上野顕太郎のおすすめランキング

プロフィール

心底しょうもないネタをあらゆる技法を駆使し圧倒的なクオリティで描く、非経済的なギャグ漫画家。1983年「週刊少年チャンピオン」からデビュー。以後各誌で『朝日のようにさわやかに』『帽子男は眠れない』『ひまあり』『五万節』などを発表。2011年『さよならもいわずに』が文化庁メディア芸術祭で推薦作品に選出。1998年から「月刊コミックビーム」で『夜は千の眼を持つ』を連載中。近著に『ギャグにもほどがある』『いちマルはち』『暇なマンガ家が「マンガの描き方本」を読んで考えた「俺がベストセラーを出せない理由」 』など。

「2016年 『夜の眼は千でございます 』 で使われていた紹介文から引用しています。」

上野顕太郎のおすすめランキングのアイテム一覧

上野顕太郎のおすすめ作品のランキングです。ブクログユーザが本棚登録している件数が多い順で並んでいます。
『さよならもいわずに (ビームC)』や『英国一家、フランスを食べる』や『さよならもいわずに (ビームコミックス)』など上野顕太郎の全89作品から、ブクログユーザおすすめの作品がチェックできます。
※同姓同名が含まれる場合があります。

さよならもいわずに (ビームC)

1327
3.49
上野顕太郎 マンガ 2010年7月24日 本で見る

感想・レビュー

最も自分に近しい人が、突然いなくなる。 予測していないことが、当然のことのように起こることに筆者は戸惑う。 事実に対する違和感からこの世のことと受け止め... もっと読む

英国一家、フランスを食べる

263
3.39
マイケル・ブース 2015年5月30日 本で見る

感想・レビュー

「日本を〜」とはうって変わって(というかそもそも原題は違う)、美食の本場・パリでの武者修行記。 著者はさらりと書いているが、かなりの力量がないとこんなも... もっと読む

さよならもいわずに (ビームコミックス)

132
3.62
上野顕太郎 電子書籍 2011年4月21日 本で見る

感想・レビュー

生々しい体験記。辛い時をどう乗り越えられるか。休みながらも少しずつ前進するしかないが、当事者にしか理解できない感情の渦がある…強い心を持ち、悔いのない日々... もっと読む

夜は千の眼を持つ (ビームC)

85
3.80
上野顕太郎 2006年2月25日 本で見る

感想・レビュー

上野顕太郎氏の作品『夜は千の眼を持つ(2006)』を読了。 このシリーズも面白すぎる。 特に”シカイノキカイオン”と”鏡よ鏡”と”今やろうと思ったのに””... もっと読む

治虫の国のアリス (TC C)

81
4.33
上野顕太郎 マンガ 2020年6月16日 本で見る

感想・レビュー

 おもちゃ箱をひっくり返したような手塚治虫ワンダーランドの不条理な冒険ですよ。  ブラック・ジャック先生は刺し身が好きだったんですね。  幾つ元ネタが分か... もっと読む

星降る夜は千の眼を持つ (ビームC)

73
4.00
上野顕太郎 2007年11月26日 本で見る

感想・レビュー

あとがき読んだ。プロフェッショナルな仕事。 もっと読む

明日の夜は千の眼を持つ (ビームC)

56
4.00
上野顕太郎 マンガ 2011年1月29日 本で見る

感想・レビュー

上野顕太郎氏の作品『明日の夜は千の眼を持つ(2010)』を読了。 今回も面白かった!! 特に”連載10周年記念企画 荒野百題漫画”と”ストップみいちゃん”... もっと読む

ギャグにもほどがある (ビームC)

53
3.86
上野顕太郎 マンガ 2013年10月25日 本で見る

感想・レビュー

これもBBの本屋さんでふと購入 この漫画、ほんと何十年かぶりに、 すごいのに出会った! 「キャッ!!!」と心の底から喜んだ、 面白い、面白い、... もっと読む

帽子男 (ビームC)

51
3.83
上野顕太郎 マンガ 2009年6月25日 本で見る

感想・レビュー

爆笑するところはないけれど、面白さをかみしめるような、言ってみれば滋味あふれるギャグ漫画。 ウエケン、古びないなあ。 もっと読む

五万節 (ビームC)

41
3.54
上野顕太郎 マンガ 2009年6月25日 本で見る

感想・レビュー

先に読んだからか帽子男のほうが面白い. ファンならよんでもいいかも. もっと読む

夜の眼は千でございます (ビームC)

41
4.25
上野顕太郎 マンガ 2016年11月25日 本で見る

感想・レビュー

上野顕太郎氏の作品『夜の眼は千でございます(2016)』を読了。 もっと読む

帽子男は眠れない (モーニングKCDX)

38
3.75
上野顕太郎 マンガ 1993年1月1日 本で見る

感想・レビュー

第112回アワヒニビブリオバトル テーマ「ごまん」で紹介された本です。ハイブリッド開催。 2024.3.5 もっと読む

暇なマンガ家が「マンガの描き方本」を読んで考えた「俺がベストセラーを出せない理由」

35
3.00
上野顕太郎 2015年8月4日 本で見る

感想・レビュー

 マンガ家の著者が、子ども時代から現在までに収集した250種類もの「マンガの描き方本」を紹介した本。中身はマンガではなく、文章がメインである(一部はマンガ... もっと読む

ひまあり (1) (KCワイド)

31
3.71
上野顕太郎 マンガ 2000年5月24日 本で見る

感想・レビュー

上野顕太郎氏の作品『ひまあり』の1巻を読了。 もっと読む

謹製イロイロマンガ (ぶんか社C)

31
2.91
上野顕太郎 マンガ 2009年6月23日 本で見る

感想・レビュー

麻雀萌え もっと読む

帽子男の子守歌 (モーニングKCDX)

22
3.63
上野顕太郎 マンガ 1996年7月1日 本で見る

感想・レビュー

「帽子男は眠れないに(1993)」続き・・・上野顕太郎氏の『帽子男の子守唄―帽子男シリーズ 2(1996)』を読了。 この作品も面白すぎる!! ”帽子男の... もっと読む

ひまあり (2) (KCワイド)

19
4.00
上野顕太郎 マンガ 2002年4月23日 本で見る

感想・レビュー

一巻に比べるとトーンダウン気味。 でも読む。暇だからな! もっと読む

夜の眼は千でございます 夜は千の眼を持つ (ビームコミックス)

17
3.00
上野顕太郎 電子書籍 2016年11月25日 本で見る

感想・レビュー

紹介されてた「落語 寄生獣」が気になりすぎてコツコツ読んでいたこちら、面白かったです。 落語になってたのは他にも「羊たちの沈黙」やらあったけど、全てあの口... もっと読む

ゲ-ムびと 公式ガイド

16
3.33
上野顕太郎 マンガ 1999年1月1日 本で見る

感想・レビュー

FF7の回をファミ通で読んだのが初うえけんでしたとさ… もっと読む

明日の夜は千の眼を持つ【電子特典付き】 (ビームコミックス)

14
4.00
上野顕太郎 電子書籍 2016年11月25日 本で見る

感想・レビュー

たしか「明智小 五郎」が気になって購入した本だと思う。 これも面白かったけど、「一休さん」を様々な漫画版で描くのが面白かった。「一休さん✕ガラスの仮面」「... もっと読む
全89アイテム中 1 - 20件を表示
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×