下村敦史のおすすめランキング

プロフィール

1981年、京都府生まれ。2014年に『闇に香る噓』で第60回江戸川乱歩賞を受賞しデビュー。同作は「週刊文春ミステリーベスト10 2014年」国内部門2位、「このミステリーがすごい! 2015年版」国内編3位と高い評価を受ける。著書に『生還者』『難民調査官』『真実の檻』『失踪者』『告白の余白』『緑の窓口 樹木トラブル解決します』『サハラの薔薇』『法の雨』『黙過』『同姓同名』『ヴィクトリアン・ホテル』『悲願花』『白医』『刑事の慟哭』『アルテミスの涙』『絶声』『情熱の砂を踏む女』『コープス・ハント』『ロスト・スピーシーズ』などがある。

「2023年 『ガウディの遺言』 で使われていた紹介文から引用しています。」

下村敦史のおすすめランキングのアイテム一覧

下村敦史のおすすめ作品のランキングです。ブクログユーザが本棚登録している件数が多い順で並んでいます。
『闇に香る嘘 (講談社文庫)』や『同姓同名 (幻冬舎文庫)』や『同姓同名』など下村敦史の全153作品から、ブクログユーザおすすめの作品がチェックできます。

闇に香る嘘 (講談社文庫)

1946
3.83
下村敦史 2016年8月11日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

中国から帰って来た残留孤児の兄が偽物かも知れない。 謎を追う主人公が盲目と言う設定が緊迫感を高めていて最後まで引き込まれた。 もっと読む

同姓同名 (幻冬舎文庫)

1471
3.55
下村敦史 2022年9月8日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

登場人物が全員「大山正紀」同姓同名に潜む、社会問題を提起した、画期的な作品でした。 もしも、自分と同じ名前の人が、重大な罪を犯してしまったら、自分が置かれ... もっと読む

同姓同名

1333
3.46
下村敦史 2020年9月17日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

社会派ミステリの一冊。 登場人物全員同姓同名の"大山正紀"が頭の中に整列。 その名に一度でも誰かが罪の汚点をつければたちまち影響される他の同姓同名の人... もっと読む

闇に香る嘘

1277
3.63
下村敦史 2014年8月6日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

第60回江戸川乱歩賞受賞作品。 選考委員の絶賛を浴びたと言うこともあり大いに期待して読む。 うーむ、正直いってそんなに絶賛するほどの作品なのだろうか。... もっと読む

ヴィクトリアン・ホテル

670
3.52
下村敦史 2021年2月26日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

創業100年の歴史に幕を下ろす「ヴィクトリアンホテル」を舞台にした人々の繋がりのお話。キムタクの方のホテルに釣られてミステリーを意識していたが、ヒューマン... もっと読む

ヴィクトリアン・ホテル (実業之日本社文庫)

562
3.47
下村敦史 2023年2月3日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

プロットはとっても好きなタイプでした。 時代毎のトピックスをうまく融合させてたと 思います。 強いて言えばキャラ1人1人や、 サブキャラをもっとリンク... もっと読む

生還者

561
3.68
下村敦史 2015年7月22日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

面白かった〜! 登山の事は無知ですが…読んでいて息が苦しくなり 酸素薄いんじゃない?ってくらい情景が浮かびました 山岳ミステリーって言うのかな? 兄の... もっと読む

アルテミスの涙

543
3.56
下村敦史 2021年9月17日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

交通事故により七カ月間「閉じ込め症候群」(ロックドインシンドローム)になっていた岸部愛華22歳が入院している江花病院で、嘔吐と出血により妊娠十週目であるこ... もっと読む

真実の檻 (角川文庫)

495
3.66
下村敦史 2018年5月25日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

凄い。約30ページの短い序章に詰められた怒涛の物語にビックリするほど囚われていた。読み終わるまで煙草を咥えたまま火をつけるのを忘れていたほどだ。一瞬で自... もっと読む

生還者 (講談社文庫)

405
3.71
下村敦史 2017年7月14日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

サバイバーズ・ギルトがテーマの山岳ミステリー。山岳の中でも厳冬期ヒマラヤ登山を描いた筆者の登山知識には驚きです。まるで登山家が書いた小説のようです。最後、... もっと読む

黙過 (徳間文庫)

386
3.63
下村敦史 2020年9月4日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

下村敦史『黙過』徳間文庫。 医療ミステリー。タイトルの『黙過』とは、知っていながら黙って見逃すこと、らしい。 最初は5編から成る短編集かと思ったのだが... もっと読む

短編ホテル (集英社文庫)

376
2.81
大沢在昌 2021年9月17日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

大沢在昌、桜木紫乃、下村敦史、真藤順丈、東山彰良、平山夢明、柚月裕子『短編ホテル』集英社文庫。 ホテルを舞台にした7人の作家による書き下ろし短編のアンソ... もっと読む

コープス・ハント

368
3.34
下村敦史 2020年1月31日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

「俺は思い出の場所に真犯人の遺体を隠してきた。さぁ、遺体探しのはじまりだ」 言っている事は丸々、あの偉大なる某海賊王と同じである。そしてこの扇情的な演説に... もっと読む

絶声

358
3.15
下村敦史 2019年8月5日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

遺産相続ミステリ。 雰囲気バッチリ雨の夜、遺産相続の醜い争いの幕開け。 お金に目が眩んだ人の心、醜さ、情のかけらもない血縁関係は読んでいて楽しい気分で... もっと読む

白医

332
3.87
下村敦史 2021年5月26日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

安楽死…考えさせられる内容だった。 考えても答えは出ない。今は。 わたし自身が経験した義父の介護、入院、転院、施設入居…そして死。 たくさん考えようと... もっと読む

黙過 (文芸書)

329
3.51
下村敦史 2018年4月21日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

医療系の話くらいの前情報で読み始めました。 5つの短編かぁ…とペラペラとめくって… ラストの短編前に「4つの短編を読んでからラストを読んでください」と注意... もっと読む

ガウディの遺言

316
3.22
下村敦史 2023年2月14日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

1991年、バルセロナ。 佐々木志穂25歳は13年前、サクラダ・ファミリアの石工となった父に連れられてバルセロナにやってきます。 母は志穂が小学生... もっと読む

警官の道

298
3.27
呉勝浩 2021年12月20日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

7人の作家による、7人の警官の物語。 ミステリーとしてのゾクゾク感は、 最初の短編、葉真中顕氏の「上級国民」かな? 交通事故 被害者家族のある女性。 事... もっと読む

失踪者

295
3.64
下村敦史 2016年9月14日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

登山のあれこれを忘れないうちに山岳ミステリー第二弾を読了です。 今作は男の友情、妬み、嫉み、逆恨み… 誰の事も信じられない男が出会った唯一の相棒 命を... もっと読む

告白の余白

293
3.04
下村敦史 2016年11月23日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

北嶋英ニ、26歳。 都会への憧憬を持ちつつも高知で実家の家業である農業を継いだ。 双子の兄、栄一は大学卒業後、家を出た。 その兄が4年ぶりに家に戻っ... もっと読む
全153アイテム中 1 - 20件を表示
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×