三角洋一のおすすめランキング

プロフィール

1948年、岩手県生まれ。東京大学大学院博士課程中途退学。大正大学特任教授。東京大学名誉教授。博士(文学)。著書に『堤中納言物語全訳注』『鎌倉時代物語集成』(共編)『新日本古典文学大系 とはずがたり・たまきはる』『物語の変貌』『源氏物語と天台浄土教』『王朝物語の展開』『宇治十帖と仏教』ほか。2016年5月没。

「2016年 『石清水物語 中世王朝物語全集5』 で使われていた紹介文から引用しています。」

三角洋一のおすすめランキングのアイテム一覧

三角洋一のおすすめ作品のランキングです。ブクログユーザが本棚登録している件数が多い順で並んでいます。
『堤中納言物語 (講談社学術文庫)』や『新編 日本古典文学全集39・住吉物語とりかへばや物語』や『新総合図説国語』など三角洋一の全47作品から、ブクログユーザおすすめの作品がチェックできます。
※同姓同名が含まれる場合があります。

堤中納言物語 (講談社学術文庫)

55
3.38
三角洋一 1981年10月7日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

現代語訳や解説がこまめに挿入されていますので、古典に自信がなくても読めるわかりやすさがあります。ただ、本文が細切れになるのでテンポよく読みたい場合は他の出... もっと読む

新編 日本古典文学全集39・住吉物語とりかへばや物語

32
3.78
三角洋一 2002年3月29日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

「とりかえばや」面白かった!いや~古典、あなどれない。、上段の注釈を読むと展開が予測できるので注意、しかしそれでも、いったいどこに落ち着くのかと一気に読ん... もっと読む

とはずがたり (岩波セミナーブックス―古典講読シリーズ)

3
4.00
三角洋一 1992年9月7日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

これから「とはずがたり」を読んでみようという方には解り易い入門書。 講義録を起こしたものなので、平易で理解しやすかった。 しかし、原典を全て紹介し... もっと読む
全47アイテム中 1 - 20件を表示
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×