下重暁子のおすすめランキング

プロフィール

1959年、早稲田大学教育学部国語国文科卒業。同年NHKに入局。アナウンサーとして活躍後フリーとなり、民放キャスターを経て文筆活動に入る。公益財団法人JKA(旧・日本自転車振興会)会長、日本ペンクラブ副会長などを歴任。日本旅行作家協会会長。
主な著書にベストセラー『家族という病』『極上の孤独』『年齢は捨てなさい』『明日死んでもいいための44のレッスン』(以上、幻冬舎新書)、『鋼の女――最後のご女・小林ハル』(集英社文庫)、『持たない暮らし』(KADOKAWA)、『夫婦という他人』(講談社+α新書)、『老いも死も、初めてだから面白い』(祥伝社新書)、『自分に正直に生きる』『この一句 108人の俳人たち』(以上、だいわ文庫)他多数。


「2023年 『年をかさねるほど自由に楽しくなった』 で使われていた紹介文から引用しています。」

下重暁子のおすすめランキングのアイテム一覧

下重暁子のおすすめ作品のランキングです。ブクログユーザが本棚登録している件数が多い順で並んでいます。
『家族という病 (幻冬舎新書)』や『極上の孤独 (幻冬舎新書)』や『持たない暮らし (中経の文庫 し 3-1)』など下重暁子の全224作品から、ブクログユーザおすすめの作品がチェックできます。
※同姓同名が含まれる場合があります。

家族という病 (幻冬舎新書)

2120
2.55
下重暁子 2015年3月25日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

亡くなった父を、 年老いた母を 思いながら読みました。 私は彼らのことを どれだけ知っているの だろうか。 正直に向き合えば、 いやでも親子は対立 せ... もっと読む

極上の孤独 (幻冬舎新書)

1084
2.85
下重暁子 2018年3月27日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

自分に嘘がつけない方。もっといい加減でもいいのではと感じました。 もっと読む

持たない暮らし (中経の文庫 し 3-1)

576
2.96

感想・レビュー

断捨離という持ってるものを捨てるだけではなく、物を大切に・物の命を使い切る という考え方は素敵だなと思います。 物であふれている時代、ゴミを捨てる場所もな... もっと読む

家族という病2 (幻冬舎新書)

333
2.81
下重暁子 2016年4月4日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

こじらせ女子の終末期版って感じだった… もっと読む

持たない暮らし

285
2.64
下重暁子 2014年3月27日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

自分自身そのものを しっかりと持たないと 先日読んだ「女30代 決断のとき」が心地よく 余韻が残り、早速他の本も読みたくなりました。 物質的... もっと読む

明日死んでもいいための44のレッスン (幻冬舎新書 し 10-5)

204
2.98
下重暁子 2021年1月27日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

〝死は生の延長線上にあり、生の終着点なのだから、死の瞬間だけ素晴らしくありたいと願っても無理というものだろう。ただ淡々と昨日と同じ歩みを進めて今日があり、... もっと読む

あなたのなつかしい一冊

196
3.43
井上涼 2022年7月31日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

『わたしのなつかしい一冊』続編。 失礼ながら存じ上げない執筆者もおられたし、よく見知ったお名前もあった。この方々の世間でのご実績は確認せず、どんどん... もっと読む

夫婦という他人 (講談社+α新書)

194
2.88
下重暁子 2018年6月21日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

自立した大人の女性による歯に衣着せぬ歯切れの物言いに惹かれて手に取った何冊目かの氏の本。前作までにはそう思わなかったが、耳障りな自慢や他人を思いやる気持ち... もっと読む

年齢は捨てなさい (幻冬舎新書)

134
2.83
下重暁子 2019年4月25日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

著者は、1936年5月生まれなので、現在は84歳。 この本を書かれた時は、82歳だったようです。 p186~187  老人ホームは誰かから管... もっと読む

老いてはネコに従え (宝島社新書)

134
3.80
養老孟司 2023年4月26日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

 85歳の「養老孟司」さんと、86歳の「下重暁子」さんによる対談は、猫をテーマにしたものだけに留まらず、途中から様々なテーマへと発展していったが、気になる... もっと読む

孤独のレッスン (インターナショナル新書)

129
2.38
齋藤孝 2023年4月7日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

https://www.lib.kansai-u.ac.jp/webopac/BB61579699 もっと読む

鋼の女 最後の瞽女・小林ハル (集英社文庫)

125
4.19
下重暁子 2003年8月20日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

「瞽女」という存在を知ったのは 斎藤真一さんの「画集」が初めてだった 次に出逢ったのは小沢昭一さんの著作の中だった。 それ以来、ずっと「気になる存在... もっと読む

わたしが子どもをもたない理由(わけ)

111
3.25
下重暁子 2017年5月24日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

成人するまでのことをきちんと考え始めると ある程度どんな人でも子供を持つことに躊躇する気がする もっと読む

家族という病 (幻冬舎新書)

87
2.68
下重暁子 電子書籍 2015年4月24日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

家族を特別に思いすぎていないか?家族や血縁が呪いになってないか?その形を常識として他人に強要していないか? 自分のことをないがしろにして他人に尽くすのも違... もっと読む

極上の孤独 (幻冬舎新書)

77
2.80
下重暁子 電子書籍 2018年3月24日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

タイトルに惹かれて読んでみたが、 前半は良かったものの、 後半は自画自賛的なことが目に付きだし、 この人の本はこれ一冊で十分かな、 という思い。 〈本か... もっと読む

孤独の作法 (中経の文庫)

76
3.04
下重暁子 2009年6月26日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

孤独は美しい。 著者は美しく生きるためにいろいろあげているが自分自身はできていない。 別にそれは構わないがせっかく良い事を書いているのだから同一の本の... もっと読む

人生は手放した数だけ豊かになる: 100歳まで楽しく実践!1日1つの“終いじたく” (単行本)

71
3.40

感想・レビュー

スウェーデンの画家として活躍した人の「片付け術」のようだったので手に取る...。 参考になったところ ・自分の大切で愛着のあるものは家族や親しい友人など... もっと読む

老人をなめるな (幻冬舎新書 667)

58
2.38
下重暁子 2022年9月28日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

仕事部屋を借りようとして不動産屋から年齢を尋ねられ「86歳」と告げると、立て続けに断られ啞然とした著者が、高齢化社会ニッポンが抱える難問に対して、毅然とし... もっと読む

人間の品性 (新潮新書)

55
2.40
下重暁子 2020年4月16日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

この間、著者の『不良老年のすすめ』を再読したばかりなので、この書にも興味。 結構鋭い主張もあった『不良・・・』よりも年齢を重ねたこの書は、洗練された落ち... もっと読む

自分勝手で生きなさい

53
3.56
下重暁子 2020年10月26日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

自分勝手のプロ・下重暁子。 ここでいう自分勝手とは自分本位で人に迷惑をかけることではない。 自分勝手とは、個を尊重して、自分を掘り下げ、自分の行動に責任を... もっと読む
全224アイテム中 1 - 20件を表示
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×