モンゴメリのおすすめランキング

プロフィール

1874年カナダ、プリンス・エドワード島生まれ。1908年に最初の長篇小説『赤毛のアン』を出版。世界的ベストセラーとなる。オンタリオ州に移り住み、その地で数々の作品を執筆した。42年トロントにて逝去。

「2012年 『パットの夢』 で使われていた紹介文から引用しています。」

モンゴメリのおすすめランキングのアイテム一覧

モンゴメリのおすすめ作品のランキングです。ブクログユーザが本棚登録している件数が多い順で並んでいます。
『青い城 (角川文庫)』や『赤毛のアン (新潮文庫 モ 4-1)』や『アンの娘リラ 赤毛のアン・シリーズ 10 (新潮文庫)』などモンゴメリの全273作品から、ブクログユーザおすすめの作品がチェックできます。
※同姓同名が含まれる場合があります。

青い城 (角川文庫)

1187
4.09
モンゴメリ 2009年2月22日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

赤毛のアンシリーズはかつて夢中になって読んだ。モンゴメリの小説は人物や風景の描写が細部まで綺麗な言葉で描かれていて、どれも心地よく感情移入できて大好きな作... もっと読む

赤毛のアン (新潮文庫 モ 4-1)

996
4.00
モンゴメリ 1954年7月28日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

小学生の頃からの、私のバイブルです。 10冊からなるシリーズで、読み返すその時々で、心に触れる部分が変わってきたりはしますが。。。 この中の、... もっと読む

アンの娘リラ 赤毛のアン・シリーズ 10 (新潮文庫)

682
4.02
モンゴメリ 2008年4月24日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

いよいよアンシリーズの最後。アンを取り巻く人たちのお話でまだ読んでいないものはあるようだけれど、私の中ではいったん、最後と位置付けたので、ついに、という感... もっと読む

虹の谷のアン 赤毛のアン・シリーズ 9 (新潮文庫)

650
3.90
モンゴメリ 2008年4月24日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

子供達それぞれが個性がありとても可愛い。 もっと読む

アンの青春―第二赤毛のアン (新潮文庫 モ 4-2 赤毛のアン 第2)

403
3.64

感想・レビュー

アンが自分を置いて成長してしまうのが悲しくて、子どもの時にここまで一度読んでから先は手を出せずにいたアンシリーズ。 今読むと、アンとダイアナ、マリラとリン... もっと読む

アンの想い出の日々〈下〉 赤毛のアン・シリーズ 11 (新潮文庫)

397
3.84

感想・レビュー

もうじき読み終わるこの本 たしかに いままでのアンシリーズとは違う! 暗くてシャープな小編の数々 こんなに斜めに、意地悪く人間を見ていたのか ... もっと読む

アンの愛情―第三赤毛のアン (新潮文庫 モ 4-3)

335
3.62
モンゴメリ 1991年8月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

Anne of The Island アンの大学時代の話。 魅力的な人物がたくさん出てくる。 優しく善良な人たちばかりだ。 人生をしっかり踏みしめながら... もっと読む

可愛いエミリー (新潮文庫)

331
3.82
モンゴメリ 1964年3月31日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

モンゴメリーは、書くことが本当に好きだったんだね~ もっと読む

ストーリー・ガール (角川文庫)

267
3.46
木村由利子 2010年1月23日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

この本は赤毛のアンを読んだ方なら多分あの雰囲気に浸ることが出来て満足するでしょう。舞台は夢見がちの女の子の憧れであるカナダのプリンス・エドワード島であるこ... もっと読む

アンの友達―第四赤毛のアン (新潮文庫)

249
3.64
モンゴメリ 1957年1月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

Chronicles of Avonlea 優しかったり、強情だったり、興味深い人々が登場する。 「ロイド老淑女」は、何度読んでも泣ける。 あた... もっと読む

赤毛のアン (角川文庫 赤 179-1)

244
4.10
モンゴメリ 1957年11月30日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

老兄妹がじぶんたちのために孤児の男の子を引き取る手はずだったが、やってきた子は女の子。妹が「役に立たない」といやがるも、よくわからないながらもその女の子を... もっと読む

アンの幸福―第五赤毛のアン (新潮文庫)

242
3.71
モンゴメリ 1958年2月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

ギルバートとの婚約中の3年間を、サマーサイド中学校の校長として過ごす話。 アンの善良さが、多くの人に影響を与え、幸せを広げていく。 うまくいきすぎるく... もっと読む

エミリーの求めるもの (新潮文庫)

230
3.86
モンゴメリ 1969年4月29日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

『可愛いエミリー』と『エミリーはのぼる』とのエミリーブック三部作の完結編。モンゴメリの作品をほとんど訳した村岡花子最後の翻訳書と解説にて知る。 この... もっと読む

アンの夢の家―第六赤毛のアン (新潮文庫)

226
3.69

感想・レビュー

ジム船長、ミス・コーネリア、レスリー。 どの人物もとても魅力的で、話の筋も面白かった。 だいぶ昔に読んで以来の再読なのだけれど、レスリーとディックの関... もっと読む

炉辺荘(イングルサイド)のアン―第七赤毛のアン (新潮文庫)

224
3.60

感想・レビュー

真っ直ぐにのびのびと育っている子どもたち。 実に「アンの子」たちだ。 美しい想像、負けん気の強さ、正しさを求める心を持っている。 そして、彼らを包み... もっと読む

エミリーはのぼる (新潮文庫)

223
3.79
モンゴメリ 1967年1月24日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

エミリーがどんどん大人になっていきます。そして叔母さまたちのツンデレ具合に拍車がかかり、エミリーに引き抜きのような話が出るとみんな寂しがる始末。あんなに冷... もっと読む

丘の家のジェーン (角川文庫)

208
4.35
モンゴメリ 2011年8月25日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

『赤毛のアン』のモンゴメリ。しかし何故か、今に至るまで赤毛のアンは未読だったりする。モンゴメリ初読なのに、『赤毛のアン』ではなくこちらを選ぶあたり私も天邪... もっと読む

赤毛のアン―赤毛のアン・シリーズ1―(新潮文庫)

202
4.36
モンゴメリ 電子書籍 2008年2月25日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

2020年6月 大人になって、むしろもうマシュウやマリラとのほうが近いだろう年齢になって読んだら、見える景色が全然違う。 以前はアンにふりかかる"事件"に... もっと読む

アンの娘リラ―赤毛のアン第10 (新潮文庫 モ 4-10 赤毛のアン 第10)

199
3.97

感想・レビュー

悲惨な世の中のお話のはずなのに、時々起こる事件に心温まるものがあった。 グレン村のみんなの強さに、私も励まされる。 「スーザン求婚される」の章では大笑いし... もっと読む
全273アイテム中 1 - 20件を表示

モンゴメリに関連する談話室の質問

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×