上遠恵子のおすすめランキング

プロフィール

監修●上遠恵子(かみとお けいこ)  エッセイスト、レイチェル・カーソン日本協会会長。東京薬科大学卒業。研究室勤務、学会誌編集者を経て、現在にいたる。訳書に『海辺 生命のふるさと』『潮風の下で』『センス・オブ・ワンダー』などのカーソンの作品、伝記など多数。監修書に『13歳からのレイチェル・カーソン』、著書に『レイチェル・カーソン いまに生きる言葉』などがある。東京都出身。
*レイチェル・カーソン日本協会

「2022年 『レイチェル・カーソン物語 なぜ鳥は、なかなくなったの? 』 で使われていた紹介文から引用しています。」

上遠恵子のおすすめランキングのアイテム一覧

上遠恵子のおすすめ作品のランキングです。ブクログユーザが本棚登録している件数が多い順で並んでいます。
『センス・オブ・ワンダー』や『センス・オブ・ワンダー (新潮文庫)』や『センス・オブ・ワンダー(新潮文庫)』など上遠恵子の全35作品から、ブクログユーザおすすめの作品がチェックできます。

センス・オブ・ワンダー

3738
4.06

感想・レビュー

1956年 原題”The Sense of Wonder “ この本の題名は以前から聞いていて、何人ものブク友さんのレビューからも読んでみたい一冊でした。... もっと読む

センス・オブ・ワンダー (新潮文庫)

1818
4.11

感想・レビュー

「沈黙の春」のレイチェル・カーソン。 彼女が、母親を失った甥のロジャーを息子として迎え、彼と共に自然を探索し出会い発見し喜びを見つける。散文的な作品。後書... もっと読む

センス・オブ・ワンダー(新潮文庫)

240
4.20
レイチェル・カーソン 電子書籍 2021年8月30日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

「わたしは、子どもにとっても、どのようにして子どもを教育すべきか頭をなやませている親にとっても「知る」ことは「感じる」ことの半分も重要ではないと固く信じて... もっと読む

センス・オブ・ワンダー

156
3.93

感想・レビュー

昔読んだ漫画のセリフ。 「君が今引っこ抜いたペンペン草は宇宙なんだ。君は今宇宙を引っこ抜いたんだよ」 漫画の中の虚構のお話のセリフが庭に生えているどう... もっと読む

レイチェル・カーソン―「沈黙の春」で地球の叫びを伝えた科学者

91
3.71

感想・レビュー

レイチェルカーソンの伝記。 センスオブワンダー=ふしぎさに目をみはる感性。「沈黙の春」で、湖水のスゲは枯れはて、鳥は歌わぬと農薬による環境破壊を訴える。... もっと読む

潮風の下で (岩波現代文庫)

51
3.83

感想・レビュー

読み終わった・・・ことにしました。 なんでも読んでやろう・・・ということで、岩波現代文庫はすべて読むようにしていますが、これはさすがに読むことは叶わなか... もっと読む

海辺―生命のふるさと

37
3.75

感想・レビュー

所在情報 https://opac.dl.itc.u-tokyo.ac.jp/opac/opac_details/?reqCode=fromlist&la... もっと読む

レイチェル・カーソン いまに生きる言葉

34
4.17
上遠恵子 2014年7月18日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

レイチェル・カーソンの生涯と、著者がその志を語り継ごうと思った背景が呼応するように書かれている。簡潔で読みやすい。カーソンの指摘した問題は今なお重く、21... もっと読む

ヤマケイ文庫 潮風の下で

27
3.00

感想・レビュー

沈黙の春の作者が海の生物にスポットを当てて生態系のことを書いた本。 数十年前からこのような事態になっているのになぜ今も問題になっているのか不思議です。 もっと読む

レイチェル・カーソン〈上〉 (新潮文庫)

23
3.50

感想・レビュー

あまりにも有名な著書、『沈黙の春』 の著者、レイチェル・カーソン。 1972年に出版された、彼女の著作活動を中心とした伝記です。2007年が生誕100年... もっと読む

レイチェル・カーソン

18
3.00
上岡克己 2007年5月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

【貸出状況・配架場所はこちらから確認できます】 https://lib-opac.bunri-u.ac.jp/opac/volume/48461 もっと読む

レイチェル・カーソンの世界へ (かもがわCブックス)

17
3.25

感想・レビュー

自然への愛情とか、誠実さを持ってるのは伝わる。 けど… もっと上手に表現して欲しかった。 もっと読む

レイチェル―レイチェル・カーソン『沈黙の春』の生涯

17
4.33

感想・レビュー

配置場所:摂枚普通図書 請求記号:289.3||C 資料ID:50201309 もっと読む

いのちの樹の下で―エンデとカーソンの道を継ぐ

16
3.00
子安美知子 2001年6月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

分類=エンデ・カーソン。01年6月。 もっと読む

潮風の下で (アメリカン・ネーチャー・ライブラリー)

16
3.80

感想・レビュー

環境問題への関心の高まりに対して、「自然と人とのかかわり」をテーマにした作品を紹介する「アメリカン・ネーチャー・ライブラリー」と題されたシリーズの1冊。今... もっと読む

平和へ

13
3.43

感想・レビュー

「誰でも平和を願っています。でも、改めて「平和ってどんなもの?」と聞かれたら、あなたはどう答えますか。「平和ってどうしたら見つけられるの?どうしたらずっと... もっと読む

センス・オブ・ワンダー―レイチェル・カーソンの贈りもの (POSTCARD BOOK)

12
2.67
岡部牧夫 2001年7月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

"地球の美しさについて深く思いをめぐらせる人は、生命の終わりの瞬間まで、生き生きとした精神力をたもちつづけることができるでしょう" もっと読む
全35アイテム中 1 - 20件を表示

上遠恵子に関連する談話室の質問

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×