三木卓のおすすめランキング

プロフィール

詩人、小説家。1935年生まれ。早大露文科を卒業。詩人として詩集『東京午前三時』でH氏賞、『わがキディ・ランド』で高見順賞を受け、小説家としては「鶸(ひわ)」で芥川賞、『路地』で谷崎潤一郎賞、『K』で伊藤整文学賞を受賞する。児童文学作品や児童文学の翻訳も数多く、『ぽたぽた』で野間児童文芸賞、『イヌのヒロシ』で路傍の石文学賞を受賞するなど、詩、小説、児童文学の世界で受賞歴多数。2011年、旭日中綬章を受章。

「2018年 『ミッドワイフの家』 で使われていた紹介文から引用しています。」

三木卓のおすすめランキングのアイテム一覧

三木卓のおすすめ作品のランキングです。ブクログユーザが本棚登録している件数が多い順で並んでいます。
『ふたりはともだち (ミセスこどもの本)』や『ふたりはいつも (ミセスこどもの本)』や『ふたりはいっしょ (ミセスこどもの本)』など三木卓の全314作品から、ブクログユーザおすすめの作品がチェックできます。
※同姓同名が含まれる場合があります。

ふたりはともだち (ミセスこどもの本)

4720
4.12

感想・レビュー

マイペースのがまくんと、しっかり者のかえるくん。 ふたりはとってもなかよし。互いに互いを受け入れて大切にしている感じがしっかりと伝わってくる。 あぁ、とも... もっと読む

ふたりはいつも (ミセスこどもの本)

2018
4.11

感想・レビュー

子供の頃よく読んでいた気がする。 教科書に載っていたのかな。 イラストが可愛くて色味が好き。 可笑しくて、暖かい気持ちになってほっこりする。 もっと読む

ふたりはいっしょ (ミセスこどもの本)

1984
4.11

感想・レビュー

絵が繊細で綺麗。 色が落ち着いているのも良い。 もっと読む

ふたりはきょうも (ミセスこどもの本)

1640
4.16

感想・レビュー

 かえるくんとがまくんの、ユーモアが溢れるお話。読む前は、文が多めで子どもが退屈するかもしれないと思いましたが、挿絵が各ページにあるのと5つの短編で構成さ... もっと読む

ふくろうくん (ミセスこどもの本)

1186
4.11

感想・レビュー

アーノルドローベルの絵もお話も大好きなんですが、このふくろうくんだけはコミカルさがちょっと怖い…。 ふくろう君がベッドで見つけた”こんもりくん”(自分の足... もっと読む

とうさんおはなしして (ミセスこどもの本)

503
3.81

感想・レビュー

引き続きローベルさんで、こちらもファンの多い作品だ。 「とうさん おはなしして」が、表紙を含めて三回続くのだが、それぞれに違うが挿絵が描かれている。 ... もっと読む

かえるの哲学

431
4.09

感想・レビュー

アーノルド・ローベル著の絵本、がまくんとかえるくんシリーズの語録です。 『ふたりはともだち』『ふたりはいっしょ』『ふたりはいつも』『ふたりはきょうも』か... もっと読む

忘れないでおくこと 随筆集 あなたの暮らしを教えてください2 (随筆集 あなたの暮らしを教えてください 2)

414
3.55
町田康 2023年3月20日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

800〜1000字位なのかな? 短い量でピリッと気の利いた文章を書けるって ほんとうに憧れてしまいます。 真面目な題材よりも その人のアンテナにしか引っ... もっと読む

おはなし ばんざい (ミセスこどもの本)

392
3.87

感想・レビュー

ねずみが、いたちに捕まり、スープにされてしまいそうです。ねずみは、お話を入れないとスープはおいしくならないと言って、4つのお話をします。 それを聞いたい... もっと読む

しりたがりやのこぶたくん (こぶたくんのおはなしシリーズ)

336
3.81

感想・レビュー

ちょっとせりふ読みにくいです 内容は可愛らしく好きです 最後のなかなか寝れないこぶたくん息子のようです もっと読む

せかいの はてって どこですか?

327
3.63

感想・レビュー

井の中の蛙。広い世界に飛び出した。どっちが幸せかはわからない。たぶんどっちも幸せ。どっちでもいい。でも飛び出して知れることがあるのは確か。子どもたちも世界... もっと読む

きりぎりすくん (ミセスこどもの本)

295
3.70

感想・レビュー

旅に出たきりぎりすくんは、行く先々でへんてこな虫たちと出会う。 人間にもいそうな、ちょっと厄介そうな虫たち。 でもそんな出会いに幸せを感じるきりぎりすくん... もっと読む

ぼくのおじさん (世界の傑作絵本A)

290
4.00

感想・レビュー

古い映画に「ぼくの伯父さん」というのがあったけど、こちらはローベルさんの作品。 どちらかと言えば大人向けで、小さな子にはやや辛い内容かもしれない。 と... もっと読む

こぶたくん (こぶたくんのおはなしシリーズ)

270
3.87

感想・レビュー

やわらかいタッチのほんわかした挿絵といつもあたたかい目でふたりのこぶたくんと妹のアマンダを見守るおとうさんおかあさんが好きです. もっと読む

ベスト・エッセイ2020

265
3.25
日本文藝家協会 2020年8月5日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

好きなエッセイストの作品をきっかけに 2014年にこのシリーズを初めて手に取り 途中2回とばしたけど 毎年この時期読むのを楽しみにしています。 (... もっと読む

ふたりはしんゆう がまくんとかえるくん ぜんぶのおはなし

236
4.77

感想・レビュー

〼ふたりは ともだち 『おてがみ』は小学生の時に国語の教科書で読んで、20年以上経った今でも覚えている好きな作品です。 かたつむりくんの「すぐ やるぜ」に... もっと読む

「えいっ」

223
3.32
三木卓 2015年5月19日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

小一の息子が図書館で借りてきた本。借りたのは2回目だけど、好きみたいでまた借りて楽しんでました。 私が子どもの頃教科書に載ってたお話で、大好きでした。大... もっと読む

K

189
3.62
三木卓 2012年5月22日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

私小説なのにこんなに面白くて良いのかって思うほど面白かった。 面白いって言葉が適切なのか自信はないけれど。 他人の夫婦、余所様の家庭を覗き見してる感じ... もっと読む

3つのなぞ

176
3.83

感想・レビュー

大人が読んでも良い絵本。 訳者あとがきもぜひ。 いつが いちばん だいじなときなんだろう? だれが いちばん だいじな人なんだろう? なにをすることが ... もっと読む

こぶたくん (こぶたくんのおはなしシリーズ)

166
4.13

感想・レビュー

学校サボりがてらでブラブラしていて図書館に来た。昔からずっと絵本が好きだったので久しぶりに絵本を読んで懐かしんでいたら超絶懐かしいこぶたくんを発見して思わ... もっと読む
全314アイテム中 1 - 20件を表示

三木卓に関連する談話室の質問

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×