三木紀人のおすすめランキング

三木紀人のおすすめランキングのアイテム一覧

三木紀人のおすすめ作品のランキングです。ブクログユーザが本棚登録している件数が多い順で並んでいます。
『徒然草 1 全訳注 (講談社学術文庫 428)』や『徒然草 (2) 全訳注 (講談社学術文庫 (429))』や『徒然草 (3) 全訳注 (講談社学術文庫 (430))』など三木紀人の全29作品から、ブクログユーザおすすめの作品がチェックできます。

徒然草 1 全訳注 (講談社学術文庫 428)

109
3.64
吉田兼好 1979年9月6日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

訳注まできちんと読めばもっと味わえるのだろうけれど、途中で挫折。 解説文だけ読み進んでも、なるほど、と思うことばかりで、背筋がピンと伸びるよう。 もっと読む

徒然草 (2) 全訳注 (講談社学術文庫 (429))

61
3.60
吉田兼好 1982年4月7日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

先に進みます。しかしいつの世も同じなんだと納得。 もっと読む

徒然草 (3) 全訳注 (講談社学術文庫 (430))

49
3.17
吉田兼好 1982年5月6日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

今も昔も同じ、という話が相変わらず続きます。 もっと読む

徒然草 (4) 全訳注 (講談社学術文庫 (431))

46
3.40
吉田兼好 1982年6月8日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

いつの時代も同じだなあとつくづく思う訳ですが、なんというか、これは今ならば知識人ブログってやつです。 もっと読む

今物語 (講談社学術文庫)

42
4.25
三木紀人 1998年10月9日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

宮廷の洒脱なやりとりから悲恋の話、滑稽譚までさまざまな掌編が収録されている。 恥ずかしながら寡聞にしてこの本を手に取るまで「今物語」の存在自体知らなかった... もっと読む

方丈記 発心集 新潮日本古典集成 第5回

23
3.50
鴨長明 1983年5月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

養老孟司さんおすすめの本。 方丈記は、日本人の時間論であるという養老先生のお言葉に従って読んでみた。 「ゆく河の流れは絶えずして、しかももとの水にあら... もっと読む

宇治拾遺物語 古本説話集 (新 日本古典文学大系)

17
3.33
三木紀人 1990年11月20日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

国文学のレポートのネタとして。 国文学の授業では、今昔物語を扱って、今昔の持つイデオロギーの強烈さを目の当たりにしたが、宇治拾遺では、序文に挙げられていた... もっと読む

日本人のこころの言葉 鴨長明

8
三木紀人 2012年10月5日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

「『方丈記』の中には「心」という語が約三十回出てきて、その音が、心臓の鼓動を連想させ、不思議な表現効果をもたらしているようでもあります」 そうなんだ... もっと読む

鴨長明 (講談社学術文庫)

7
3.00
三木紀人 1995年2月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

鴨長明の生涯と、『方丈記』をはじめとするその作品について解説している評伝です。 長明にかんしては、日野に庵を結び『方丈記』を記した隠者文学の代表者と... もっと読む

方丈記/発心集/歎異抄 (現代語訳学燈文庫)

7
3.00
鴨長明 1982年8月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

高校2年生/図書館にて 918シ42 12637 もっと読む

方丈記 発心集 歎異抄 現代語訳

5
3.00

感想・レビュー

心に導かれてはならない、心を導くのだ!! そのとおりと共感しました。 もっと読む

閑居の人 鴨長明 (日本の作家 (17)) (日本の作家 17)

3
三木紀人 1984年10月10日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

京都女子大学図書館での請求番号は、「914.42/Mi24」です。 もっと読む

宇治拾遺物語

1
5.00
三木紀人 1990年2月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

大学時代、別学部の日文学科の友人が授業で教科書として使用するため買わされた(だけ)のぴかぴかのほぼ未使用本を無料でいただいた。 現代語訳は無いが、本文上部... もっと読む
全29アイテム中 1 - 20件を表示
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×