中原淳一のおすすめランキング

プロフィール

中原淳一(1913~1983)
1913年香川県に生まれる。昭和初期、少女雑誌『少女の友』の人気画家として一世を風靡。戦後まもない1946年、独自の女性誌『それいゆ』を創刊、続いて『ひまわり』『ジュニアそれいゆ』などを発刊し、夢を忘れがちな時代の中で女性たちに暮しもファッションも心も「美しくあれ」と幸せに生きる道筋を示してカリスマ的な憧れの存在となった。活躍の場は雑誌にとどまらず、日本のファッション、イラストレーション、ヘアメイク、ドールアート、インテリアなど幅広い分野で時代をリードし、その全ての分野で日本における先駆的な存在となる。その卓越したセンスと不朽のメッセージは現代もなお人々の心を捉え、幅広い世代から人気と支持を得ている。妻は宝塚歌劇団の男役トップスターで、戦後は女優として映画テレビで活躍した葦原邦子 (1912~1997)。

「2023年 『わたしのおしゃれ』 で使われていた紹介文から引用しています。」

中原淳一のおすすめランキングのアイテム一覧

中原淳一のおすすめ作品のランキングです。ブクログユーザが本棚登録している件数が多い順で並んでいます。
『乙女の港 少女の友コレクション (実業之日本社文庫)』や『中原淳一エッセイ画集 しあわせの花束 (コロナ・ブックス 80)』や『花物語 上〔新装版〕』など中原淳一の全107作品から、ブクログユーザおすすめの作品がチェックできます。
※同姓同名が含まれる場合があります。

乙女の港 少女の友コレクション (実業之日本社文庫)

785
4.00
中原淳一 2011年10月5日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

86年前の女の子達も今の女の子達と違わないと感じました 素敵な先輩(女の子)、可愛い後輩(女の子)に憧れ恋に似た感情をもつ 可愛いものオシャレな衣装に憧れ... もっと読む

中原淳一エッセイ画集 しあわせの花束 (コロナ・ブックス 80)

273
3.96
中原淳一 2000年3月24日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

時代が移り変わっても、先生の世界観は色褪せずに輝いている もっと読む

花物語 上〔新装版〕

252
3.67
吉屋信子 1995年1月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

面白かったです。 吉屋信子さんの切ないお話と、中原淳一さんの少女画がとてもうっとりと素敵。 少女の設定が似ているお話もありました。 少女が少女や女性... もっと読む

おしゃれの絵本 中原淳一ファッションブック

249
3.99
中原淳一 2003年2月19日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

 現状、入手可能な中原淳一関係の資料のなかでは、これがもっとも充実しているのかなと思います。  ピーコさんはおそらく、たくさんの中原関係資料を自分で所持... もっと読む

中原淳一きもの読本

221
3.67
中原淳一 2005年3月9日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

中原純一さんのうつくしいイラストを交えての、時代や年齢にあわせた着付け、流行、きものの柄の種類などの説明がされています。場面や道具ごとのヘアアレンジのしか... もっと読む

美しく生きる言葉

206
3.71
中原淳一 2004年4月28日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

忙しさにかまけるとどうしても美への意識を失いがちだけど、できるところから頑張りたい。 もっと読む

中原淳一の幸せな食卓 昭和を彩る料理と歳時記 (集英社be文庫)

193
3.54
中原淳一 2003年9月19日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

春、苺を見ると必ず作りたくなる、噂のメニュー”苺のコクテイル”のレシピが載っている。乙女という言葉が誰よりも似合う中原純一に”尤も苺の性質にかなった頂き方... もっと読む

中原淳一の「女学生服装帖」 (少女の友コレクション)

169
4.10
中原淳一 2010年9月17日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

現代に通じるハイセンス。凄い。 女学生向けの雑誌に「着物」の項目があるのは、さすが時代だなと思った。 もっと読む

あなたがもっと美しくなるために

166
3.56
中原淳一 2003年2月25日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

真のおしゃれについて語られた一冊。 もっと読む

花物語 下〔新装版〕

131
3.57
吉屋信子 1995年1月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

下巻もうっとりと面白かったです。 この巻は、思い合っていたふたりの片方が、つきひが経つとそうではなくなるというお話もいくつかあり、人の心は儚いと思いまし... もっと読む

花物語 中〔新装版〕

128
3.55
吉屋信子 1995年1月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

詩的な表現と丁寧な言葉遣いが良い 時代背景的に仕方ないけど悲しい結末のお話が多くて切ない もっと読む

中原淳一エッセイ画集 2 ひまわりみだしなみ手帖 (コロナ・ブックス 87)

116
3.85
中原淳一 2000年10月10日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

少女時代はそれぞれの自然な着飾らない内面より溢れ出る若さが、何よりも美しく見せ、又、一番大切なものである。 制服を着崩したり化粧や香水を漂わせること... もっと読む

中原淳一 美しくなるための心がけ50

101
3.65
中原淳一 2006年4月4日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

耳が痛いことばかり…これを全部実践していたらストレスで死にそう。すごくいい本だとは思いますが。 もっと読む

完本 乙女の港

100
4.59
川端康成 2009年12月11日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

この作品の初読は、まだ小学校…うーん。4年から6年の間くらいだったか。赤いカバーのジュニア向け日本文学の全集で、タイトルは『伊豆の踊り子』だった本に併録さ... もっと読む

おしゃれの手引き115

78
3.00
中原淳一 2019年5月8日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

何でもありの現代日本に忘れてつつあるマナー、エチケット。日常を楽しくする工夫。 暮らしの中での立ち振舞いに品格が宿る。 とりあえず姿勢良く、キレイな靴を履... もっと読む

村岡花子エッセイ 美しく生きるために

75
3.26
村岡花子 2014年10月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

心の美しさを持つことは、特別なことではなく、普段の生活の中で、小さな親切ができること、美しいものを見つけられること。 そういう緩い捉え方は、堅苦しすぎず、... もっと読む

わたしのおしゃれ 中原淳一のスタイルブック

71
4.00
中原淳一 2023年6月17日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

人生はスカートの長さではないのです。 画家・デザイナーの中原淳一が考える“おしゃれ”に、イラストだけでなく言葉や写真でも触れることができます。 洋服の作り... もっと読む

女性を美しくする言葉

67
4.22
中原淳一 2009年3月6日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

中原淳一先生の格言集第二弾。前の本もすてきでしたがこちらも身が引き締まります。今回は愛と美についての言葉が多いように感じました。つくづく私は中原先生の考え... もっと読む

中原淳一エッセイ画集 3 結婚 二人のしあわせ (コロナ・ブックス 125)

63
3.63
中原淳一 2006年6月23日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

 中原淳一さんが結婚生活について書いた本。こうするとより結婚生活は楽しくなるよという心構えや、ライフハックをまとめた本である。  本書は既婚者向けなのか... もっと読む

Junichiシルエット絵本

62
3.58
中原淳一 2003年5月23日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

中原さんの美しいイラストと、おとぎ話の豪華なコラボレーション。ドレスのデザインやポーズの取り方、大半はシルエットで人物の表情は見えないのにバリエーション豊... もっと読む
全107アイテム中 1 - 20件を表示

中原淳一に関連する談話室の質問

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×