下田治美のおすすめランキング

下田治美のおすすめランキングのアイテム一覧

下田治美のおすすめ作品のランキングです。ブクログユーザが本棚登録している件数が多い順で並んでいます。
『愛を乞うひと (角川文庫)』や『ユキの伝言 (角川文庫)』や『精神科医はいらない (角川文庫)』など下田治美の全47作品から、ブクログユーザおすすめの作品がチェックできます。

愛を乞うひと (角川文庫)

462
3.36
下田治美 1993年4月22日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

ネットで見かけて気になり読みました。亡き父の遺骨を探すところから始まる本作は、愛を探し求める物語でもありました。父親が亡くなったのが30年以上の昔というこ... もっと読む

ユキの伝言 (角川文庫)

37
3.48

感想・レビュー

短編集になっていて、最初の話から、しばらく動けなくなるくらい度肝を抜かれた。どの作品も力強くて繊細だった… もっと読む

精神科医はいらない (角川文庫)

37
3.37

感想・レビュー

なにものであれ他者を批判したくなったらまず冷静になること、ことばを抑制すること、という教訓。 もっと読む

ハルさんちの母親卒業宣言 (新潮文庫)

21
3.55

感想・レビュー

人間が生き物として持つ本能を、忘れつつある現代日本。 もっと読む

ハルさんちの母子ケンカ日記 (新潮文庫)

20
3.50

感想・レビュー

軽く読める。筆者と息子さんの色々なやり取り。 中学生、高校生の頃を思い出しながら懐かしく読めました。母親視点で書かれているので、胸に手を当てつつ、反... もっと読む

精神科医はいらない (文芸シリーズ)

16
3.13

感想・レビュー

493.7 町山静夫医師ほか問題あり?な精神科医たち もっと読む

ぼくんち熱血母主家庭―痛快子育て記 (講談社文庫)

12
3.50

感想・レビュー

母と子の二人の生活の記録。お父さんがうちにいても「こういう母子関係はありかも…」と思いました。とりわけ「いじめ」に対する構えは考えさせられました。また、時... もっと読む

母親ってやつは… (角川文庫)

12
3.00

感想・レビュー

愛を乞う人を書いた 下田治美さんのエッセー 息子との日常。 生粋の母子家庭。 結構ハードな子育てしてんな って思った。 でも愛情いっぱい なかんじ... もっと読む

びっくりするじゃないの (文春文庫)

8
3.00

感想・レビュー

ハルさんちの母子ケンカ日記とかぶるところが結構あります。 軽いからすぐ読めて楽しめるからいいけれど。 もっと読む

愛を乞うひと

7
3.67

感想・レビュー

子供の頃に亡くなった父親のお骨を探しながら、母からの虐待を回想する物語。今なら幼児虐待だと色んな処置もとれるんでしょうが、当時はなかなかそうはいかなかった... もっと読む

ぼくんち熱血2DK (講談社文庫)

7
4.25

感想・レビュー

2DKの団地に住む作者が、自ら筋金入りという母子家庭の日々を面白おかしく綴るエッセー。息子りゅうとのやり取りも面白い。14年前に書かれているが、その後の二... もっと読む
全47アイテム中 1 - 20件を表示
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×