ルーシー・モードモンゴメリのおすすめランキング

ルーシー・モードモンゴメリのおすすめランキングのアイテム一覧

ルーシー・モードモンゴメリのおすすめ作品のランキングです。ブクログユーザが本棚登録している件数が多い順で並んでいます。
『アンの愛情 赤毛のアン・シリーズ 3 (新潮文庫)』や『アンの友達 赤毛のアン・シリーズ 4 (新潮文庫)』や『アンの幸福 赤毛のアン・シリーズ 5 (新潮文庫)』などルーシー・モードモンゴメリの全46作品から、ブクログユーザおすすめの作品がチェックできます。

アンの愛情 赤毛のアン・シリーズ 3 (新潮文庫)

1399
4.18

感想・レビュー

空想好きなアンも大学生となり、過去二作には無かった、戸惑いや、嫌な一面が垣間見えたのが印象的で、そこには大人になっていくにつれて、ものの見方もそうだし、周... もっと読む

アンの友達 赤毛のアン・シリーズ 4 (新潮文庫)

995
3.78

感想・レビュー

この巻はアンの周囲の人々にスポットライトを当てています。その人々に起きた愛情の物語です。 12篇あり、どのお話も胸がきゅんとさせられました。また、お話の中... もっと読む

アンの幸福 赤毛のアン・シリーズ 5 (新潮文庫)

941
3.89

感想・レビュー

読み始め…16.6.16 読み終わり…16.6.20 アンはサマーサイド高校の校長先生になります。え?!いきなり!?というわけではないのでしょうけ... もっと読む

アンの夢の家 赤毛のアン・シリーズ 6 (新潮文庫)

900
4.04

感想・レビュー

「あたしも少しばかり癇癪持ちなんですのよ」  と、アンは溜息をついた。 「それは結構ですよ。踏みつけにされる心配はまず少なくなりますからね。」 第一作... もっと読む

炉辺荘(イングルサイド)のアン 赤毛のアン・シリーズ 7 (新潮文庫)

763
3.85

感想・レビュー

6人の子どもを育てるアンは、空想の暇もほぼない様子。 でも、時折の言葉や春に浮き立つところは少女の頃を思い出させる。 前半、嫌味なギルバートの親族に居座ら... もっと読む

アンをめぐる人々 赤毛のアン・シリーズ 8 (新潮文庫)

654
3.66

感想・レビュー

この巻はアンの周りの人たちにスポットライトを当てた作品です。アンは登場せず、今までアンと関わりがあった人やその人との繋がりがある人が登場します。 初めて読... もっと読む

赤毛のアン (10歳までに読みたい世界名作)

409
4.31

感想・レビュー

表紙のアンが可愛くて子供がうっとり。 プリンス・エドワート島の写真が綺麗で親までうっとり。 今っぽい可愛いオールカラーイラスト、読みやすい文量、丁寧な注... もっと読む

アンの想い出の日々〈下〉 赤毛のアン・シリーズ 11 (新潮文庫)

396
3.87

感想・レビュー

もうじき読み終わるこの本 たしかに いままでのアンシリーズとは違う! 暗くてシャープな小編の数々 こんなに斜めに、意地悪く人間を見ていたのか ... もっと読む

シリーズ・赤毛のアン(1) 赤毛のアン (ポプラポケット文庫)

140
4.22

感想・レビュー

アンは、いったいいつからそばにいたのだろう。 「彼女」が「私」にとってどういう存在なのか書こうとすると 言葉がなかなか出てこないものである。 ... もっと読む

アンの青春 (集英社文庫)

104
4.10

感想・レビュー

前作でのびのびと育ち、グリーンゲーブルズにもプリンスエドワード島にも欠かせない存在となっていったアン。 本作では母校に教師として赴任して、新任教師の悩みに... もっと読む

赤毛のアン (ポプラ世界名作童話)

77
3.71

感想・レビュー

『赤毛のアン』が大好きです。児童向けに大きくかいつまんで編集されているので、要点のみのエピソードだという感覚は否めないですが、もっと詳しく読んでみたい場合... もっと読む

赤毛のアン

67
4.09

感想・レビュー

壮年の兄妹に引き取られた、妄想力過多な孤児の女の子のお話 アニメも見てないし、翻訳者のドラマも見てない 色々な作品で言及されているエピソードはちら... もっと読む

シリーズ・赤毛のアン(2) アンの青春 (ポプラポケット文庫)

67
4.09

感想・レビュー

ガッコの先生になったアンの日々の生活や 変わらずのダイアナとの友情とか ご近所さんたちとの付き合いとか 勝手に頭の中でNHKで放送してた「大草原の小さな... もっと読む

新訳 赤毛のアン(上) 完全版 (角川つばさ文庫)

58
4.40
L・M・モンゴメリ 2014年3月15日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

たいへん有名な児童文学を、21になって初めて読む。「なんだこのとめどない妄想癖は……」とドン引きしていたのだけど、次第にその振り幅の大きさに惹きつけられて... もっと読む

シリーズ・赤毛のアン(4) アンの夢の家 (ポプラポケット文庫)

42
3.25

感想・レビュー

赤毛のアン本編4作目。 (赤毛嫌いの嫁さんに金髪の旦那。と言うどこかのマンガから飛んできたと言うのはナイショ) 十年単位で久しぶりに読み返しました。 ... もっと読む

赤毛のアン (シリーズ・赤毛のアン 1)

39
4.67

感想・レビュー

あまりに有名すぎて、本として読んだのはたぶん初めて。これだけしゃべる女の子の物語は子供の時に読んだらうんざりしていたかも。視点を変えると物事がここまで新鮮... もっと読む

シリーズ・赤毛のアン(7) アンの友達 (ポプラポケット文庫)

37
3.80

感想・レビュー

筆者は田舎プリンス・ネスビット島で育った自身の少女時代も作品に投影した。筆者を理解するために、紹介分を読んだ。孤児でありアンさんは11歳で外を出て、クィー... もっと読む
全46アイテム中 1 - 20件を表示
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×