞の評価も高く、2022年3月に『御伽の国のみくる』で小説家デビュー。作家業を本格始動している。

「2023年 『悪魔のコーラス』 で使われていた紹介文から引用しています。」

モモコグミカンパニーのおすすめランキングのアイテム一覧

モモコグミカンパニーのおすすめ作品のランキングです。ブクログユーザが本棚登録している件数が多い順で並んでいます。
『御伽の国のみくる』や『悪魔のコーラス』や『目を合わせるということ』などモモコグミカンパニーの全18作品から、ブクログユーザおすすめの作品がチェックできます。
※同姓同名が含まれる場合があります。

御伽の国のみくる

519
3.54
モモコグミカンパニー 2022年3月22日 本で見る

感想・レビュー

BiSHのモモコグミカンパニーの書いた小説 登場人物たちは誰ひとり、キラキラしていなく、恋愛関係(人間関係)もうまくいかない。 皆、何か満ち足... もっと読む

悪魔のコーラス

396
3.37
モモコグミカンパニー 2023年7月24日 本で見る

感想・レビュー

カオス化した複雑な小説に進んで、技量が上がったなという印象。 お母さんの狂気が生々しく感じ、ラストに落ちをすることなく、狂気は狂気のままに終わるとこの作品... もっと読む

目を合わせるということ

322
3.80
モモコグミカンパニー 2018年3月7日 本で見る

感想・レビュー

普通の女子大生だったモモコグミカンパニーが、アイドルオーディションを受ける人達はどんな人達なのだろうとの興味からBiSHのオーディションを受け、なぜか受か... もっと読む

きみが夢にでてきたよ

186
3.61
モモコグミカンパニー 2020年12月4日 本で見る

感想・レビュー

1番最初の文章から1対1の会話みたいに始まってモモコの世界にぐっと引き込まれた。ページを進めていくたびにモモコのネガティヴな部分や自分に否定的な一面が表現... もっと読む

解散ノート

155
4.30
モモコグミカンパニー 2024年2月14日 本で見る

感想・レビュー

・もがきながらも、少しずつ確実に歩いて、一つ一つ集めていく。そんなモモコさんの歩みが散りばめられていました。 ・「たとえ楽しくなくても、自分がどんな... もっと読む

目を合わせるということ (角川文庫)

128
4.31
モモコグミカンパニー 2022年8月24日 本で見る

感想・レビュー

モモコの書く文章は自然と入ってくるというか、とても読みやすい。 もっと読む

コーヒーと失恋話 (書籍)

120
4.06
モモコグミカンパニー 2024年5月20日 本で見る

感想・レビュー

▼感想 ・恋愛をテーマにそれぞれの喫茶店の取材から連想した短編小説、とてもよかったです。 ▼メモ(抜粋) ・一人でいるのが好きと言っているのは、本当の... もっと読む

悪魔のコーラス

29
2.33
モモコグミカンパニー 電子書籍 2023年7月21日 本で見る

感想・レビュー

最近BiSHが好きになり動画をよく見ているのだが、読後の最初の印象は、あの歌って踊って笑い転げていたモモコグミカンパニーが、これだけ物語を紡げるのかという... もっと読む

別冊文藝春秋 電子版54号 (2024年3月号) (文春e-book)

8
5.00
小田雅久仁 電子書籍 2024年2月20日 本で見る

感想・レビュー

連載 アフター・ユー(一穂ミチ)    婚活マエストロ(宮島未奈) エッセイ 一緒に映画を観たい人(前川ほまれ)  「アフター・サン」は、観た人1人... もっと読む

デジタル原色美女図鑑 モモコグミカンパニー 濁りながらも、透き通っている

3
モモコグミカンパニー 電子書籍 2024年2月14日 本で見る

感想・レビュー

【元BiSHモモコグミカンパニーの新たな魅力が詰まった、初のデジタル写真集!】元BiSHモモコグミカンパニーの新たな魅力が詰まった、初のデジタル写真集! もっと読む
全18アイテム中 1 - 18件を表示
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×