三木由記子のおすすめランキング

三木由記子のおすすめランキングのアイテム一覧

三木由記子のおすすめ作品のランキングです。ブクログユーザが本棚登録している件数が多い順で並んでいます。
『クレヨン王国 月のたまご (PART1) (講談社青い鳥文庫 クレヨン王国)』や『クレヨン王国 新十二か月の旅 (講談社青い鳥文庫 クレヨン王国)』や『クレヨン王国 黒の銀行 (講談社青い鳥文庫 クレヨン王国)』など三木由記子の全105作品から、ブクログユーザおすすめの作品がチェックできます。
※同姓同名が含まれる場合があります。

クレヨン王国 月のたまご (PART1) (講談社青い鳥文庫 クレヨン王国)

442
4.02
福永令三 1986年1月1日 本で見る

感想・レビュー

小学校の頃読んだものを再読。 わざわざ図書館で全巻借り。 それくらい心に残っている作品。 児童書だから大人向けではない、とは違う。 ただ単に夢と希望で満た... もっと読む

クレヨン王国 新十二か月の旅 (講談社青い鳥文庫 クレヨン王国)

367
3.64
福永令三 1988年2月8日 本で見る

感想・レビュー

野菜は健康に一番! たくさん食べんと、大きくなれん、よ〜! 上の台詞は無いが笑、アニメではおなじみの野菜たちが登場。十二か月の旅でシルバー王妃の12の悪... もっと読む

クレヨン王国 黒の銀行 (講談社青い鳥文庫 クレヨン王国)

258
3.65
福永令三 1988年12月8日 本で見る

感想・レビュー

 初読。人気があるのは知っていたが、幼少期は赤・黄・ピンクなどわかりやすくカラフルな色が好きだったので読まなかった作品。昭和のノリというか美穂と彰子の掛け... もっと読む

クレヨン王国 七つの森 (講談社青い鳥文庫 クレヨン王国)

247
3.43
福永令三 1985年3月13日 本で見る

感想・レビュー

自然観察クラブに所属する小6の生徒たちが、顧問の先生に連れられて夏休みの合宿に行く。 森の中に暮らす様々な植物や昆虫の名前が出てくるが、その多様さに驚く... もっと読む

クレヨン王国 月のたまご (PART2) (講談社青い鳥文庫 クレヨン王国)

245
3.66
福永令三 1986年1月1日 本で見る

感想・レビュー

 タイムトンネルからどう脱出してまゆみと再会するのかと思ったら、あっさり脱出していた。クレヨン王国へ戻る旅は簡単なものではないけれども。可及的すみやかにく... もっと読む

クレヨン王国 月のたまご (PART3) (講談社青い鳥文庫 クレヨン王国)

235
3.69
福永令三 1987年1月1日 本で見る

感想・レビュー

 三郎とまゆみの再会を喜ぶ激甘なポエムは読んでいるこちらが恥ずかしくなるが、当時の感覚では普通だったのだろうか。チッチとサリーなんかもポエム多かったし、デ... もっと読む

クレヨン王国 まほうの夏 (講談社青い鳥文庫 クレヨン王国)

228
3.59
福永令三 1986年7月9日 本で見る

感想・レビュー

 クレヨン王国シリーズ中で一番好きな作品。大人になって再読してみても、泣きそうになってしまった。クレヨンが落としてしまった水色大福を偶然拾い、芦ノ湖へ合宿... もっと読む

クレヨン王国 12妖怪の結婚式 (講談社青い鳥文庫 クレヨン王国)

228
3.79
福永令三 1996年1月1日 本で見る

感想・レビュー

クレヨン王国大好き。 子供の頃に何回も読んでた大好きな話。 大人になってから読んで、こんな話だっけ?となったけど、ドキドキハラハラは変わらずでした。 娘... もっと読む

クレヨン王国 シルバー王妃花の旅 (講談社青い鳥文庫 クレヨン王国)

216
3.66
福永令三 1994年1月1日 本で見る

感想・レビュー

 久しぶりのクレヨン王国。春はやはり児童文学が読みたくなる季節。新しい花札制定のため、毎月候補となった植物のモデル地を探す旅を始めたシルバー王妃。案内役に... もっと読む

クレヨン王国 月のたまご (PART4) (講談社青い鳥文庫 クレヨン王国)

215
3.72
福永令三 1988年1月1日 本で見る

感想・レビュー

 なかなか児童文学とは思えない衝撃的な展開だったカメレオン総理暗殺未遂事件。ヌラリン中佐が善良な人物だったからこそ、余計に彼の最期の心情が悲しい。カメレオ... もっと読む

クレヨン王国 春の小川 (講談社青い鳥文庫 クレヨン王国)

211
3.56
福永令三 1987年1月1日 本で見る

感想・レビュー

 シリーズ中でも上位に入るほど好きな話。子どもの頃は、春の小川の色とりどりの美しさともうすぐ春が来るという高揚感に加え、登場するものすべてが可愛らしく大の... もっと読む

クレヨン王国からきたおよめさん (講談社青い鳥文庫 クレヨン王国)

205
3.49
福永令三 1986年1月1日 本で見る

感想・レビュー

一気に読めちゃうおもしろさです。女の子が主役だけど、列車で殴られたりして結構ハードな展開。これなら男の子も読みやすい設定でいいですね。題名からは想像もでき... もっと読む

クレヨン王国 月のたまご (PART5) (講談社青い鳥文庫 クレヨン王国)

205
3.63
福永令三 1989年1月1日 本で見る

感想・レビュー

 修道女オルガの身投げなど今回もなかなかショッキングな事件が発生する傍ら、サードとギックリ腰になってしまったカメレオン総理ののんびりピクニックなど、緩急の... もっと読む

クレヨン王国 月のたまご (PART7) (講談社青い鳥文庫 クレヨン王国)

204
3.66
福永令三 1989年1月1日 本で見る

感想・レビュー

 ダガーがなかなかの悪役っぷりを発揮。カメレオン総理暗殺(未遂)もそうだったが、ちゃんと悪代官。ナルマニマニも憐れ。「新月のたまご探検隊」が結成され、主要... もっと読む

クレヨン王国 月のたまご (PART8) (講談社青い鳥文庫 クレヨン王国)

204
3.87
福永令三 1990年1月1日 本で見る

感想・レビュー

 遂に完読。待って、三郎の活躍なかった。すべてが終わった段階で謎の物体から現れる三郎とカメレオン総理には、ちょっと笑ってしまった。やはり大人が漠然と思う「... もっと読む

クレヨン王国 月のたまご (PART6) (講談社青い鳥文庫 クレヨン王国)

199
3.65
福永令三 1989年1月1日 本で見る

感想・レビュー

 キラップ女史の初登場とアラエッサの朝のあいさつがこの巻の隠れ見所。発症したら100%死に至る不治の奇病「青ころり」が一部の地域で猛威を振るい、住民らが家... もっと読む

クレヨン王国 水色の魔界 (講談社青い鳥文庫 クレヨン王国)

174
3.43
福永令三 1991年1月1日 本で見る

感想・レビュー

 幼少期未読作。これは子どもの頃に読んでいたらトラウマ級の怖さかも。人間以外の生き物にも敬意を払い、命を大事に扱おうという教訓が込められた作品。確かに大ゴ... もっと読む

クレヨン王国 森のクリスマス物語 (講談社青い鳥文庫 クレヨン王国)

158
3.20
福永令三 1990年1月1日 本で見る

感想・レビュー

 クリスマスにちなんだ物語ではなく、作者が森の木々や子ダヌキなどのリクエストに応え、クリスマスプレゼントとしてお話を贈る。クリスマスっぽさはあまりないが、... もっと読む
全105アイテム中 1 - 20件を表示

三木由記子に関連する談話室の質問

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×