ヤーノシュのおすすめランキング

プロフィール

ヤーノシュ

「1969年 『おばけリンゴ』 で使われていた紹介文から引用しています。」

ヤーノシュのおすすめランキングのアイテム一覧

ヤーノシュのおすすめ作品のランキングです。ブクログユーザが本棚登録している件数が多い順で並んでいます。
『おばけリンゴ (世界傑作絵本シリーズ)』や『ぼくがげんきにしてあげる』や『それゆけ、フェルディナント号』などヤーノシュの全27作品から、ブクログユーザおすすめの作品がチェックできます。
※同姓同名が含まれる場合があります。

おばけリンゴ (世界傑作絵本シリーズ)

557
3.57
ヤーノシュ 1969年3月31日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

約12分かかる、ポーランドの作家さんによる作品。 読み終えてから知ったことだが、「読んであげるなら4歳から」「自分で読むなら小学校低学年から」とあって驚... もっと読む

ぼくがげんきにしてあげる

98
3.94
ヤーノシュ 1996年12月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

2020年度 3年生 寄贈本 ある日小さなトラが病気になってしまいました。 お友達の小さなクマはトラに元気になってもらいたくていっしょうけんめい考えま... もっと読む

それゆけ、フェルディナント号

60
3.92
ヤーノシュ 2004年5月18日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

「おばけリンゴ」の作者ヤーノシュの絵本。 フェルディナントさんと自慢の車フェルディナント号とののドライブの様子を描く。 オチが突然にやってくるが、それ... もっと読む

大人のためのグリム童話 (宝島社文庫)

42
2.50

感想・レビュー

知っている童話が少ないため、本来のグリム童話のように読んだ。最後の落ちが嫌なものもあった。「きれいなカトリーネとピフパフポルトリー」「ねずみ皮のコート」は... もっと読む

ぼくはおおきなくまなんだ (世界の傑作絵本C)

39
3.33
ヤーノシュ 1979年8月20日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

おおぐま、なかなかの迫力(笑) 紙の質感がすき。 もっと読む

大人のためのグリム童話 (宝島社文庫)

20
3.25

感想・レビュー

「大人のためのグリム童話」4 著者 ヤーノシュ 訳  池田香代子 出版 宝島社文庫 p85より引用 “ありふれた名前をつける親どもは、 ... もっと読む

ゆきだるまの おきゃくさま (世界のえほん)

11
3.00

感想・レビュー

9歳息子と5歳娘に読み聞かせ。 ヤーノシュ! フェルディナント号の人! 雪だるまがとけちゃったとき、じょうはつしちゃったんだよって言う人と、列車で旅に出... もっと読む

ヨーザとまほうのバイオリン

7
4.00

感想・レビュー

人を幸せにする、最後の月との繋がり面白い! もっと読む

大人のためのグリム童話

6
2.75

感想・レビュー

どのへんが「大人のため」なのか、理解しかねた。 解説はこの本の事を褒めちぎってたから私の理解力が劣ってるだけかも、 と思っても、もう一度読もうとは思わ... もっと読む

とべとりとべ (1979年)

5
3.50

感想・レビュー

2018/03/08 2017年度2年生 もっと読む
全27アイテム中 1 - 20件を表示
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×