ヨシタケ・シンスケのおすすめランキング

プロフィール

1973年、神奈川県生まれ。筑波大学大学院芸術研究科総合造形コース修了。日常のさりげないひとコマを独特の角度で切り取ったスケッチ集や、児童書の挿絵、装画、イラストエッセイなど、多岐にわたり作品を発表している。『りんごかもしれない』(ブロンズ新社)で第6回MOE絵本屋さん大賞第1位、第61回産経児童出版文化賞美術賞などを受賞。『もう ぬげない』(ブロンズ新社)、『おしっこちょっぴりもれたろう』(PHP研究所)で第26回、第29回けんぶち絵本の里大賞を受賞。ほかの著書に、『結局できずじまい』『せまいぞドキドキ』(ともに講談社)、『ころべばいいのに』『ねぐせのしくみ』(ともにブロンズ新社)、『りゆうがあります』『あきらがあけてあげるから』(ともにPHP研究所)などがある。2児の父。

「2022年 『レッツもよみます』 で使われていた紹介文から引用しています。」

ヨシタケ・シンスケのおすすめランキングのアイテム一覧

ヨシタケ・シンスケのおすすめ作品のランキングです。ブクログユーザが本棚登録している件数が多い順で並んでいます。
『その本は』や『うまくてダメな写真とヘタだけどいい写真 (一般書 435)』や『やわらかい頭の作り方 身の回りの見えない構造を解明する (単行本)』などヨシタケ・シンスケの全20作品から、ブクログユーザおすすめの作品がチェックできます。
※同姓同名が含まれる場合があります。

その本は

7783
3.64
又吉直樹 2022年7月26日 本で見る

感想・レビュー

 言わずと知れたベストセラーですね。 ある国の王様に命じられて、ふたりの男が世界を旅して、「めずらしい本」の話を集めて来て、王様に聞かせるというお話でした... もっと読む

うまくてダメな写真とヘタだけどいい写真 (一般書 435)

1016
3.67
幡野広志 2023年11月15日 本で見る

感想・レビュー

無性に写真が撮りたくなる、そんな本でした。デジカメはどこにしまいこんだかな? もっと読む

やわらかい頭の作り方 身の回りの見えない構造を解明する (単行本)

712
3.53
細谷功 2015年3月23日 本で見る

感想・レビュー

Web連載ものの再構築本。この手の本は、人気のある著者が、請われて持ちネタを軽く披露する内容が多いので、既読感が多くなりがちだが、軽い気持ちで復習がてらす... もっと読む

もしものせかい (一般書 490)

581
4.20
ヨシタケ・シンスケ 2025年2月5日 本で見る

感想・レビュー

ヨシタケさんの新刊は、ヨシタケさんの世界観満載の一冊です。 もしも の世界は誰の心の中にもあって、 いつも の世界の私を見守ってくれている。 子ども達... もっと読む

にげてさがして (一般書 491)

328
4.60
ヨシタケ・シンスケ 2025年2月5日 本で見る

感想・レビュー

大人も読んでほしい絵本。 逃げたらダメだ と言われて育った世代にとって、この本は優しく包んでくれる。 逃げてもいいんだよ 新しいみちを探していこう 無理な... もっと読む

ハルとカナ

280
3.78
ひこ・田中 2016年8月25日 本で見る

感想・レビュー

ひこ・田中さんの文章にヨシタケシンスケさんの絵がピッタリ♪ 園児から児童に微妙に(笑)ランクアップした小2の男の子女の子の気持ちが上手に表現されているなぁ... もっと読む

ヨチヨチ父 -とまどう日々- (一般書 486)

212
4.05
ヨシタケ・シンスケ 2025年1月22日 本で見る

感想・レビュー

子どもや母親への父目線で描かれた素直な、もしくはぶっちゃけた心情に確かになぁと思えることがたくさん。やっぱり母とはまた違った思いがあって当然なのに、母を気... もっと読む

あの日からの或る日の絵とことば 3.11と子どもの本の作家たち

177
3.79
筒井大介 2019年3月6日 本で見る

感想・レビュー

東日本大震災のあの日を、あの日からの日々を32人の絵本作家が絵と文で綴る。 あの日からの出来事に対し、たとえ被災者でなくても何も考えなかった人はいないだ... もっと読む

100歳まで自分の歯を残す4つの方法 改訂新版 (健康ライブラリー)

127
4.15
齋藤博 2019年5月26日 本で見る

感想・レビュー

 2ヶ月に1回定期検診していたにもかかわらず、神経を抜かれるほど虫歯が進行していて、歯科医から説明もたいしてないままブリッジ治療を施されてから、己の歯につ... もっと読む

あるかしら読書ノート (ポプラ文庫 日本文学 468)

102
5.00
ヨシタケ・シンスケ 2023年4月6日 本で見る

感想・レビュー

ヨシタケさんが好きでこのノート可愛くて 欲しいけど、自身の読書ノートは別であるのと、サイズが小さいんだよなー…と迷っていました。 が、ふと、 そうだ!子供... もっと読む

りゆうがあります (PHPわたしのえほん)

79
4.00
ヨシタケ・シンスケ 電子書籍 2015年3月6日 本で見る

感想・レビュー

娘に勧められて読んだ絵本。素直が一番だと感じました。大人になればなるほど素直になれない自分を内省しました。 もっと読む

kodomoe(コドモエ) 2015年 10 月号 (雑誌)

30
5.00
かこさとし 雑誌 2015年9月7日 本で見る

感想・レビュー

小中学生の子らでも、付録絵本「レッツゴーおべんとう!」やのらねこぐんだんおみせやさんごっこシール&ポスター、それにからすのパンやさんショッピングバッグにう... もっと読む

わたしのわごむはわたさない

24
3.50
ヨシタケ・シンスケ 電子書籍 2019年11月8日 本で見る

感想・レビュー

わごむはわたしたんだね(6歳10ヶ月) もっと読む
全20アイテム中 1 - 20件を表示

ヨシタケ・シンスケに関連する談話室の質問

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×