中井紀夫のおすすめランキング

中井紀夫のおすすめランキングのアイテム一覧

中井紀夫のおすすめ作品のランキングです。ブクログユーザが本棚登録している件数が多い順で並んでいます。
『日本SFの臨界点 中井紀夫 山の上の交響楽 (ハヤカワ文庫JA)』や『秘密 (異形コレクションLI)』や『山の上の交響楽 (ハヤカワ文庫JA)』など中井紀夫の全95作品から、ブクログユーザおすすめの作品がチェックできます。

日本SFの臨界点 中井紀夫 山の上の交響楽 (ハヤカワ文庫JA)

286
4.04
中井紀夫 2021年6月16日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

表題作、200年以上途絶えたことのない楽曲を演奏し続けてきた楽団の話。 無駄と思えることの中で前に進む人達の姿に自身の想いを肯定してもらえた。 どの話も... もっと読む

秘密 (異形コレクションLI)

233
3.61
飛鳥部勝則 2021年6月16日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

やはり澤村伊智、セリフに音声が当てはまったぜ もっと読む

山の上の交響楽 (ハヤカワ文庫JA)

58
3.65
中井紀夫 1989年1月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

表題作、クライマックスへの盛り上がりが完全に予測可能回避不能で、すごく熱量の大きくて良かった。 嫌いじゃないけれど、空想科学的な意味でのSF感が薄くて、少... もっと読む

SFバカ本 たわし篇プラス (広済堂文庫)

49
3.00
梶尾真治 1998年9月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

哀愁の女主人、情熱の女奴隷(森奈津子) もっと読む

SFバカ本

43
3.00

感想・レビュー

「バカSFが読みたい!」という趣旨のもと編まれた アンソロジー 短編9作 ドタバタあり、シュールあり、ホラーあり。 気楽に読むにはいいかなぁ ... もっと読む

SFバカ本 ペンギン篇 (広済堂文庫)

35
3.30
安達瑶 1999年8月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

SFバカ本 ペンギン篇 (広済堂文庫) もっと読む

南から来た拳銃使い (ハヤカワ文庫 JA 241 能なしワニ 1)

32
3.67
中井紀夫 1987年6月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

『能なしワニ』シリーズの第1巻。 なかなか面白い作品だったのに、なぜか続編を読みそびれ、 今日に至る。  今では入手困難、再読不能となってしまい、 ... もっと読む

ワニよ銃をとれ (ハヤカワ文庫JA―能なしワニ)

29
3.60
中井紀夫 1988年3月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

能なしワニ第4巻。エッタの喪に服し拳銃絶ち中のワニはある町にたどり着く。この町は強力な念動力を持つカルロスが仕切っている。トラブルメーカーのワニは早速カル... もっと読む

裏切り砦の拳銃無頼 (ハヤカワ文庫JA―能なしワニ)

28
3.60
中井紀夫 1987年9月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

能なしワニ第2巻。ワニとクサフリは2人でひとりの超能力者。2人そろわないと発火能力を使えないという。そしてブースター役のマリエも登場。3人そろえば無敵だけ... もっと読む

恋の拳銃無宿 (ハヤカワ文庫JA―能なしワニ)

28
3.60
中井紀夫 1987年12月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

能なしワニ3巻。一人になったワニは西部劇ショーの拳銃使いとしてやとわれます。そこで出会った能なし少女エッタ。女っていうとセックスの対象でしかなかったワニが... もっと読む

続・ワニよ銃をとれ (ハヤカワ文庫JA―能なしワニ)

26
3.60
中井紀夫 1988年7月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

能なしワニ第5巻。ワニ対カルロスも大詰め。ワニの周りには焼くに立ちそうもない能力者ばかり。でも原住民の呪術修行をしたクサフリはやっぱり頼りになる相棒です。... もっと読む

こわい話をしてあげる (角川ホラー文庫)

26
2.88

感想・レビュー

この世で一番怖いのはね お化けでも妖怪でもなく人なんだよ うすら寒い 『獣がいる』中井紀夫 ストレスにょり下痢が止まらず不登校になった中学... もっと読む

遥かなる大渓谷 (ハヤカワ文庫JA―能なしワニ)

23
3.75
中井紀夫 1989年9月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

能なしワニ最終巻。世界の終わりを回避するため、ワニ、クサフリ、マリエ達が大渓谷へと向かいます。そして‥‥。 こんな昔の小説、誰も本棚に登録しないですよね... もっと読む

荒野のトカゲ・ライダーズ (ハヤカワ文庫JA―能なしワニ)

22
3.75
中井紀夫 1989年4月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

能なしワニ第6巻。カルロスは死んだけれど、そのせいで谷は闇に包まれ、みんなの能力も暴走。ワニの精力も絶倫状態。絶倫すぎておかしい!?そして時を数える能力者... もっと読む

いまだ生まれぬものの伝説 (ハヤカワ文庫JA―タルカス伝)

18
3.50
中井紀夫 1990年6月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

いまだ生まれぬものの伝説 (ハヤカワ文庫JA―タルカス伝) もっと読む

炎の海より生まれしもの (ハヤカワ文庫JA―タルカス伝)

16
4.00
中井紀夫 1991年4月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

炎の海より生まれしもの (ハヤカワ文庫JA―タルカス伝) もっと読む

剣(つるぎ)をとりて炎をよべ (ハヤカワ文庫JA―タルカス伝)

14
3.33
中井紀夫 1992年8月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

剣(つるぎ)をとりて炎をよべ (ハヤカワ文庫JA―タルカス伝) もっと読む

山の上の交響楽

14
4.00
中井紀夫 電子書籍 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

超名作の「見果てぬ風」と表題の「山の上の交響楽」が収録されている時点で、既に名著であることが約束された短編集。 …なんだけれど、この2つがあまりに突... もっと読む

ヤング・インディ・ジョーンズ〈2〉国境の銃声 (文春文庫)

12
3.00

感想・レビュー

ヤング・インディ・ジョーンズシリーズの2作目。 16歳のインディ。 メキシコ革命の話。 ほんとすごい生活を送っている。 考古学は一切出てこない。 ... もっと読む
全95アイテム中 1 - 20件を表示
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×